”わたし”を生きて今を幸せに生きる!! -12ページ目

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

⚫︎私には何もないから・・・できることを増やさなくちゃ

 

自分で起業して、

やりたいことをもっと楽しみたい!!

でも、私のやりたいことって?

私ができることってなんだろう・・・?

 

そう思っていた時に

出てきた言葉たち。

 

私には何か特別なものが何もないから

だから、知識を増やしたり出来ることを増やさないと

私にはお金を得るためのものがない!!

 

そう思っていたのです。。ショボーン

 

image

 

だからね

 

やってみたい!って思った資格とか

セミナーはいっぱい受けてきました。

 

いくら投資してきたんだろうか・・・

 

でも、その知識をつけたところで

私は稼ぐことは出来なかった・・・

 

 

お客さまが来てくれることはなかったの。

 

そこで出てきた言葉・・・

 

まだまだ足りないんだ。

やりたいことはこれじゃなかったんだ・・・

 

気持ちだけでも

知識だけでもうまくいかないんだ・・・

 

いっぱい内観したり

いろんなブロックと向き合ってきた。

 

 

image

 

 

今、やっと気づいたの👀✨

 

自分のやりたいことって

周りを見て、探すのではなくて

自分から湧き上がってくるものって❤️

 

 

好きーーーーー💖とか

わーーーーーーってテンションが上がったり

 

お金が得られなくてもやりたいことって

よく聞いていたんだけど・・・

よくわかっていなかった😊

 

 

自分の心と向き合って

意識のことを学んでやっと体感できた。

 

湧き上がる声、気持ちを

感じられるようになったの。

 

 

私達人間って、周りのことばかりに

意識がいってるんだよね。

 

image

 

周りの人を見て

羨ましい、、

私にもできそう・・・って

資格をとってみたり

 

 

周りの人と比べては、

自分の出来なさを感じて

落ち込んでみたり

 

悔しい、私にだって出来るもん!って

頑張ってみたり

 

 

何回も何回もやってきた私。

 

 

外側ばかりに目を向けても

自分のことってわからないんだよ。

 

 

何かやりたいことを探さなくていいの!!

答えって本当に自分の中にあるの。

でね、何かを足す必要もないの。

もともと自分の中にあるの✨

 

 

image

 

ただ見つけられてないだけ。

湧いてきている感情を感じるのを忘れてしまっているだけ。

 

本当はやってみたいのに、

私には出来ない、無理だよね・・・って

諦めてしまっているだけなの。

 

 

自分の感情に気づいて

自分を信じていくことで

やりたいことへの扉は開く✨

 

image

 

 

やっと私も辿り着いた。

 

何年も何年も繰り返してきて

今、やっと。

 

 

だからね、私と同じように

自分らしく生きたいのに

やりたいことをもっと楽しみたいのに

うまくいかないで

 

苦しい、しんどい・・・

そんな気持ちの人に届けたい。

 

その暗闇から、解放出来る✨

 

image

 

私が出来たから、あなたにもその力がある🌈

 

自分の人生を生きよう!!

 

1度しかない人生、もっと楽しんで生きていこうよ😊

⚫︎お金のモヤモヤをずっと抱えてきた私の失敗談

 

お金って聞くと

すごく嫌な気分になることが多くて

見たくないし、触れたくないものって

思ってた私。

 

みんなは、どうだろう?

 

 

”お金”に対しての

イメージとか感じる感覚。

 

 

 

 

私ね、ずーーーっとお金に対して

追われている感覚があって

 

支払いに追われてる・・・

入ってきてもすぐ出ていってしまう

 

お金って貯まらないし

頑張らないと手に入らないもの

 

でもね、その一方で

 

何かを得るために必要なものとも思っていて

 

お金があれば欲しいものを買える

行きたい場所に行ける

 

私には何もないから

何か学んだり知識を得るために必要なもの

 

そう思ってた。

 

 

もっと自由に楽しんで好きなことをして

稼いでみたい!って望みが出てきた時に思ったことがあって

 

 

スピリチュアルでよく耳にしていたのが

 

”先出しの法則”

 

”お金を出せば戻ってくる”

 

投資をすれば、戻ってくるって思ってたの。

 

 

だからね、

自己投資をめちゃくちゃしてた!!

 

だって、その分、返ってくるって信じてたから。

 

出した分の倍に返ってきたら・・・とか

ニヤニヤしながら思ってた。

 

 

じゃあ、その結果どうだったか?

 

 

チーーーーン💧

 

 

はい、返ってきませんでした・・・・

 

 

で、支払いに追われて終わる😭

 

 

借金もできて、またお金に追われるっていう状況・・・

 

 

えーーーーー

払ったら戻ってくるんじゃないの?!

