FlowerDream -3ページ目

FlowerDream

たま〜に書きます

家で鍋をしていて、白菜の白い部分を、クッタクタに煮てから食べていたら

旦那と言う生き物が一言


「哀れなもん食うとるな・・・」


は?



本当に哀れなのはわたしなんだろうか・・・フッ白ねこ 得意げ


確かに旦那実家の鍋に白菜の白い所は入ってません。(漬物にされて出て来る)


最近、ものすごい勢いで旦那実家が嫌いです。


姐さんです。


嫁姑問題はないんだけど、娘1と2の扱いの差!!!!

娘1には高い服を買ってくるのに、娘2には何も無し

娘1にはおまけ付きの高いお菓子を買って来るのに、娘2には何も無し

娘1にはお小遣いくれるけど、娘2には何も無し


もう、二度と連れて行きたくないわ血の涙



だけど、子供っておばあちゃん大好きなのよね。

何がいいのかしら。フンっ。



話は戻りまして・・・・



まずは、セッション5!!!!



娘2も1回だけ!


出たストーンこれ!






さすが、娘2。


サプかノーマルしか出さない伝説、持続中キラキラ



次、おもしろい人娘1


100円投入!

出たストーンは、プリズムストーンのコラボ!


「新しい曲でも遊べる~!キャー

とか言いながら、使うストーン選んでたら




ピピピピピイピピピイピピッピピピピピ




キュイーン




プツッ・・・・・・・・・・・





はい、画面真っ黒






えぇぇぇっぇ!!!!!




筐体に拒否られた?!orz

引退勧告再び・・・・顔 あうー



びっくりしすぎて、娘無言・・・・・




「ママ、妖怪のせいやんな・・・・」



(絶対違うけど)「そうかもね・・・・」としか答えてやれませんでしたw



店員さん呼びに行って、説明したら

「隣の台でしてください。ごめんね。」

と言われ、プレイ。


もう、テンションだだ下がりでコーデもプレイもやる気なくなってしまい


カラットも恐ろしく低かった・・・・


1回終わって、もう100円渡すと


「もういい。帰る・・・泣く


1回プレイして終了・・・・


よほど、衝撃だったのかその後ゲーム行きたいとも言わず、一輪車したりマラソンの練習したり


妖怪と闘ったり(学校でケータくんを助ける?ところで、蜘蛛が強いらしい)


と、ゲームから離れた週末でした。



話は先週に戻って・・・・


学校で仲良くしてくれているママさんたちが、娘のお誕生会を開いてくれましたわーい





総勢6家族集まってくれて、食べて飲んで遊んでビール



これだけでも充分楽しいのに、なんとプレゼントまで貰いました!!!


「何がいい?」と事前に私にリサーチ入ったので、未所持のコーデセット(りんね&ジュネ)をリクエスト






諦めていたストーン、着いてるやん!!!!!!!!

まさか手に入るとは思っていなかったので、わたしテンション↑


友達ママお手製の壁飾りは、大事に持って帰って、自分の部屋に早速貼ってます







今週末は、もう3月なんですね。


早いな~


認定会の会場、関西の少なさにガクブルです・・・
今日は関西でも大雪です


子供達は嬉しいやら寒いやら。

すっころんで怪我さえしなきゃいいです。


旦那と言う生き物が「焼き鳥食いたい」と言うので

「鳥貴○、そこにあるけど行く?」

と聞くと


「鳥しかないやんけ」


と返事されました。


お前、何食いたいねん。



こんなん連れて毎日頑張ってます~涙



前世はよほど悪かったのでしょう。


絶賛、償い中!

姐さんです。

カリスマからの手紙は「ねいさん」になってます。




関東は大雪に見舞われた先週末、大阪ではwHF開催されました。


今年はDUO大会!!ということで私も出ちゃう?!


