通信生募集/自粛生活に「ミモザのリース」作り ~クレイフラワー通信レッスンのお知らせ | 通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

オンライン、通信レッスン実施中。
さいたま市の、クレイフラワー教室です。
真っ白な粘土から、驚くほど表情豊かで水彩画の様なお花へ。
生花ではあり得ない色彩も、粘土だから表現できる…
そこに、粘土の奥深さと楽しさがあります。
販売・認定教室制度あり。

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます(^-^)

埼玉県さいたま市のクレイフラワー教室
クレイフラワー講師のyu-hana(ゆうはな)です。
 

 

 

星Vol.O-1 ミモザのリース星

 

クレイフラワーが初めての方でも、優しく作れるクレイフラワーキットをご用意致しました。

入会金なし、1講座限りのどなたでもご参加出来るレッスンです。

 

 

◆レベルを2種類ご用意

 

オカメインコノーマルタイプ

クレイフラワーが初めての方でも、ご家庭にあるお道具で、お作り頂けます。

道具は粘土ハサミ、粘土のみ、ご購入頂きますね。

yu-hanaの対面レッスンのテキストとの違いは、色塗りがない事。

色塗りはしませんが、出来栄えが柔らかく見える作り方をお伝え致します。

ノーマルタイプは、主に大人向けのレベルです。
 

 

ヒヨコイージータイプ

更に作り方を簡単にし、お子様と一緒にお作り頂けるタイプもご用意しました。

葉っぱも、ノーマルタイプと比べて簡単です。

粘土用ハサミも使用しません。

 

◆ノーマルタイプとイーシータイプの違い

 

写真で、違いがお分かりでしょうか?

ノーマルの方が、ミモザの粒のフサフサが細かいです。

葉っぱも、イージータイプの方が簡易的な作り方です。

 

 

◆過去の皆さんの作品一例

 

以前、お教室の有志の方々で、「ミモザのリース」作りに挑戦しました。

宿題の数がとても多かったのですが、数ヵ月掛けて、コツコツ作成。

 

粘土で作ったミモザの枝をリースに絡めて・・・

 

完成です(^-^)!

ご参加の方々からは、

「達成感が半端ない!感動!」

と、お声を頂きました。

 

◆ミモザを使った作品一例

自粛期間中、早くも2か月で完成した、生徒さんの作品です。

動画レッスンを希望されました。

動画でも、その都度写真で確認しますので、

「これで良いのか?」と、

あやふやなまま、進めて行く事はないかと思います。

 

直近で完成した皆さんの作品です。

 

 

動画レッスン、要所要所で確認します ~クレイフラワーの「ミモザリース」が完成しました!

動画レッスンの様子は、下記に詳しく説明しています。

 

 

 

 

 

◆ミモザを使った作品一例

 

ミモザは、動きのあるアレンジに良く使われます。

(お恥ずかしいですが、クレイフラワーを習い始めて1年位の時の作品です)

 

yu-hanaのお教室の生徒さんが作られた、ミモザとペラルゴニウムの花時計です。

 

小さくて分かりづらいですが、真ん中の花時計にも使用されています。

 

◆この様な方に、お勧めです

オカメインコ外出自粛が長引き、巣ごもり生活に変化が欲しい方

オカメインコお子様と一緒に、ハンドメイドを楽しみたい方

オカメインコお子様と一緒に、達成感を味わいたい方

オカメインコ長時間掛けて、コツコツ楽しめるハンドメイドをお探しの方

オカメインコミモザやナチュラルリースが好きな方

オカメインコ特別な道具を揃えたくないけれど、クレイフラワーを試してみたかった方

オカメインコ大作を作ってみたい方

 

 

