Y+I Kitchen -3ページ目

Y+I Kitchen

年齢を重ねても、環境が変わっても、楽しい食生活を大切に

こんにちは。

 

みなさんお元気ですか〜

Y+I Kitchenです。

 

とってもとってもご無沙汰しています。

4月に1回投稿してから半年です。

振り返って書く!ことが認知症予防だと言い続けているのに……

春と夏があっという間に過ぎてしまいました。

みなさん、台風は大丈夫でしたでしょうか?

 

今にして思えばあっという間。でもいろいろありました。

仕事も私事も忙しかった。悲しいことがあった。

理不尽と思えることもあった。残念なことが多かった。

でも、心は疲れても体調を崩さないように頑張ってきました。

 

ご飯はしっかり作って食べる!

ワンコのお散歩を兼ねて運動をする!

キッチンで隙間エクササイズをする!

簡単な日記をつける。予定を書く。

人と関わる。

お仕事をありがたいと思う。

教室に来てくださる方々との触れ合いは本当にありがたかったです。

やっぱりお料理教室は楽しいです!

 

まだまだ心配事だらけなんですが、

いいこと探しをしながら、今年のあと3ヶ月と10日くらいでしょうか。

頑張って笑顔で過ごして行けたらと思っています。

 

 

さて、そんな日々でしたが、

(また書かせていただきます)

それでもお料理教室は続けてきました。

 

Y+I Kitchen

お一人でも興味を持ってきてくださる方がいらっしゃれば

対応させていただきます。

 

36人定員の府中市プラッツの料理室で行っていますが、

6人限定です。

 

グループで調理実習をしていた教室も

コロナの感染拡大が始まってからは

お一人でご自分が試食されるものを作っていただいています。

これからも当分は続くかと思います。

人数制限をする分、回数を増やせていければと考えています。

早くコロナ禍が終息してほしいものです。

 

Y+I Kitchenの料理教室 『お料理&エクササイズ』

 

ご興味を持ってくださった皆様

教室へのお問い合わせは yi.kitchen.style@gmail.com(受付専用)

にメールを送っていただけると幸いです。

 

 

 

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案」

まずは、脳を元気にしましょう!」

 

 

今日のお料理は

 

鶏胸肉のピザ

 

 

 

 材料(2人分)

 鶏胸肉…1枚(300g) ピーマン…1個 ミニトマト…4個 しめじ…適量 玉ねぎ…20g 

 塩…少々 白ワイン…大さじ1 こしょう…少々

 A(トマトケチャップ…大さじ1 トマトピューレ…大さじ1 オリーブオイル…小さじ1 塩…少々

 すりおろしにんにく…少々 オレガノ(ドライ)…小さじ1/4) 溶けるチーズ…60g

 

 作り方

 

 1.鶏胸肉は切り込みを入れながら平らに薄く伸ばし、塩を振って常温で10分置き、キッチンペーパーで

 水分を取り、白ワインとこしょうを振る。

 2.ピーマンは5mmの輪切りに、玉ねぎは薄切りに、ミニトマトはヘタをとって半分に切る。

 しめじはほぐしておく。Aは混ぜ合わせておく。

 3.天板にオーブンペーパーを敷き、1を皮目を下にしてのせ、混ぜ合わせたAを塗る。野菜とチーズをのせ、

 220度に予熱したオーブンでこんがりと焼き色がつくまで12~15分焼く。 

 

 

小麦粉を使った生地ではなく、鶏胸肉!

『タンパク質をしっかり取れていいわね〜」と参加者様の声。

高齢者も積極的にタンパク質を摂取してくださいね!!

と言われていますものね〜

 

 

 

嬉しいことにご縁をいただいたコラム掲載。

これまでお伝えしてきた「お料理と介護予防、認知症予防」について

3回に亘って書かせていただきました。

よかったらご覧ください。

 

1回目はこちらです。

 

 

 

 

2回目はこちらです。

 

 

 

3回目はこちらです。

 

 

 

「2021 注目情報はこれだ!」という書籍に

「Y+I Kitchen」を掲載していただき、8日に発売となりました!

インターネット対応の書籍ということで、

専用ホームページ 注目情報はこれだ2021 で検索できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「お料理&エクササイズ 〜シニアライフを元気に楽しく〜」がメインになった

動画ができました!「おとな男子の料理教室」の様子も入っていま〜す。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Y-_XKEo198s&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0M7MvklBMbhAYh5FiwjjpbUTRe2t-tpj9WkyerNgxlYKCD3A8Hv5a32Fc

 

 

 

 

宝島社さんの人気雑誌「リンネル」に

Y+I Kitchenを紹介していただきました!