今年は娘2(2歳8ヶ月)も連れて行かなきゃいけなかったので、娘1は関西支部のみんなや

学校のお友達♂に任せる事にaya


今、大人気の妖怪ウォッチ

娘はTVを見ているぐらいだったんだけど、学校でめちゃくちゃ流行ってるらしく

少しずつ興味もでてきた見たいで。

お友達のおかげで色々整理券ももらえたようなので、楽しんできていました。


「(3日後の)誕生日、このソフト絶対買ってな!!!」というぐらい楽しかったようです。


娘2も楽しめるブースもちょっとありました

ぷっちぐみ




妖怪のボール投げ





最終的には娘2も取り憑かれる




去年はプリリズブースに貼り付いてたなぁ・・・と思いながら今年は出番の時に行ったきり。





しかも、娘2が自分もやらせろと泣いてごねまくり、一緒に列に並び順番来たら


ボタン押しまくり勝手にゲーム始めようとする始末orz


係の人すみませんでした;;


タッキーと全然喋られへんかった~なく


と娘言ってたけど、今日は仕方ないよね・・・



そして、恒例の


あっという間にホタルノヒカリで帰宅!


帰宅後、ソファーで寝落ちは言うまでもない(えぇ、歳ですよ)



そして迎えた誕生日!!!


りんねはプリズムワールドの死者!!!と全員が解釈しているお友達が5人遊びにきてくれました。


一緒にケーキ食べてくれました。





娘もついに9歳


9年って、あっと言う間なんやな~


私の人生もあっと言う間にホタルノヒカリなんかな・・・なんて思いながら娘たちを見ていると


この子たちのお母さんになれて幸せだから、まっいっか!!!


とも思えてきました。(前向き)


そして娘1は現在コレに夢中です



ノボセトンマンが強いらしい。(母、興味なし)



3月はコレもあるし!!!




娘1だけお友達と行く予定ですわーい(母、DVD待ちます)



週末はオリンピック(羽生くん)も見なきゃいけないし



ホタルノヒカリは、まだまだ先でお願いしよう!!!
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします!!!

大掃除は、とにかくいらない物捨てまくりました!!

45リットルのゴミ袋、6つ出ましたが見た目何も変わっていないのはなぜ???



そして今年は・・・今まで以上にゲームに行く時間がないかもしれません・・・

理由は


娘が冬休みの宿題で 


23キロ=何メートルでしょう?  


という問題で

2メートル3センチ


と回答していた大馬鹿者だったからです。


姐さんです。こら


チェホンマンの身長21キロかい!!!!


勉強せ~~~~~い~~~~~!!!!!



年末年始は、旦那と言う生き物がまさかの


9連休魂


だったので、思うようにゲームにも行けず。


ストーンもほとんど増えませんでした。



お正月は千葉から私のいとこが帰ってきていたので、遊ぶ。

いとこの娘ちゃんは、娘と同じ3年生で身長も同じぐらい。

そして!なんと!!!!

プリズムストーンのトランク持って来てるじゃないか~!!!!!!


すぐに意気投合して、2人で見せ合いっこしてました。ハート

夏に、

「○○ちゃん(うちの娘)、ハッピーキャットTシャツ持ってますか?

この前、交換して2つあるからお正月に会ったら交換してね」


と涙が出そうな手紙をくれていたんです。



娘、超楽しみにしていました。


だって、関西には来ないんだもんよ!!!!

ハッピーキャットTシャツ!!!!

マシュマロフラワースカートも!!!!w


そして、娘がダブりの入れ物を見せて


「どれでもいいいよ!!!!!」


と目をキラキラさせて(私もw)、いとこと交換
(いとこちゃん、娘のダブりの数を見て少々引いていた気もしますが)


やっと、ハッピーキャットTシャツが我が家に!!!!!!




と思った瞬間、娘が衝撃の言葉


「これ・・・・2枚ともノーマルやん・・・・」


( ̄□ ̄;)!!



