今までの経験に無駄なことなんて一つもない(まず一つ目w) | ”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

”わたし”を生きて今を幸せに生きる!!

自分を好きになりたくて
自分探しの旅。
自己投資の連続…
そんな私の人生がガラッと変わり始める。

happy理論と出会い
さっちゃん、happyちゃんと出会い
私の人生が変わっていく
自分の世界は自分で創る
理想の世界も自分で創る

幸せに生きる!!

⚫︎今までの経験に無駄なことなんて一つもない(まず一つ目w)

 

 

今まで、たくさんいろんなこと経験してきた私。

 

ちょっと今日は私の話をさせてくださいね^^

 

 

私、実は転職をたくさんしていたり、

いろんな資格もとっていて

やりたい!!って思ったことに真っしぐらな人生を

送ってきました。

 

 

だからこそ、借金がたくさんになってしまった・・・

ということもあるのですが爆  笑

 

 

私は、保育士・幼稚園教諭の免許が取得できる

短期大学へと進学。

 

でもね、実は制作とか

図工とか、家庭科的なものって私大嫌いで

進学を決めたものの、授業が嫌なものも多くて

単位ギリギリで卒業したんです。

 

実習先でも、うまく出来なくて怒られたことも・・・w

子どもたちと関わることは楽しいけれど、

向いていないなって思っていたし、

保育園や幼稚園で働きたい思いもなかったので

保育のお仕事に行くことは考えていませんでした😊

 

 

当時アルバイトをしてた結婚式場の配膳のお仕事が楽しくて

そのまま派遣社員という形で就職。

 

 

せっかく行った短大、、

資格もとったのに、、保育士、幼稚園教諭の免許も

とっただけに。

 

この時だけを考えると・・・

保育士にはならないって思っていた私、

短大に通わせてもらったのに

保育の道に進まなかったことって無駄に思うかもしれない。

 

 

でもね、

結婚して、パートとして働こうっとなった時

一番にやろうと思ったのは

保育士のお仕事でした😆笑

 

 

子どもが生まれて

ベビーマッサージの資格をとって

お教室をしていたこともあって

支援センターで働きたいっていう気持ちが出てきたから✨

 

 

その1年後には、結婚生活がうまくいかず

別居生活が始まって、、

 

子どもたち3人を養うために

フルタイムで働くぞって決意。

 

そう、ここで保育士としてフルタイムで働くことに😊

 

 

保育士にはならない!!って思っていた私ですが、、

 

実際にフルタイムで働いている時は

すごく楽しくて毎日が充実していたんですよ〜💕

 

 

たくさんの仲間が支えてくれて

保育士の仕事の魅力がやっとわかったって感じでした。

 

 

短大で資格をとっていなければ

保育士でフルタイムで働くこともなかったと思います。

 

 

そう、あの頃は資格を活かすこともしていなかったから

無駄なように思えたけれど

今振り返ると・・・

短大に通ったことが今に繋がっていて

無駄なことなんてなかったんだって😊

 

 

ちょっと遠回りに思えることだって

これからの未来に繋がっているかもしれない

 

 

今日はね、保育士についてのお話をさせてもらったんだけど

私、いろんな経験をしてきて

すごく感じているのは、

どんなに失敗したとしても

うまくいかないことがあったとしても

うまく行ったことも

全部全部が必要な経験で

その経験があるから

今その経験を活かせてるって思う🌈

 

 

それらの経験がなかったら

今の私ではないんですよね💕

 

 

一つでも欠けていたら

きっと違う人生になっていたかもしれない

 

そう思うと

今までの経験で無駄なことなんて

何一つなくて

全ての経験が宝物になるの✨

 

 

でね、

その自分が経験してきたことって

ちゃんと意味があるし

私だから経験できたことなんだよね。

 

他の人では体験できなかったこと。

 

そう、自分が今まで経験してきたことって

”私”だから経験できて

”私”にしかできなかったこと

 

だからね、その経験をしてきたってだけで

”私”はすごいの💕

 

その経験が自分の魅力にもなっているんだよ😊

 

嫌な記憶もあると思う。

 

でも、こう捉えてみたら変わる✨

 

 

その嫌な経験があったから出会えた人がいたはず

その嫌な経験があったから人生の軌道修正が行えた

その嫌なことがあったから今さらに幸せって思える

 

 

そう思ってみると・・・

どんな経験も、とっても素晴らしいものに変わるスター