 

 

コロナ渦ですが、こんなことをやっている「料理教室」があるんだな〜

「お料理」も「筋トレストレッチ」「おとな男子がお料理する」ことも

年齢を重ねてもいきいきとしたライフスタイルを送るために大切なことなんだなあ〜

と気づいてくださる皆様が増えていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

東京都府中市のプラッツで行っているY+I Kitchenのお教室については

ブログへのメッセージでも受付いたします。

ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。

 

教室の様子や募集、レシピなどはFacebookや

インスタグラムにもアップしています!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

https://www.instagram.com/yi.kitchen.style

 

https://www.facebook.com/yi.kitchen.style/

(過去のものになります)

 

 

「スープの冷めない距離の介護」から『スープは温め直しを!の距離の介護』の

母に出前をしているものは私の日々のお料理でもあります!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

こちらに時々投稿しているのでよかったらご覧くださいませ。

 

 

 

私が開発した

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」

 

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」の

作り方は

http://ameblo.jp/ys-winered/entry-12157445831.html

 

 

 


お料理することは介護予防です。認知症予防です。
そして、キッチンでエクササイズをしましょう。

 

 

具材と味付けを考える。いつもと少し替えてみる。

調理器具を替えてみる。組み合わせを替えてみる。

アイディアを出す。

好奇心を刺激して調べてみる。

オリジナルのお料理を作ってみる!!

 

 

これがお料理で認知症予防!!です。

 

 

「○○がある」「○○もあった」「○○が残っていた」

「あ、冷蔵庫の置くに○○があったのを忘れていた」「冷凍しておいた○○…」

そんなことって、ありますよね?

 

そこで、○○を組み合わせてお料理する。新しいレシピを考える!

これって、とっても楽しいことなんです。これも「認知症予防」です!

 

みなさんも、脳を活性化させるためにも

「ある! ある! お料理」をしてみませんか〜

 

 

 

『Y+I Kitchen』について

 

脳を活性化させるといわれている食材や、ちょっと気になる話題のヘルシー食材、

地元の野菜や地方の特産品などを使ったお料理の講習に、

キッチンで手軽にできるエクササイズや介護予防講座を取り入れた教室です。
また、おとな男子が家族や自分のためにご飯を作る教室も始めました。

 

♥ 皆さんと楽しく会話をしながらお料理をして、 ゆっくりと試食をします。 

  お料理をすることが認知症予防になることをお伝えします。

 

♥ お湯が沸くまで…電子レンジで加熱する間に…ちょっと筋トレストレッチ! 

  キッチンですきま時間にできるエクササイズを実践し、いつまでも元気に

    過ごすための身体づくりをお伝えします。

 

♥ 大人の食育や介護予防に関するミニ講座を調理や試食の合間に取り入れています。

 

♥ 家族や親しい人、自分のためにご飯を作る!を目的としたおとな男子が集まり、

  助け合いながらお料理をし、情報交換の場を作ります。

 

♥ シニアと呼ばれている方はもちろん、あと◯年でシニア街道まっしぐら~という方、

    祖父母、父母のため。介護予防・認知症予防に興味がある若い方など、

  どなたでもご参加OKです。

 

 

そして、

 

『Y+I Kitchen』

 

東京都府中市 府中市市民活動センター  プラッツの登録団体として

活動をさせていただいています。

 

団体としての目的は

 

大人の食育と運動、コミュニケーションによって、

年齢を重ねても環境が変わっても、

いつまでも元気に暮らしていくことへの提案を

目指して活動します。

 

内容は

 

心身ともに健康な高齢者が増えることの一助となり、介護保険の利用の縮小、医療費の削減に向けて、

料理をすることは介護予防・認知症予防になることを市民に広め、

脳を活性化させる料理とキッチンでできる運動、大人の食育、ミニ介護予防講座、

おとな男子の料理などのワークショップや教室を定期的に開催します。

 

 

孤食化する社会において食を楽しむ機会を増やしていくため、

子どもから高齢者までの地域・世代間のふれあいを目的とし、食を通じた交流の場を作ります。

 