 

 

やり方が違ったのかもしれない。

何か私に足りないものがあるのか。

今の私ではダメなんだ・・・

 

 

また自己否定をしては、

次にやってみたいことが出てきて

また投資をして・・・を繰り返してた。笑

 

 

image

 

 

お金に対してのブロックがあるって思って

向き合ってきたつもりだったんだけどね・・・

 

 

払えば戻ってくるんでしょ?

 

投資すれば・・・

 

外側の何かがお金へのブロックを解決してくれるんだって

本気で思ってたの。

 

 

そんな時に出会ったのが

 

”ひすいこたろうさん”

 

 

image

 

 

そう、私が大好きなこの本の著者💕

 

 

ひすいこたろうさんのYouTubeを気になるものを

ひたすら見てて・・・

 

そこで出てきたの。

 

それがこちら。

 

私達の”意識”が奇跡を起こすっていう

動画✨

 

勝手に夢が叶う人の意識の使い方

 

 

この中に出てきたワーク。

 

人生とは?

お金とは?

パートナーとは?

愛とは?

 

 

これらと向き合うの。

 

 

このワークを見て

”お金”

と出てきた時にね、私は見たくない、怖い!嫌だ!って

出てきたの。

 

だってお金でいつも親には心配させてしまったり

迷惑をかけてきた

 

自分のお金の使い方がダメってわかってる。

それを改めて見つめるって

自分のいけないことを認めること。

 

 

だから、怖くて、嫌で仕方なかった。

 

でもね、もうお金で苦労するのは嫌だ!!

もう変えたい!

 

そう思ったの。

 

だから

苦しくても、怖くても

向き合ってみた。

 

自分から出てきたものを見ていく・・・

 

見てみるとね、意外にショックは少なくて

本当は、もっとお金と仲良くなりたいし、

お金に愛されてたいって思ったの。

 

 

そこから、私のお金のブロックが少しずつ消えていく・・・

 

 

私がお金と仲良くなるための情報が

次々と目の前に現れた👀✨

 

 

それを一つずつ一つずつ素直にやってみた。

 

 

そしたらね、

お金って見たくない、苦手・・・って

思っていたものが

 

お金って、”愛”❤️って感じられるようになった。

 

そして、豊かさもね、

どんどん溢れて目の前に現れるようになったの😊

 

 

何か、今の現状を変えたいって思った時

周りに何かを求めてしまうよね。

 

でも、外側の世界には答えはなくて

本当に自分の中にしか答えはないって思った。

 

 

自分と向き合うって、最初は怖い。

 

でもね、少しずつ慣れていくとね

いろんな自分に気づいて自分との仲がさらに深まるの❤️

 

どんどん自分が愛おしくなっていくのスター

 

 

勇気の一歩が世界を変えるんだよーーー🌈

 

image

 

 

 

 

⚫︎今までの経験に無駄なことなんて一つもない(まず一つ目w)

 

 

今まで、たくさんいろんなこと経験してきた私。

 

ちょっと今日は私の話をさせてくださいね^^

 

 

私、実は転職をたくさんしていたり、

いろんな資格もとっていて

やりたい!!って思ったことに真っしぐらな人生を

送ってきました。

 

 

だからこそ、借金がたくさんになってしまった・・・

ということもあるのですが爆  笑

 

 

私は、保育士・幼稚園教諭の免許が取得できる

短期大学へと進学。

 

でもね、実は制作とか

図工とか、家庭科的なものって私大嫌いで

進学を決めたものの、授業が嫌なものも多くて

単位ギリギリで卒業したんです。

 

実習先でも、うまく出来なくて怒られたことも・・・w

子どもたちと関わることは楽しいけれど、

向いていないなって思っていたし、

保育園や幼稚園で働きたい思いもなかったので

保育のお仕事に行くことは考えていませんでした😊

 

 

当時アルバイトをしてた結婚式場の配膳のお仕事が楽しくて

そのまま派遣社員という形で就職。

 

 

せっかく行った短大、、

資格もとったのに、、保育士、幼稚園教諭の免許も

とっただけに。

 

この時だけを考えると・・・

保育士にはならないって思っていた私、

短大に通わせてもらったのに

保育の道に進まなかったことって無駄に思うかもしれない。

 

 

でもね、

結婚して、パートとして働こうっとなった時

一番にやろうと思ったのは

保育士のお仕事でした😆笑

 

 

子どもが生まれて

ベビーマッサージの資格をとって

お教室をしていたこともあって

支援センターで働きたいっていう気持ちが出てきたから✨

 

