Amebaアプリがバグっててコメントは勿論、いいね!も出来ません。むろんアプリからの更新は出来ず書いた記事も投稿不可能になりました。アプリが復旧するまで どうにもなりません。
皆さん、おはようございますm(_ _)m


今シーズン最強の
カンパニョーロが来てるとかで
怨断  温暖と言われる
サイレントヒルも
まずまず寒い今日この頃…
とはいえ
まだ今シーズンは
ネックウォーマーを使うことなく
バイクに乗れてるあたり
マイ地域においては暖冬気味かも?


週末にかけて
北海道から日本海側にかけて
大雪のおそれがあるらしいので
該当地域の皆さんは
くれぐれも海水浴など
なさいませぬように…


…さて、
1月も早々に半ばとなり
今年は初っ端から
13日の金曜日とゆーね(藁


とくに変わった事もありませんが
とりあえず最近のアレコレ。


ありがたい事に
相変わらず今年も忙しく
コンクリートミキサー車の中で
溶接作業などしてました。
{9B9219B6-4C03-437E-B45A-8D8E6592A766}
エアリスの家の中じゃないよ。


うっかり者揃いの我が社で
この仕事をする時は
キーを抜いておかないと
危険がダンゲーです。




久しぶりに
ジャックダヌエロの
3リットル瓶を発見したので
ソクソクOKで即購入(謎
{5FBC3CC7-5E78-426A-B6B6-B0E70C49E07C}

通常サイズ?は700ml入りなんで
4倍ちょっと入ってますが
お値段は3倍そこそこ、
空き瓶の処分も楽になるし
買わない手はなかろう( ̄ー ̄)b



珍しく我が家のヘビたちが
全員そろって食べマスター。

ここから先は
ヘビの食事画像あり!
お気をつけください。


バタ子さん、
今年は拒食無しで助かるラスカル(謎
{BD3A17C0-6763-4037-9D80-F1CBF7C3B771}


ここのところ食いが悪い
ルミ子さんですが
やはり拒食ではなく
ラットが嫌みたいで
マウスを出したら普通に食った。
{86C0DC1F-7DDA-4EA0-896D-5595A6523475}
上手くラットに移行したと思ってたら
マウスに逆戻り( ;´Д`)…
まぁ また食べさせよう。



トリオ編成になった
アミメニシキヘビたちは安定の食欲


アール氏は コレからすぐ
脱皮モードに突入しました。
{0F4CA2E7-0A46-4556-99AE-9D8A468D98DC}
早ければ日曜あたりに脱ぎ脱ぎかな?


脱皮直後のビーノ氏は
ファーストアタックを見事空振り。
なにげに この空振りが怖い(;^_^A
{70153526-5A56-4B22-84D4-0283B45EC224}


新参者の納丸には
現在週2回食わせてます。
{4FB72810-2690-4A89-AFE2-4A5A8C903D08}
納丸には前の飼い主がいて
マイクロチップも挿入済みですが
マイクロチップを挿入した日付けから
現在の体長を考えると
給餌間隔が長めな人だったみたいです。


様子を見ながら なるべく食べさせて
今年中に3.5mは超えてほしいですね。



今回は みんなキッチリ食べたので
ロッキーには おこぼれ無し(笑)
{F18FC24B-DF82-487D-A6E2-9200E0E9DE2B}
画像も使い回し(笑)




もしかしたら
昨夜は満月だったのかな?


”100万人民元の夜景”
我が町 富士市の夜景と お月様
{9247B56E-43C9-4F92-ABAB-C3E6506800FF}
ショボい夜景だぜ…




コレ、懐かしいよね?
{DCC50783-0E51-4C3A-BB8A-204944707CB1}

横浜ゴムが創業記念として
復刻版を出すそうですが
自分には履かせる車が無い(笑)



そーゆー意味では
次回の車検でZZRに履かせたいのが
ピレリのコレ
{D64AB8A8-DBE7-4558-B6A5-5E015D832137}
復刻版のファントム♪

懐かしのトレッドパターンを
現在のスペックで再現してるので
ウィークポイントだった
”真ん中だけ すぐ無くなる”
は解消されてるかもですね。

カネが無かったら
ナンカンかもしれないけど(笑)