ワークショップや教室、イベントでは府中市の野菜や特産物を広く市民に紹介し、

地産地消の提案を行っていきます。

 

 

 

お仕事のご依頼、お待ちしています。

 

 

 

 

私個人、または

府中市市民活動センター登録団体『Y+I Kitchen』への

ご依頼もお待ちしています。

ブログへのメッセージ

メール yi.kitchen.style@gmail.com

メール yikirakira@yahoo.co.jp

 

にご連絡をいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大好きな広島県呉市倉橋島の石野水産さん

 

http://www.kichiami.com/customer.html

 

 

 

 

 

メニュー開発をさせていただいた

東京都府中市のカフェ&ダイニングバー

『Un Charme Cafe』

 

 

 

過去のレシピを掲載させていただいています。

Nadia|yakko

 

 

 

レシピブログのランキングに登録をしています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 


 

 

 

 

こんばんは。

 

みなさんお元気ですか〜

 

Y+I Kitchenです。

 

4月1日。新年度が始まりましたね。

今年もまだまだコロナ禍が続きそうで、心配なことはたくさんありますが、

それでも世の中は動いていますね。

私のまわりにも前向きに動いていらっしゃる方達がたくさんいます!

 

ブログとかFbはご丁寧に「1年前の記事」が出てきてくれたりするので

「こんなことをやっていたんだ! こんなこと考えていたんだっけ?」と

思い出させてくれます。

そろそろ普通の年相応の物忘れも始まるお年頃ですから、ありがたいものです。

そして、良きにしろ悪しきにしろ、面白いですね。

そこで、また立ち止まって考えることもできますね。

 

1年前にもジャムのことをブログに書いていました。

そして、今日もジャムのお仕事をしてきました。

1年後に大きく動き出しました!

 

 

私はお手伝いをしているだけですが、楽しいジャム作りが始まりました。

来週にはグランドオープンです!

また、詳しくお知らせしたいと思います。

 

私がジャムについて1年前に考えていたこと。

 

トーストに合わせるだけではないジャムの使い方。

お料理にもお菓子作りにも!

 

「ジャムやフルーツコンポートをもっと食卓に、お料理に」

 

ジャムやコンポートはもっといろいろな食卓のシーンに出てきてもいいと考えます。

 

 

そして、1年が過ぎ、まだ漠然としていますが考えていることは

 

「甘いものが何もない時、スプーン1杯のジャムで笑顔になる幸せ」

「果物をむいて食べることが少なくなったね。でもフルーツコンポートがあれば

食べたい時に冷蔵庫からすぐにお皿へ」

「山歩きなどのレジャーの糖分補給に。災害時などにもジャムがあれば!」

 

 

 

さて、話は変わりますが、

3月のお料理教室では伊予柑を使ったサラダを作っていただきました。

 

 

Y+I Kitchen

お一人でも興味を持ってきてくださる方がいらっしゃれば

対応させていただきます。

 

36人定員の料理室で6人限定です。

 

グループで調理実習をしていた教室も

コロナの感染拡大が始まってからは

お一人でご自分が試食されるものを作っていただいています。

これからも当分は続くかと思います。

人数制限をする分、回数を増やせていければと考えています。

早くコロナ禍が終息してほしいものです。

 

Y+I Kitchenの料理教室 『お料理&エクササイズ』

 

ご興味を持ってくださった皆様

教室へのお問い合わせは yi.kitchen.style@gmail.com(受付専用)

にメールを送っていただけると幸いです。

 

 

 

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案」

まずは、脳を元気にしましょう!」

 

 

今日のお料理は

 

伊予柑のサラダ

 

 

 

材料(2人分)

 

 伊予柑…1/2個 にんじん…20g ベビーリーフ…30g 

 A(白ワインビネガー…小さじ2 オリーブオイル…

 小さじ2 はちみつ…小さじ1 塩…少々 

 こしょう…少々)

 

作り方

 ⒈にんじんはピーラーで5cm程度の長さの薄切りにする。伊予柑は皮を剥いて袋から出し、半分に切る。

 ⒉ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。

 3.器にベビーリーフと1を盛り、2を回しかける。

 

これはフレッシュな伊予柑を使いましたが、

コンポートした果物を野菜と合わせたサラダもありかと思います!