 

その1年後には、結婚生活がうまくいかず

別居生活が始まって、、

 

子どもたち3人を養うために

フルタイムで働くぞって決意。

 

そう、ここで保育士としてフルタイムで働くことに😊

 

 

保育士にはならない!!って思っていた私ですが、、

 

実際にフルタイムで働いている時は

すごく楽しくて毎日が充実していたんですよ〜💕

 

 

たくさんの仲間が支えてくれて

保育士の仕事の魅力がやっとわかったって感じでした。

 

 

短大で資格をとっていなければ

保育士でフルタイムで働くこともなかったと思います。

 

 

そう、あの頃は資格を活かすこともしていなかったから

無駄なように思えたけれど

今振り返ると・・・

短大に通ったことが今に繋がっていて

無駄なことなんてなかったんだって😊

 

 

ちょっと遠回りに思えることだって

これからの未来に繋がっているかもしれない

 

 

今日はね、保育士についてのお話をさせてもらったんだけど

私、いろんな経験をしてきて

すごく感じているのは、

どんなに失敗したとしても

うまくいかないことがあったとしても

うまく行ったことも

全部全部が必要な経験で

その経験があるから

今その経験を活かせてるって思う🌈

 

 

それらの経験がなかったら

今の私ではないんですよね💕

 

 

一つでも欠けていたら

きっと違う人生になっていたかもしれない

 

そう思うと

今までの経験で無駄なことなんて

何一つなくて

全ての経験が宝物になるの✨

 

 

でね、

その自分が経験してきたことって

ちゃんと意味があるし

私だから経験できたことなんだよね。

 

他の人では体験できなかったこと。

 

そう、自分が今まで経験してきたことって

”私”だから経験できて

”私”にしかできなかったこと

 

だからね、その経験をしてきたってだけで

”私”はすごいの💕

 

その経験が自分の魅力にもなっているんだよ😊

 

嫌な記憶もあると思う。

 

でも、こう捉えてみたら変わる✨

 

 

その嫌な経験があったから出会えた人がいたはず

その嫌な経験があったから人生の軌道修正が行えた

その嫌なことがあったから今さらに幸せって思える

 

 

そう思ってみると・・・

どんな経験も、とっても素晴らしいものに変わるスター

 

⚫︎気持ちがネガティブになってしまう時は〇〇が効果的!!

 

仕事をして、子育てして

毎日たくさんのタスクをこなしていたら

気持ちがネガティブになることってあるよね

 

どんなに頑張っても

誰にも褒めてもらえない・・・

 

家事とか子育てって

母親だから、妻だから

やることが当たり前ってなりがち。

 

image

 

 

でもね、

よーーーく考えてみてほしいの。

 

 

家事も子育ても当たり前のことじゃないってこと。

 

でもね、子どもたちは

家事とか身の回りのことをやってもらうことって

当たり前って感じてる。

 

 

 

じゃあ思い出してみてほしい。

自分が子どもの頃、

お母さんがやってくれることに

当たり前って思っていなかった??

 

 

お家を出て、自分でやるようになって

やっとお母さんのやってくれていたことに

感謝できたんじゃない?

 

私もそうだった。

 

 

一人暮らしをして・・・

子どもが生まれて

 

 

お母さんと同じ立場になって

やっとお母さん、お父さんがやってくれたことに

当たり前じゃなかったこと

周りの人たちの”愛”を感じることができた。

 

image

 

 

そう、誰も感謝してくれないーーーって思うこと

いっぱいあるけれど

子どもたちって、気づいてないのが当たり前なんだよね。

 

 

だから今、どんなに言葉で伝えても

理解ができなかったりする。

 

 

例えば・・・

 

旦那さんに対しても

子どもたちに対しても

 

 

もっと褒めてほしい!とか

労ってほしい!っていう想いがあるとしたら・・・

 

 

それって実は

周りに対して言ってほしいんじゃなくて

 

 

自分が自分に対して

 

もっと自分のことみてーーーーー

もっと自分のこと褒めてーーーー

もっと自分のこと労ってーーーーー

 

って思っているってこと💖

 

周りに求めていることって

自分が自分に対して求めていることなんだよ✨

 

 

自分の気持ちって、

つい後回しにしがち。

 

ママだったたら尚更だよね

 

家族のために

子どもたちのためにって

頑張ってしまうママが多いと思うの。

 

でもね、

家族のために頑張るからこそ

自分のこともたくさん労うことがすごく大切なの💖

 

 

私たちは

自分が満たされていないと

周りへ愛を配ることはできないの。

 

 