さて、今週末は
ジャパン
レプタイルズショー2017
{1E283906-5E4D-43A7-A248-2CBEBCDA6C9C}

なので
土曜、日曜と
連休させていただきますm(_ _)m



会場では
色々な種類の爬虫類を眺めながら
知り合い探しを楽しみます。



寒波が来てる最中に
デーブ・スペクターのダジャレは
会場内の温度を低下させ
爬虫類全滅のおそれがあるので
主催者側は
温度管理に気をつけてほしいですね。


それでは
今週ラストの仕事に行ってきマウス🐭



逃げ恥ロスより
SMAPロスより
デイヴ リー ロス






皆さん、おはようございますm(_ _)m


今日は成人の日とゆーコトで
お休みの人も多いみたいですね。




なにかの優勝パレード?
{5E1479B2-E8D2-4E46-B344-BB5B0A42C544}




式典自体は土曜日、日曜日に
催されたみたいですが
相変わらず騒いだりしてるヤツがいて
つくば と 大分 あたりで
逮捕者が出ています。



逮捕されるくらい
成人式で目立ちたい若者には
テレビの撮影つきで
アフリカで成人の儀式を
受けてもらってはどうだろうか?


{C6D54998-8B1C-4127-9D9B-8DAA7606D84C}






成人の儀式…それは…


{A7CD9117-CD6A-4ECB-B6F5-494D3020C3F5}


…実に恐ろしい儀式ですね(笑)

ニシキヘビが好きでも
やりたくはありません(;^_^A



昨日の日曜日は
家でダラダラと過ごしました。


クレスの呉氏が
ブラ〜ンとなってたり
{7C89DAD3-B11C-4C8E-9A29-EA8919E86B32}


アミメニシキヘビのビーノ氏の
脱皮を手伝ったりしてました。
{27921D85-5207-4E79-8735-CF7EC95F14D5}
ここのところ
ツキイチペースで脱皮してますが
乾燥する季節なので
毎回お手伝いが必要に…
この時期は湿度を保つのか難しい。



午後から雨だったので
出かけるのは断念…
材料があったのでカレーを作り
{C61C279B-9038-46A2-98A3-E32D64D9C624}


あまったジャガイモはジャガバタに
{986C818D-C213-42CA-B99E-A715583634E5}


のんびりできたので
今週も頑張れそうです♪


あ、そういえば
今週末は
ジャパン
レプタイルズショー2017
ですね。
{6C39743F-AB8D-4865-9589-45202315B3B0}

自分は土曜日に
休みを取ってるんで
今週は5日出勤だ( ´ ▽ ` )ノ♪


それでは
今週もヨロシクお願いします💀




皆さん、おはようございますm(_ _)m


なにやらブロガーの皆さんが

2017年の書き初め

なるものをやってるので 

自分もやってみた。


 

富士山​ 私の2017年の書き初め 富士山



\ 2017年 /
書き初めメーカー

鳥 新年の書き初めをしよう 鳥


ドキドキ?

それって 


不正脈じゃないかな?


この歳になると日常の中に

ドキドキする事や 甘酸っぱい事は

無くなりますわ( ;´Д`)…


あ、胃酸が逆流して

ニガ酸っぱいトキは たまにあるよ♪


あと、胸が熱くなる事?

なにそれ?胸焼けのコト?




今日は寒いので

マフラー3本巻いて行こう。


レティック3色マフラー

{0A159D69-52EA-416C-B978-93151855CB47}


…さすがに少しドキドキした(笑)



正月ボケも治らんウチから
世間一般は3連休みたいですが
もちろん自分はNO連休、
久しぶりにニンジャで出勤です。
{44CF916F-F687-43B4-86C8-B777E70879FD}





すき家で
牛丼と◯ン汁・お◯んこセット
{F0B83BF6-5971-4987-9719-D2AC20198B00}
やっぱり
◯ン汁 と お◯んこ は
相性バツグンだな。