 

嬉しいことにご縁をいただいたコラム掲載。

これまでお伝えしてきた「お料理と介護予防、認知症予防」について

3回に亘って書かせていただきました。

よかったらご覧ください。

 

1回目はこちらです。

 

 

 

 

2回目はこちらです。

 

 

 

3回目はこちらです。

 

 

 

「2021 注目情報はこれだ!」という書籍に

「Y+I Kitchen」を掲載していただき、8日に発売となりました!

インターネット対応の書籍ということで、

専用ホームページ 注目情報はこれだ2021 で検索できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「お料理&エクササイズ 〜シニアライフを元気に楽しく〜」がメインになった

動画ができました!「おとな男子の料理教室」の様子も入っていま〜す。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Y-_XKEo198s&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0M7MvklBMbhAYh5FiwjjpbUTRe2t-tpj9WkyerNgxlYKCD3A8Hv5a32Fc

 

 

 

 

宝島社さんの人気雑誌「リンネル」に

Y+I Kitchenを紹介していただきました!

 

 

ロナ渦ですが、こんなことをやっている「料理教室」があるんだな〜

「お料理」も「筋トレストレッチ」「おとな男子がお料理する」ことも

年齢を重ねてもいきいきとしたライフスタイルを送るために大切なことなんだなあ〜

と気づいてくださる皆様が増えていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

東京都府中市のプラッツで行っているY+I Kitchenのお教室については

ブログへのメッセージでも受付いたします。

ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。

 

教室の様子や募集、レシピなどはFacebookや

インスタグラムにもアップしています!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

https://www.instagram.com/yi.kitchen.style

 

https://www.facebook.com/yi.kitchen.style/

 

 

「スープの冷めない距離の介護」から『スープは温め直しを!の距離の介護』の

母に出前をしているものは私の日々のお料理でもあります!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

こちらに時々投稿しているのでよかったらご覧くださいませ。

 

 

 

私が開発した

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」

 

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」の

作り方は

http://ameblo.jp/ys-winered/entry-12157445831.html

 

 

 


お料理することは介護予防です。認知症予防です。
そして、キッチンでエクササイズをしましょう。

 

 

具材と味付けを考える。いつもと少し替えてみる。

調理器具を替えてみる。組み合わせを替えてみる。

アイディアを出す。

好奇心を刺激して調べてみる。

オリジナルのお料理を作ってみる!!

 

 

これがお料理で認知症予防!!です。

 

 

「○○がある」「○○もあった」「○○が残っていた」

「あ、冷蔵庫の置くに○○があったのを忘れていた」「冷凍しておいた○○…」

そんなことって、ありますよね?

 

そこで、○○を組み合わせてお料理する。新しいレシピを考える!

これって、とっても楽しいことなんです。これも「認知症予防」です!

 

みなさんも、脳を活性化させるためにも

「ある! ある! お料理」をしてみませんか〜

 

 

 

『Y+I Kitchen』について

 

脳を活性化させるといわれている食材や、ちょっと気になる話題のヘルシー食材、

地元の野菜や地方の特産品などを使ったお料理の講習に、

キッチンで手軽にできるエクササイズや介護予防講座を取り入れた教室です。
また、おとな男子が家族や自分のためにご飯を作る教室も始めました。

 

♥ 皆さんと楽しく会話をしながらお料理をして、 ゆっくりと試食をします。 

  お料理をすることが認知症予防になることをお伝えします。

 

♥ お湯が沸くまで…電子レンジで加熱する間に…ちょっと筋トレストレッチ! 

  キッチンですきま時間にできるエクササイズを実践し、いつまでも元気に

    過ごすための身体づくりをお伝えします。

 

♥ 大人の食育や介護予防に関するミニ講座を調理や試食の合間に取り入れています。

 

♥ 家族や親しい人、自分のためにご飯を作る!を目的としたおとな男子が集まり、

  助け合いながらお料理をし、情報交換の場を作ります。

 

♥ シニアと呼ばれている方はもちろん、あと◯年でシニア街道まっしぐら~という方、

    祖父母、父母のため。介護予防・認知症予防に興味がある若い方など、

  どなたでもご参加OKです。

 

 

そして、

 

『Y+I Kitchen』は

 

東京都府中市 府中市市民活動センター  プラッツの登録団体として

活動をさせていただいています。

 

団体としての目的は

 

大人の食育と運動、コミュニケーションによって、

年齢を重ねても環境が変わっても、

いつまでも元気に暮らしていくことへの提案を

目指して活動します。

 

内容は

 