自分が枯渇しながら行動しているから

心も体も疲れて余裕がなくなって

イライラしたり

モヤモヤして

どんどん重たくなってしまう。。

 

 

自分を労うこと

 

「今日も私たくさんのタスクをこなしてすごい!!」

 

「今日もお仕事行って、家事に子育てして偉い!」

 

「1日よく頑張ったね」

 

「1日頑張った私って最高!」

 

 

そう自分に声をかけてあげるの。

 

 

できなかったことより

出来たことに目を向けて👀✨

 

出来たことが本当に小さなことだっていいの。

 

それだって出来たことはすごいこと😊

 

 

思い切り自分を褒めてあげるの💖

 

 

自分で自分を労っているとね

ポカポカ心も体も暖かくなる感じがしてくる。

 

うん、魂が喜んでいるんだよねおねがいハート

 

 

私がこの自分に対しての労いが

めっちゃ大切だよって教えてくれたのは

 

著者の”本田晃一さん”

 

本田晃一さんのYouTubeはここから

 

YouTubeもすごくオススメです💖

 

晃一さんの言葉ってすごくわかりやすいんです!

でね、繰り返し見れるし、何よりも

ワークを一緒にしたり、さらに質問にも答えてくれるから

他の人の質問で、私も知りたかったーー!ってことも

聞けちゃう♪

 

 

本はこれが好き💖

 

↓↓

 

”半径3メートル以内を幸せにする”

 

自分が幸せになることで

周りの人たちも幸せになる💕

 

愛の循環が生まれるーーーー😊

 

お金に対しても、この愛と同じなんだよね。

 

お金のこと、自分のことが

晃一さんの体験を通して

わかりやすく教えてくれている本📕

 

なんかしんどい・・

モヤモヤする・・・

 

 

そんな時こそ

自分を労うのーーー💕

 

心は変わっていくよ✨

 

ぜひやってみてね😊

 

 

 

 
 
 
 
 

 

⚫︎失敗をなん度も繰り返してきた私がいつも思っていたこと

 

 

自分らしく生きたい

ありのままの私で生きたい

やりたいことを楽しんで生きたい

 

image

 

 

いつもそう願って

いろんなことに挑戦してきた

 

そしていろんな資格をとったり、

セミナーを受けたりしても

うまくいかなくて

何度も失敗を繰り返してきた。

 

 

その度にね

凹むの。。

 

 

出来ている周りの人たちを見たり

楽しんでいる人を見て

 

 

いいな〜って羨ましくて

何で私には出来ないんだろうって

ダメな自分がいけないんだって

自分を責めることもあった。。

 

 

それでも、

 

 

”自分らしく生きたい”その想いって消えることはなくて

私をさらに前へと突き進めてくれた。

 

 

やろうって思って、

やっぱりダメだ・・・

そして凹む・・・

 

 

でね、この後の私の思考って

今までは、

周りを責めてたの。

 

 

こうなるって言ったじゃん!!

私にもできるって言ってくれたじゃん!

 

人のせいにしている時もあった。

 

 

でもね、私の中で

”失敗”っていう言葉ってなくて

 

知識を学べたこと、そこで出会った人

 

必要な経験、体験だったって思うの。

 

私の中学校の時の恩師が教えてくれた言葉

 

”人と人との出会いには意味がある”

 

人見知りだった、内気だった私が

いろんなことに挑戦することができるようになったのは

この言葉のおかげ。

 

 

どんな言葉を選ぶか?で人生って変わるんだなって

中学生だった頃の私に、めっちゃ感謝💖

 

この言葉に出会ってなかったら

こうやっていろんな人との出会いを大切に出来なかったと思うし

 

いろんな人との出会いがなかったと思う😊

 

 

私にとって

”言葉”って本当に大切にしたいものなんだな〜💖

 

失敗しても、

前を向いていろんなことに挑戦してこれたのも

この言葉のおかげ✨

 

そして、今出会った

”ひすいこたろう”さんの言葉

 

本当にね、どんな言葉を使うか?で人生は変わる🌏

 

どんな言葉を選択するのか?

どう生きたい?で変わるんだよ😊

 

”ひすいこたろう”さんのおすすめの本

”もっとハッピーになる 名言3秒セラピー+プラス”

 

image

 

この本がおすすめなのは、

いろんな方の言葉が紹介してくれてて

いろんな場面でどう捉えたらいいのか?の参考になるの💖

 

ネガティブなこともハッピーに変換できちゃうんだから🌈

 

気になった方はぜひ読んでほしい!

どんな言葉に出会うか?もめっちゃ人生のターニングポイントだから✨