それでは
仕事の人も労働の人も
良い週末を



カキ初めはカリビアンコムの投稿

皆さん、

{87761922-C131-416F-8D39-BEFD062D3BB2}

今更ながら新年の挨拶…


とりあえず
生きてはおりますが
相変わらずガチャガチャしてて
なかなか更新にいたらず( ;´Д`)…


とりあえず
年末年始をザックリと。



新入りのアミメニシキヘビ 納丸
{E00B9072-4430-4FA3-9FD3-C409C53B62C1}


年末にラットを投入。



咥えやすいように
鼻先を差し出したけど
勢いあまって
キソタマにガブリエル(謎…



キソタマから
大量出血するネズミはモザイク必須
{3950F15F-15D5-44BF-88B1-1F1614371BC8}







{DCAB499B-7895-443C-ADB3-1FB2791ADBF4}

注)画像は盗用


つーか冷凍ラットだから
もともと他界他界されてるワケで…


その後
ちゃんと頭を咥え直して
食べてくれました(;^_^A




去年の今頃は
拒食真っ只中だったバタ子さん。
今季は拒食の気配無し。
{778D8B6F-0589-46A7-90F8-CDD712495542}


ルミ子さんは
ちょっと食べてない。
{7D4036CF-EF46-4A1B-90C9-9387591183C6}
多分だけど
ラットじゃなくて
マウスなら食べる予感。
でもマウスは買ってない(;^_^A



元旦は
いつものルーティーン


初日の出暴走のあとは
KINOENE GINGER こと
        きのえね神社 にて初詣
{F1EF34D3-2289-4A0A-9E6E-BFBA7283DE0E}


その後 実家に行って
甥っ子&姪っ子に
お年玉を配布してきた。


年長組が学業を終えたので
そろそろ 
お年玉地獄から解放かと思ったら
末の弟のトコに
新たなる甥っ子が生まれ、
1番上の姪っ子が結婚&出産。
その妹も現在 同棲中でリーチ状態…
お年玉地獄って無限ループなんだと
あらためて気づく51の冬…



翌 2日は
友人宅にて新年会


この家には柴犬が3頭いるので
年に1度の◯ンコとの触れ合い。
…と言っても触れるのはコイツだけ。
{7B6C34A2-1F1D-40BD-B686-5025490813BA}



油断してる時は触れるヤツ
{F2155847-4934-49BE-A2C4-FF9B86B35D1A}



まったく触れないヤツ。
去年は噛まれた(爆)
{1291D5DD-5436-4205-9122-A3E8E6CC7B2D}
日本国内における
動物による咬傷事件の多くは
犬によるものらしいので
特定動物に指定してほしい(笑)



あとは
部屋を片付けたり
ウォーキングデッドの
シーズン6をまとめて観終えたり。

なぜ
リックとダリルは
時々 冷静さを失うのか?
その事で度々ピンチに陥ってる事に
そろそろ気づいてほしい。
…と言っても まぁ
そこはドラマの中のハナシ、
ドリフのコントを見ながら
『志村!うしろ!うしろ‼︎』
と叫んだり、
水戸黄門を観ながら
『そろそろ印籠を出すぞ』
とか言ってはいけないのと同じ、
お約束シーンだから
我々は黙って物語を楽しめばよいのだ。


あ、あとは
バイオハザードのファイナルを
観てきました。
{B94CC2A8-1924-4621-9585-2A8B9D228628}
我が富士市には映画館が無いので
お隣りの富士宮市で観ましたが
なぜか3Dも吹き替え版のみ。


出来れば洋画は字幕版で観たいけど
最近 視力が落ちてきたので
案外 吹き替えでよかったのかも?