いとこちゃん、始めたばかりでよくわかっていないようで


どこかで交換してしまいノーマル2枚になったようですorz
(本人曰く学校の子と同じストーンを交換したと。)


そんな素晴らしいオチがついたお正月もあっと言う間に終わり、

旦那と言う3食食い散らかす生き物も仕事に行き、やっとイオキャンに行けたのが6日でした。


引き悪の娘は健在で、イオキャンはでませ~~~~~~ん(もう慣れた)


娘2もいつも2回だけさせてあげるのですが

彼女も引きが良いのか悪いのか

ノーマルかサプライズしか引かないなにっ!!?

サプライズ出る度に、ノーマル2枚渡されて

「交換な!!!」と姉に取られるのは妹あるある?



そして、うちの近所の100均にもありましたがな・・・・


コンパクトヘッドホン!!!がーん


友達の旦那さんがUFOキャッチャー狂で、たくさん取ってきてくれたのに・・・
(もちろんそれなりの金額お支払いいたしましたよ)



久々に写真も載せたかったんだけど、昨日からスマホが充電できなくなり

今日買い替えます。

代替え機をもらってきたのでが、なぜかメールだけできません・・・



大した事書きませんが、今年もよろしくお願いします!!!



今年こそ、お世話になってるみなさんにも会いたい!!!!
娘2(2歳半になりました)に

「そこのドアしめて~」とお願いしたら

「ままが、あけたんでちょー」

と言われました orz

ええ。私が開けましたよ。
しかし、オノレが走り回ってるから閉められへんかったんやろがい!!!


ご飯食べてる途中に旦那という生き物に

「醤油ちょうだい」と言われ取りに行って戻って来たら、箸の上にゴミ置かれてました・・・


世界は残酷です・・・・


姐さんです。


はじまりましたねー!
噂のサプライズ祭り!!!(?)


稼働日の次の日に少しだけ行ってきました!!!!

土曜日のお昼、私の大学時代の友達が4人遊びにくる事になってたので、買い出しも兼ねて。


食材やお菓子を、たんもり持ってレジに行ったら、友達から連絡


「子供の嘔吐下痢熱が移ったみたいで・・・明日無理・・・」


年に数回の集まりで、住んでる所もバラバラなんだけど、せっかくだからみんなで会いたいよね~

と言う事で新年会に急遽変更。



そして、食材やお菓子キャンセル。
(レジ通す前でセーフ!)



着いて来てくれた娘たちと浮いたお金(浮いたわけではないだろうけどw)で少し多めにゲーム!


娘1の最初は~

なんとレア!!!

プリズムストーンのコラボでした。


娘2の最初は~(娘2も1回だけやらせてもらえる)

セクシーのノーマル

プレイは・・・たまにかんぺきジャンプを飛びますw


私の最初は~


来た!!!!

サプライズ!!!!

メイクでした。


隣で娘1、

!(´Д`;)

こんな顔してました。


娘2も、もう1回というので、もう1回だけ


でた!!

サプライズ!!!

キャンディーブーツでした。

超かわいいんですけどぉぉぉ!!!!すき


あと30歳若かったら履きたいです。


その後、娘2はコインゲームするっちゅうのでそこについてまわる。

100円でコイン15枚。

娘2は、上手に遊んでくれるので助かります。

一方の娘1・・・・

100円なくなるスピードの早いことw


何回かプレイしてアイカツに並んでたので

「ストーン、何が出たん???」me


とサプライズやらレアが出る前提で聞くと


「え・・・別に・・・なにも・・・」



おい!!!まじか!!!


サプライズ祭り、ガセのようでした。



翌日


関西支部の忘年会!

病気になった友達には申し訳ないけど参加出来てハピラキ☆


最初は、ふなっしーを見る為にホームへ。


ふなっしー、どんだけ人気なん・・・すんごい人やった・・・orz


娘のクラスの子たちにも何人か遭遇

後日、「ふなっしーは見れなかったけど、娘1ちゃんの、かーさん見れたから良かったです」って発表した男の子がおったらしいw

ワタシ、何っしー?



そして、お決まりの(?)非公式大会

今回はDUO大会!


