募集【残1】基礎レッスン(オンライン) ~クレイフラワーを継続して習われたい方へ | 通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

通信講座可【埼玉県さいたま市】 クレイフラワー教室 yu-hana クレイフラワーの日々  オンラインレッスン・樹脂粘土

オンライン、通信レッスン実施中。
さいたま市の、クレイフラワー教室です。
真っ白な粘土から、驚くほど表情豊かで水彩画の様なお花へ。
生花ではあり得ない色彩も、粘土だから表現できる…
そこに、粘土の奥深さと楽しさがあります。
販売・認定教室制度あり。

 

いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます(^-^)

埼玉県さいたま市のクレイフラワー教室
クレイフラワー講師のyu-hana(ゆうはな)です。
 

 

対面レッスンを暫くお休みしている間、

通信レッスンを行っておりますが、

 

当初は

 

・レッスンが途中で止まってしまったメンバーさん

・クレイフラワーが初めての方の、単発レッスン

 

向けとして考えていました。

 

通信が始まって、丁度1ヵ月。

メンバーさんをはじめ、

クレイフラワーが初めての方や

ご経験者様に受講頂き、

感謝で一杯です。

 

 

『オンラインレッスンで、出来る限り受講したい』

『教室の認定試験を受けて開講まで行きたい』

 

とメッセージを頂き

(ありがとうございます!)、

コロナが収まっても、通信レッスンを

続けさせて頂く事を決意しました。

 

 

対面レッスンがはじまりましたら、

通信レッスンの日程も固定で決めようと思っています。

(週末は、第1か第3土曜日の10:00~12:00の間になる予定です)

 

 

対面レッスンで、お1人お1人お席を回る様に、

同時間にレッスンが始まり、LINE通話でお1人お1人説明するスタイルです。

(現在の通信レッスンも、その様に行っています)

 

一度のレッスン時間に3~4名位が限度ですので、定期的にオンラインレッスンで、

yu-hanaのクレイフラワーを受講される方を、

 

土曜クラス:3名 【残1】

 

募集させて頂きます。

(平日は、人数を設けません)

 

まずは、基礎レッスンからスタート。

クレイフラワーの基礎をマンツーマンでお伝え致します。

 

 

クレイフラワーの基本を知る事が出来れば、後は応用の積み重ね。色々なお花が作れる様になります💠

 
 
【お教室のメンバーさん作品】
・上級作品。約月1回、3~4年位習われている方。

 
・中級作品。クレイフラワーを月1~2回習われている方。歴は約1年半。
 
・基礎レッスン後に作って頂くアジサイ。オンラインでは、アジサイの一輪挿しを作って頂きます。

 

・多い時には、月6~7回程。クレイフラワー歴半年の方の作品。アイビーも全てクレイです。沢山作れば作るだけ、上達も早いですね。

 

初級レベルの作品。クレイで作れば、シロツメクサの花かんむりも、いつまでも飾っておけますね。

 

<レッスンの流れ>

1、お申込み

 

2、メールでご連絡致します。その際、いくつか質問をさせて頂きます。

 

3、ご入金が確認後、お道具をお送り致します。

 

4、お道具が到着後、ご連絡下さい。日程を決めて、レッスンスタートです。主にLINEで行います。

 

5、その後は、必須レッスン「紫陽花」を作って頂きます。

 

 

オカメインコどんな媒体でレッスンするの?

オンラインレッスン等にメジャーに使われているのが「Zoom」です。

 

Zoomを使うと、複数の方がずっと画面に映っていて、見られている変な緊張感がありますので、yu-hanaのお教室では、LINEのビデオ通話を使用します。

 

他の方に説明している間は、電話を切って作業して頂きますので、気持ち的にも楽ですよ^^

 

★LINEを使用していない・データ使い放題ではない方は、説明付きの動画(思いっ切り圧縮しているので、重くありません)をご覧頂きます。

 

 

オカメインコ対面に越した事はありません

募集をしながら、何てことを・・・!

オンラインで、どの様にすれば分かり易く伝わるか?を試行錯誤しておりますが、やはり、対面レッスンが一番分かり易いと思います。

オンラインでは、お伝えするのに難しいお花もございます事、ご了承下さい。

 

 

オカメインコオンラインレッスンを受講された方のご感想

・凄く細かく教えて頂き、また、写真だと保存できるので、何度も見直せて嬉しいです。

楽しみながら、頑張ります。

 

 

・画面を見ながら出来るので、意外とやり易かったです。

 

 

・家でじっくり時間をかけて出来るのが、オンラインの利点だと思いました。光の加減か、画面の色が濃かったり薄かったりするのが難点ですね。

 

 

・オンラインも遠い方にはいいと思いましたが、やはり対面で教えて頂くのが一番だと感じました。

 

 

・レッスンはわかりやすくて、良かったです。先生の手元もよく見えました。

オンラインレッスンは、たくさんの道具を一式持って教室に行くことをを思うと、全然楽で助かります。自宅からの往復の時間も入れると多くのメリットがあると思いました。

デメリットは、周りの方との時間調整がちょっと気になりました。

 

 

・画面に顔を並べてずっとお互い見ているのは少ししんどいかも知れない、というのが率直な感想です。

先生の手元やご説明を1対1のように、聞いたり見たりできたらその方が気が楽かもと思いました。

でもご説明は丁寧でわかりやすく、なるほど!と思って聞きました。

 

 

 

受講者の方からのデメリットをお聞きし、その部分を改善しながらレッスンを行っていきます^^

どうぞ宜しくお願い致しますチューリップピンク

 

 

<基礎レッスン>

レッスン費:6,400円

メンバー登録費:500円

*粘土道具一式、絵具や筆セット等:16,000円位

*良く使う粘土道具のみ。その都度、必要な時にお道具を購入される場合:8,000位

 

時間:約2時間

マンツーマンですので、時間一杯じっくりお手元を拝見させて頂きます。

レッスン後の復習が大事ですので、その後も作ったお花の写真を送って下さいましたら、赤ペン先生の様に、チェックさせて頂きます。

 

基礎レッスンの大まかな詳細

 

基礎レッスンのお申込

メッセージ欄に、「基礎レッスン希望」と、ご記入下さいませ。

 

 

是非、お待ちしております。

 

 

【初心者さん用の通信・動画レッスンです】

 

 

 

 

クレイフラワー教室のご案内        
資格も取れる、自由度が高いクレイフラワー教室です。  さいたま市内で、平日・土曜日に開講中    
     
◆カリキュラム作品一覧    ◆レッスン場所    
◆サイトマップ        
 

 

クレイフラワー教室yu-hanaは、    
埼玉県:さいたま市(大宮・浦和・与野)・川口市・戸田市・鳩ケ谷市・朝霞市・新座市・和光市・上尾市・ふじみ野市・三郷市・所沢市・桶川市・八潮市・熊谷市・日高市・越谷市・北本市・蓮田市・入間市・川島町
東京都:中野区・豊島区・品川区・大田区・台東区・足立区・新宿区・墨田区・世田谷区・千代田区・西東京市・昭島市
神奈川県:横浜市    
千葉県:松戸市・冨里市・千葉市・船橋市

茨城県:つくばみらい市・水戸市    
群馬県:館林市
福岡県:久留米市
からお越し頂いております。    

   
ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際は、クリックして下さると嬉しいです。