ストーリーには触れませんが
ひと言だけ言えるのは


ローラ、特に必要ないw


あと、
全体的に暗いシーンが多くて
見づらいと感じてしまった。
やはり視力の低下から
夜目が利かなくなってきたので
暗いシーンは余計に見づらい( ;´Д`)…




そんな感じで
正月休みを終えて
昨日より通常モードに戻りました。



最後に
今年のウンセー



▼ゲッターズ飯田が占うあなたのタイプと2017年の運勢

2017年の運勢をもっと詳しく占う


…ラッキーカラーはピンクって…




こんな感じになれと?
             ↓




{98D7300E-7FE6-4133-9FFD-65244230A195}



…ちょっと難しいですね(;^_^A


それでは皆さん、
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

いよいよ
2016年が終わろうとしています。

つーコトで
ブログを読み直したりしながら
今年を振り返ってみましたが
ひとことで言えば良くも悪くも
クソ忙しい1年でした。


今年はキャンプは1回だけ…
しかもテント張らずの手抜きキャンプ


5月の富山遠征は行けました。
{6CEC97FB-D536-434F-9B8B-9EC141AA9698}



夏は某モーターサイクルクラブの
サマーパーティーに参加
{E447B191-D386-4F71-B6F7-688B103E29A7}


9月の島根遠征。
去年は行けなかったから
今年は行けてよかったよ。
{32AA1C28-0386-406B-80C2-31BC531E1919}


とはいえ
単車乗りとしては
かなり不完全燃焼な1年でしたね。
まぁ、来年 頑張るべ。


逆に
爬虫類方面は 良い1年になりました。


まず、目標にしていた
2匹のアルビノアミメニシキヘビの
年内3メートルオーバーは
達成できました。


ラベンダーアルビノのアール氏
{03B0525A-B86A-4CD9-9F47-E14E17E4C1B7}


ホワイトアルビノのビーノ氏
{81AC29B8-4872-4262-8CD3-FD3450AE5B2C}




夏にボールパイソンを増員。
清水の舞台から
ハーネス無しバンジーで
ホワイトダイヤモンドを導入
{EB4BB3FE-33A0-4F27-8CA7-FEBFF9B464A7}


バターのバタ子さん
            &
ホワイトダイヤモンドのルミ子さん
{D4758D15-D184-4618-BADB-61FACDC2B64C}


年末にきて
ついに念願の
クレステッドゲッコー導入



クララが立つならクレスも立つ(謎
{E3CD4F99-517D-46C1-9CE6-99B8AE28A2EF}
例によってヒネリ無く
呉氏と命名


そしてクリスマスに
3匹目のアミメニシキヘビ導入
{18F04EF3-39E8-4CE7-8404-B6F21E20C673}

綺麗なアミメニシキヘビですが
特にモルフではないノーマル個体、
ゆえに納丸と命名(ヒネリ無し


”玄関の主”
アフリカンロックモニターのロッキー
は相変わらず元気で
今日は昼間 日向ぼっこしながら
頭の古い皮をはがしてました。



とりあえず
今年も終わりってことで
走り納めをして
{2E0A3AFE-0DBF-4A24-B16E-FB6F81FAF56E}


映画を観てきました。
{40C2BB81-A5C4-4622-842B-4033020D8E8B}

本当は3Dの字幕版がよかったけど
3Dも吹き替え版だったし
時間の都合が合わなかった( ;´Д`)…


と、まぁ こんな感じで
今年を終わろうと思います。

何はともあれ
不幸の無い1年だったので
ソコは良かったかな?


それでは皆さん、
今年1年お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


2016年12月31日、恒例の
ひとりスキ焼きを つつきながら…
{FC6B9229-AF4B-410C-9CA0-6C3866BBB740}


皆さん おはようございます。


クリスマスは
いかがだったでしょうか?
{BAB31960-2536-4280-A4E8-2C1BA190C75B}



どこに行くワケでもなく、
誰に会うワケでもなく、
普通の週末を過ごした自分ですが
我が家に
あずにゃんサンタが来たようです。
{442B146D-C604-42D1-B2DA-3C13B5785F8E}




25日の朝 目覚めると
枕元に謎の袋が…


おそるおそる
袋の中身を取り出してみたら…








アミメ
ニシキヘビ!

{0392BE17-FD36-4751-8BF2-A7FA36AD6042}


なんとゆーコトでしょう。
袋の中身は
アミメニシキヘビ(ノーマル)でした。


飼育数の変更をしといて良かったぜ。
{D7801DE5-0F4A-4144-878B-943E7D937B76}



それにしても
ノーマルのアミメニシキヘビ、
久しぶりだな〜。



昔 飼育していた
ノーマル・アミメニシキヘビ
{A5C40B23-B8B1-4482-A4E9-AE2EEC236629}




昔 飼育していたノーマルは
とにかく攻撃的でしたが
今回のノーマル・レティックは
穏やかでハンドリングOK
{16CCCAA5-AAB9-44BD-A809-9BC08F744BD6}