◆こんな風になれる

オカメインコ長引く自粛生活でも、楽しいと思える様になれる

オカメインコちょっとずつ出来て行くお花。完成が待ち遠しくなれる

オカメインコ「凄い!これ作ったの?」家族や友人に驚かれる作品が作れる

オカメインコ長く続けられる趣味を見つけられる

オカメインコ造花ではなく、自らの手で1から作ったお花で作ったリース、飽きが来なく自分の作品に愛着が持てる様になれる

 

 

 

◆ご注意

ヒヨコワイヤーやハサミを使用します。粘土を丸めます。

飲み込んだりお怪我をされた場合、責任を負えません。

小さいお子様がいらっしゃる方は、お気を付け下さいませ。

ヒヨコ何らかのご事情で、レッスンを中断した場合、ご返金は致しかねます。

 

◆受講方法

■LINEのビデオ通話

スマホのLINEから、ビデオ通話でレッスンを致します。

 

■動画レッスン

予め撮影した、説明付き動画をご覧になり、作って頂きます。

少しずつ動画をお送りしますので、要所ごとに写真を送って頂き、チェックをしながら、先に進んでいきます。

 

 

◆通信レッスンのご受講の流れ

1、こちらのフォームから、ご連絡下さいませ。3日以内にご返信致します。

 

2、ご入金が確認後、テキストやお道具をお送り致します。

 

3、お道具が到着後、メールで一度ご説明いたします。

・作り方の動画や写真を添付致します。

・動画はメール送信の関係で、圧縮されていますので、画質が荒いかもしれませんがご了承下さい。

・ビデオ通話の方は、日程を決めて、レッスンを開始します。

 

4、テキストや動画をご覧頂きながら、作って頂きます。

 

 

5、1~2ヵ月後、葉やミモザを、枝にする為のレッスンに入ります。

 

 

6、全てのパーツが出来上がりましたら、ご連絡下さい。

組み立てのレッスンを行います。

 

 

7、完成です!お疲れさまでした(^-^)

 

花火沢山宿題がありますが、来年の「ミモザの日」に間に合う事を目標に、作ってみて下さいね。

 

 

◆詳細

Vol.O-1 ミモザのリース

難易度:★(初級)

作り応え:★★★★★・・・・★(沢山パーツを作ります)

レッスン費:ノーマルタイプ・・・14,500円

イージータイプ・・・13,400円

 

・3回分相当のレッスン代、テキスト、粘土道具が含まれています。

・送料は、着払いになります。

・在庫が限られておりますので、在庫切れの場合は、郵送までにお時間を頂戴する場合がございます。

 

◆ご用意頂く物

・定規

・クリアファイル

・ラジオペンチ

・普通のハサミ

・爪楊枝

・スマホ

 

犬お申込みフォームはこちらです

 

 

星教室のメンバーさんの中で、「ミモザのリース」をお作りになりたい方は、「Vol.B-22 ミモザのリース」のテキストを使用しますクローバー

 

 

それでは、どうぞ宜しくお願い致します(^-^)

 

 

クレイフラワー教室のご案内        
資格も取れる、自由度が高いクレイフラワー教室です。  さいたま市内で、平日・土曜日に開講中    
     
◆カリキュラム作品一覧    ◆レッスン場所    
◆サイトマップ        
 

 

クレイフラワー教室yu-hanaは、    
埼玉県:さいたま市(大宮・浦和・与野)・川口市・戸田市・鳩ケ谷市・朝霞市・新座市・和光市・上尾市・ふじみ野市・三郷市・所沢市・桶川市・八潮市・熊谷市・日高市・越谷市・北本市・蓮田市・入間市・川島町
東京都:中野区・豊島区・品川区・大田区・台東区・足立区・新宿区・墨田区・世田谷区・千代田区・西東京市・昭島市
神奈川県:横浜市    
千葉県:松戸市・冨里市・千葉市・船橋市

茨城県:つくばみらい市・水戸市    
群馬県:館林市
福岡県:久留米市
からお越し頂いております。    

   
ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際は、クリックして下さると嬉しいです。