大人(中学生以上)と子供であみだでペアを決めて、好きなステージ、コーデでDUO!


優勝チームが出てきたストーン総取りです!!!


わたしは、モモンガさん次女ちゃんとペアでした。


が、お力になれずごめんね

おもしろいペアがいっぱいできて、ずっと見ていたかったんだけど、何せ娘2が・・・

じっとできん・・・


優勝は・・・・

現役プレイヤーコンビでした。


そらそうだわなw


momo解説員によると、コーデ、流行、ステージ合わせていたら2位のチームが勝っていたはず!

と、結構おもしろい試合だったんだなと思いました。


そして出てきたストーンは!!!!


写真が無いのが,申し訳ないのですが・・・・


超豪華でした。


そして飲み会へ移動~!


関西支部と言えば!!!!


ビンゴ!!!!
(そうなん?)


今回の景品は~

ストーン2個!

上位からストーンを選べます。


ゲームは引きの悪い娘ですが、ビンゴはなんと!!!


1位に上がりました!!!♥akn♥


でも、ビンゴって何なんでしょうね。

カードも自分で選ぶ。

番号は機械が選ぶ。

なのに、毎度・・・・

そんな私も、結婚式などのビンゴは一切当たったことありません。はい。泣く


その後は、みんな自由に飲んだり食べたり喋ったり。

2次会まで参加して、満腹満足!!!

楽しい1日でした!!!!


写真なくて読みにくくてすみませんごめんなさい






化粧水変えたら、絶賛肌荒れなう。

肌、弱い方ではないんですが・・・・

弱いのは引きだけでいいのよ!!!

姐さんです。

間違いなく松潤と愛し合っていますが


何か?



アイドルミルキーパニエ&ブーツの大会、初日から抽選でしたが


運良く当選!

したら、オーブンレンジぶっ壊れましたなんで

いい事あったら、悪い事もある。

それは、わかってはいるんだけど、午前中に当選して、昼に壊れるとか早ない?!?!?!?w


え?神様暇なん?


ホームでも開催あったので、参加。


こちらもラッキーな事に当選しました!


こんときは、何が起こったかな・・・w


その後も、前後隣でコロンコロンとサプライズ祭りは開催されて、娘はもう嫌になったみたいで


ぜーーーーんぜんやりたがりませんw



今日は、アイドルミルキーパープルのトップスの県内最初の認定会!!!

65人ぐらい集まったようで、もちろんレッツ抽選。


結果・・・



ねる



娘の番号の前後は当たり連発してたのに、娘の番号は


キレーーーーーーにすっ飛ばされていましたorz



仕方ないので、午後からの近所の玩具屋へ!w



行き慣れていない人にとっては、なかなか難しい場所かもしれないです。


しかし、ここは地元の恩恵を受けるべく行き慣れた道で、1番安い駐車場に止める事に。


なんと抽選なし!!!


で、無事にパープルが家にやってきました。


帰宅後、娘が師匠と懐いている方からノーマルストーンを探してるとの連絡があったので

トランク開けると



キレイに1枚だけない・・・・



大人気、ラブリーのブリリアントのシューズ・・・・




大捜索したけどない・・・・





夕方、遊びに行っていた娘が帰宅したので



「あのストーンなくした?」と聞いたら



「あ!あれな!ポケットの中!!!」とゴソゴソと着ていた服のポケットから出して来やがりましたごるぁ



おかげ様で、車の中キレーになったわ・・・・



DUO大会も認定会も一応終わり、年内はもうイベントないのかなぁ・・・・
(関西支部には忘年会があるかもだけどキャー



クリスマスも控えて、買わなきゃいかないものたくさんあるのに

「お買い物特典ストーン」が急に告知されやしないかと買うのを躊躇しながら


でも、はよ買いたいという気持ちと葛藤の日々です。



早く告知しといた方が、絶対いっぱい売れるよ!!!タカトミさん!!!w
(よろしくお願いしますよ!!)