ノーマルですが
とても綺麗な個体です。
{C044E164-B43A-4E65-B53A-FB23E81368AF}


今回も もちろんオスですよ。


ノーマルの
アミメニシキヘビとゆーコトで
名前は
納丸(のうまる)と命名


ネーミングに捻りがないとか
適当すぎるとゆー意見もありますが
名前を呼んでどうにかなる
生き物じゃないしね(笑)



とにかく
アミメニシキヘビが3匹になり
なかなか賑やかなクリスマスに
なりました。
{C3026DDB-BD05-4A15-8BB9-D67B5AEC2731}


さて、
クリスマスも終わって
一気に正月モードに突入ですが
相変わらず我が社は
正月休みの日程がわかりません(笑)


いつから休みなんだろ?


それでは今週も頑張りましょう


皆さん、おはようございますm(_ _)m


今日は12月24日、
俗に言うクリスマス・イヴですね。




{57EDEA01-BB50-495E-A24F-136F2ECF14E6}



…夜の いそぎんちゃく って一体(謎…


今年は週末とクリスマスが重なり
世間一般、盛り上がってるようですが
この土曜日曜で
いったい どれくらいのザー汁が
放出されるのでしょうか?

まぁ
卵子に辿り着けるのは ほんの僅かで
その ほとんどが
ゴムの中だったり腹の上だったり
クチの中だったりするんでしょうね。
悲しいセーシ達に( ;´Д`)アーメンで◯ーメン…


とりあえず自分にとっては
普通の土曜日なので
通常通り出勤して労働に励みます。


今朝は まぁまぁ寒かったので
カレーを食べました。
{FECE1285-C572-4C8C-B923-AEAE9D0DEABB}
袋タイプは楽チンです。


今日の お楽しみといえば
朝日テレビ系列 18時56分からの

ビートたけしの
超常現象㊙︎Xファイル
保存版!
未確認生物UMA大図鑑SP

ですね。


ビール片手に
マユツバもの のUMA画像に
ツッコミを入れながら
大槻教授と韮澤さんのバトルを
楽しみましょう( ̄ー ̄)b♪



24日といえば
バイク雑誌が発売になる日です。

ロードライダー
{1CF5EC16-523D-4C7E-97EB-00FC41E5BFA0}
ニンジャ、カタナを表紙にすると
本が売れるとゆーバイク雑誌アルアル


ヤングマシン
{8C93F5D5-67FF-44AF-B5B4-C0044E5C5D43}
来年の事を言うと鬼瓦鵜


ライディングスポーツ
{37591BE7-5FDC-47AE-8729-2E76E318DBF2}

…知らなかった…
ロレンソ、ドゥカに移籍したんだ?


それでは
クリスマス・イブも頑張りましょう



皆さん こんにちは。

多忙によりブログ更新
熱烈ぶっちぎり中です。


とりあえず
生存証明的に最近のアレコレ…


ジャックダニエルを切らしたので
夜中にコンビニまで
ウォーキングデッド。


あいにくジャックが無かったので
珍しくシーバスリーガルなんぞ
購入してみた。
{FF63BD2A-4274-44E3-83A8-9E6FBFF9A288}

…が やはりスコッチは
スコッチ(少し)クチに合わない
(↑凍死レベルのダジャレ)


世間は逃げ恥ロスらしいけど
個人的にはリーガルハイの方が好き
{32AB138C-C216-4425-96A0-9814B91A60D0}

まだスペシャルドラマ2本と
シーズン2を観てないので楽しみ。


我が家にやってきたヤモリ、
ニューカレドニア
 クレステッドゲッコー
{6CEB7D0C-C56E-4D1F-8EB2-81F941F04548}
エサとして配合飼料を
ペチョペチョ舐めてますが
やはり
確実に食べてる手応えが欲しいので
ついにゴッキー(レッドローチ)
を投入( ;´Д`)…
{73731C03-E33D-4FE4-913B-3F24E4D5EB67}

…まさか金を出して
ゴキブリを買う日がくるとは
夢にも思わなんだ。


とはいえ
ゴッキーへの反応は凄まじく
もの凄い勢いで食べまくる(;^_^A
とりあえずゴッキー投入には
満足した結果が得られました。


ちなみにヤモリの名前は
呉さんに決定しました。




そして ついに
茨城方面からナニが到着しました。






ヘビーユーザーの証し、
山岡家Tシャツ‼️
{D97AE6CD-2CA5-4A30-A44D-312D91E919FC}

だいたい 丸っと1年かかって
サービス券を50枚ためました(笑)

オマケとしてカレンダー同胞
{70523C7F-A205-4ED4-A076-1E1B11402FC7}


さて、
こんなトコですかね?


