カモの雛、探して3件カフェ散歩~クレイフラワーk講師の休日 | 通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

オンライン、通信レッスン実施中。
さいたま市の、クレイフラワー教室です。
真っ白な粘土から、驚くほど表情豊かで水彩画の様なお花へ。
生花ではあり得ない色彩も、粘土だから表現できる…
そこに、粘土の奥深さと楽しさがあります。
販売・認定教室制度あり。

いつもブログをご覧頂き、

ありがとうございます(^-^)

 

初めてさんから経験者の方まで

ナチュラルで透明感溢れるお花が作れる、

お花・物作りが好きな方が集まるお教室

水彩画の様なクレイフラワー

 

埼玉県さいたま市のクレイフラワー教室
クレイフラワー講師のyu-hana(ゆうはな)です。
 

 

我が家には、「三大散歩」というものがあります。

毎年行きたい長距離お散歩コースの事で、

最近私が勝手に決めました。

 

 

黄色い花4月「千葉県印西市の大桜散歩」

 

 

 

黄色い花4~5月「茨城県笠間市の陶炎祭」

 

 

黄色い花5~6月「カモの雛を見に行く」

 

 

3つでは収まらず、

きっと、これからも増えていく事でしょうニコニコ

 

オカメインコオカメインコオカメインコ

 

今年で3年目。カモの雛を見に行くお散歩コースへ行きました。

スタートは、埼玉県北朝霞駅。

午前7時に到着です。

 

例年より少し早いので、川沿いに咲く紫陽花は、まだ3~5部咲きといった所でしょうか。

 

 

約一時間後、モーニングが出来る素敵カフェに到着です(^-^)!

開店と同時に入れました。

「ラヴィエル」さん。

春と秋の短い間にしかオープンしていません。

 

 

入口から、テンションが上がります飛び出すハート

住宅街の中にある、隠れ家的一軒家カフェなんです。

 

 

1階と2階に席があります。

一番乗りだから、どの席にするか選び放題。

 

 

 

 

モーニングは3種類。

私は、フレンチトーストにしました。

追加でクロワッサンを1つ。夫と半分にして食べました。

冷静スープ、ナッツ、ヨーグルト、ドリンクがついて、700円台です。

焼きたてのクロワッサンは大きかったし、どれも美味しかった!

 

 

他にもスコーンやケーキ等も頼めます。

ケーキも美味しそうで食べたかったけれど、まだ朝の8時。

スコーンとクッキーは、テイクアウトする事にしました。

他のお客さんの中には、イートインで全種類頼んでいる方も。

春カフェ期間は4~5月と短い間なので、いつでも来れるわけではありませんから、全て頼みたくなるお気持ち、とても分かります。

 

 

居心地がとても良いカフェでした。

 

 

お庭には、テラス席もありました。

今日は8時の時点でも暑かったけれど、もう少し涼しかったらテラス席でも良かったな。

 

 

11月から12月までが、秋カフェ期間。

その期間中に、もう一度訪れたいと思いました。

今度は、ケーキを食べよう!

 

 

モーニング後は、川沿いの道に戻って、ひたすら歩きます。

 

 

途中で、「平成の名水百選 妙音沢」に寄りました。

とても綺麗で冷えていそうな水!

ここら辺一帯はマイナスイオンを感じました。

 

 

12時開店に合わせて

「窯めし くさま」さんで昼ご飯。

あさり釜飯は、980円位だったでしょうか。

最後にだし汁を掛けて、お茶づけの様にして食べても美味しかったです。

 

 

昨年、一昨年は、ここらへんでカモの雛を見つけたのだけれど。

いない。

ひたすら歩いて、川をじーっと目を凝らして見ても、

いませんショボーン

今日は28度位あったから、暑くて草むらの中にいるのかもしれません。

 

 

我々人間も暑くて疲れて来たので、雰囲気が良さそうなカフェで休憩する事にしました。

本日、2度目のカフェです。

 

 

リンゴジュースの甘さが身体に染みわたります!

あっという間に、飲み干してしまった。

 

 

駅に向かうがてら、違う川沿いを歩いてカモの雛を探しましたが、カモさえ見当たらなく今日は断念。

地元のカフェを16:30に予約しているので、浦和に戻りました。

 

本日、3件目のカフェ。

クラリスさんのケーキセット黄色い花

バスクチーズケーキがかなり美味しくて!

今月食べた回数、2個目です。

恐らく今月一杯でバスクチーズケーキが終ると思うので、食べ納めの為に予約をしていたのです。

(まだ来月もあったりして)

 

 

今日は、7時から歩いていたのにも関わらず、家に帰っても疲れを感じませんでした。

糖質を沢山取ったからかしら!?

 

カモの雛には会えなくて残念ではあったけれど、思う存分お散歩して、カフェ巡りが出来たので、大満足です音譜

 

<今日のカフェ散歩記録>

歩数:約35000歩

距離:約23Km

消費カロリー:700カロリー台

 

<今日のデザインマンホール>

 

💠水彩画の様なクレイフラワー💠
クレイフラワー教室yu-hana

生徒さま、随時募集しております。

アットホームな、小さなクレイフラワー教室です。

 


「なぜ、花びらの形がこうなってしまうのか?」の
レッスン後の宿題の最中でも、作り方のどこが違うのか気付ける様、理論理屈からご説明しています。
(数学が好きだった理系講師です^^)
 

 

『クレイフラワーの楽しさをお伝えしたい』
開講当時から、その思いは変わりません。
クレイを捏ねる時間が、ほっとしたり、ワクワクしたり。
心が安らぐ楽しい時間になりますように。

 

★土曜日の対面レッスンは、現在募集を停止しております。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

【対面レッスン】

 

「yu-hanaのクレイフラワー教室で、定期的に通ってみたい」

▼通学をご検討の方は、こちらをご覧ください▼

 

 

 

【ご新規さんOKの通信・動画レッスンです】

 

 

 

 

 

クレイフラワー教室のご案内        
資格も取れる、自由度が高いクレイフラワー教室です。  さいたま市内で、平日・土曜日に開講中    
     
◆レッスン場所    
◆サイトマップ        
 

 

クレイフラワー教室yu-hanaは、    
埼玉県:さいたま市(大宮・浦和・与野)・川口市・戸田市・鳩ケ谷市・朝霞市・新座市・和光市・上尾市・ふじみ野市・三郷市・所沢市・桶川市・八潮市・熊谷市・日高市・越谷市・北本市・蓮田市・入間市・川島町・所沢市
東京都:中野区・豊島区・品川区・大田区・台東区・足立区・新宿区・墨田区・世田谷区・千代田区・西東京市・昭島市
神奈川県:横浜市    
千葉県:松戸市・冨里市・千葉市・船橋市

茨城県:つくばみらい市・水戸市・取手市    

栃木県:小山市・宇都宮市
群馬県:館林市
新潟県

青森県
福岡県:久留米市
からお越し頂いております。    

 

<通信レッスン(通信講座・オンラインレッスン)は、過去に下記の地域からご受講頂いております>

沖縄県・福岡県・愛媛県・宮崎県・山口県・長崎県・兵庫県・大阪府・愛知県・静岡県・長野県・山梨県・神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・新潟県・北海道

 

 #大人のお稽古 #習い事 #自宅教室  

ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際は、クリックして下さると嬉しいです。