世間は3連休みたいですが
自分は通常営業の日曜休みだけです。

皆さん、おはようございます。


今週2回目の更新です。


ちょっと前までは
毎日更新してたワケですが
なかなかどうして
週1、2回くらいの方が
自分に合ってる気がしてきた。
(↑いまさら)


とりあえず
ようやく風邪も治ってきて
毎朝
カスタードプリンの様な痰が
大量に出てるようになりました。


プッチンプリンの容器に溜めて
近所のコンビニの棚に
置いてこようかな?
(打倒!おでんツンツン男)


…まぁソレは冗談ですが
咳も治まってきたので
だいぶ楽になりました。


とりあえず
エジソンがかからなくなった
現在の主力マシーン
カワサキGPZ900R、
いわゆるニンジャですが
スタータースイッチが
ご臨終しておりました。
{C478353B-79C0-4747-B656-998C1D7C504C}


さほど高額なパーツではありませんが
年の瀬に来て想定外の出費は
サイフに優しくありません。


とはいえ
初日の出暴走が控えてるので
今のうちに交換しなけりゃ。
…つーワケで新品をお取り寄せ
{1F9141AC-7880-4335-9F97-4859890A73A4}
右が お亡くなりになったスイッチ。
見るからに死んでますね(笑)

バッテリーとナニはビンビンなので
スイッチ交換後はセル1発で
ニンジャ復活‼️
{8FE56295-FE2C-4442-93BF-3E8DAC7D5C2E}
これで 一安心ですε-(´∀`; )


先週 申請書を提出してあった
特定動物(アミメニシキヘビ)の
飼育数の変更が終了しました。


からにバージョンアップ
{CE7D6A78-05FC-43D3-AF5D-056455AE9271}

ホントは3でよかったんだけど
自分、
奇数が好きじゃないんで…



あとは
我が家に暴君がやってきました。









ティラノサウルス❗️
{974A94EB-1A06-4525-B5F3-392532547C71}





ヴェロキラプトル‼️
{F06C4CF4-9795-45D0-AF6C-F804B8C12600}

好きな恐竜が
好きなグリーンだったら
買うしかなかっぺ?



新参者のヤモリも元気です。
{0349E601-A6C9-49E4-90E6-8459E4B4A914}
元気なんだけど食が細い…
与えた配合飼料は
ペチョペチョと舐めてますが
それで足りたの?
…ってくらいしか食わん。

本来ガツガツ食べる
生き物じゃないみたいですが
イメージとしては
1日スープ1杯って感じ。

ウサギやデカラットを食うような
生き物が基準になって
感覚が狂ってるのかもしれませんが
なんとも頼りない食事シーンです。



そろそろ
クリ◯◯スとゆー事で
世間の皆さんは
アレやコレやとエロエロな作戦を
練ってる事かと思いますが
自分はモチロン、
このブログを読んでる様な人々には
あまり関係のないイベントですね。


とりあえず どこかで間違って
プレゼントをする様な機会がある人は
ぜひ このメタルな箱を御利用ください。
{1BED077D-685E-4BA6-8197-F60288192D72}
このメタリックな箱の中に
マグロの赤身をビッシリ詰めて
愛する人に…


箱を開けた人の顔を想像するだけで
ワクワクが止まらんよね♪



最近の反則


Amebaアプリを開いた時に
目につくアプリ広告の女の子






{6355A8D3-D8E4-4B32-BCEF-24B8614DF020}
当たり前だけど
広告の中身と一切関係無し(笑)


さて、
今日は土曜日 明日は休み。
今年も残り半月足らず
本日も頑張って餅代を稼いできます。