心身ともに健康な高齢者が増えることの一助となり、介護保険の利用の縮小、医療費の削減に向けて、

料理をすることは介護予防・認知症予防になることを市民に広め、

脳を活性化させる料理とキッチンでできる運動、大人の食育、ミニ介護予防講座、

おとな男子の料理などのワークショップや教室を定期的に開催します。

 

 

孤食化する社会において食を楽しむ機会を増やしていくため、

子どもから高齢者までの地域・世代間のふれあいを目的とし、食を通じた交流の場を作ります。

 

ワークショップや教室、イベントでは府中市の野菜や特産物を広く市民に紹介し、

地産地消の提案を行っていきます。

 

 

 

お仕事のご依頼、お待ちしています。

 

 

 

 

私個人、または

府中市市民活動センター登録団体『Y+I Kitchen』への

ご依頼もお待ちしています。

ブログへのメッセージ

 

メール yikirakira@yahoo.co.jp

メール yi.kitchen.style@gmail.com

にご連絡をいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大好きな広島県呉市倉橋島の石野水産さん

 

http://www.kichiami.com/customer.html

 

 

 

 

 

メニュー開発をさせていただいた

東京都府中市のカフェ&ダイニングバー

『Un Charme Cafe』

 

 

 

過去のレシピを掲載させていただいています。

Nadia|yakko

 

 

 

レシピブログのランキングに登録をしています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 


 

こんばんは。

 

みなさんお元気ですか〜

 

Y+I Kitchenです。

 

本当に久しぶりの投稿です。

2月は1日だけ、3月も明日で終わってしまいますね。

 

2月にブログを書いた頃、そろそろ母の具合も良くなるかなあ…

と思っていたのですが、

 

その数日後に息苦しさを訴えて入院しました。

心不全により、肺に水が溜まっていたのです。

老化によるものです。

 

救急車で運ばれて、その日に入院。

その日から1ヶ月ほど、母に会うことはできませんでした。

重症だからではなく、コロナ禍だからです。

コロナ禍の高齢者の実態が身近になりました。

個室に入ったので携帯電話を届け、時々話をすることはできました。

 

個室なので、病院なのか、サービス付き高齢者住宅の自分の部屋なのか、

混乱を起こしてよくわからなかったようです。

 

「洋服も明日の朝のパンもない」「明日はデイサービスを休むね」

「そこは病院だからね。パジャマでいいのよ」

「看護師さんがご飯を持ってきてくださるからね」

などなど、切なくなるような会話をしていました。

 

入院ですから、会いに行けないわけですから、

私にはたくさん時間がありました。

なのに、なんだかブログも書けなくて。

 

そんなこんなで時間が過ぎていくうちに、

私は高齢者の仲間入りをし、母は90歳になってしまいました。

 

そして、先日、母は退院しました。

物忘れは進みました。でも、理解力はあります。

まだまだ大丈夫かな〜

 

さて、私のお仕事の話です。

2月もお料理教室は開催することができました!

 

 

Y+I Kitchen

お一人でも興味を持ってきてくださる方がいらっしゃれば

対応させていただきます。

 

36人定員の料理室で6人限定です。

 

グループで調理実習をしていた教室も

コロナの感染拡大が始まってからは

お一人でご自分が試食されるものを作っていただいています。

これからも当分は続くかと思います。

人数制限をする分、回数を増やせていければと考えています。

早くコロナ禍が終息してほしいものです。

 

Y+I Kitchenの料理教室 『お料理&エクササイズ』

 

ご興味を持ってくださった皆様

教室へのお問い合わせは yi.kitchen.style@gmail.com(受付専用)

にメールを送っていただけると幸いです。

 

 

 

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案」

まずは、脳を元気にしましょう!」

 

 

今日のお料理は

 

穴子の蒸し寿司

 

 

材料(2人分)

 米…1合 焼き穴子…1尾 ごぼう…1/3本 干し椎茸…1枚 水…100ml 卵…2個 

 絹さや(茹でたもの)…2枚 紅生姜…適量

   A:砂糖 醤油 みりん(各大さじ1/2)
 B:みりん 酒 (各大さじ1)

 C:砂糖…小さじ2  みりん  酒( 各大さじ1/2 )  塩…少々 油

 D:酢…大さじ2  砂糖…大さじ1  塩…小さじ1
   

作り方

   1.お米を洗い、水は炊飯器の目盛りより少し少なめにし、固めに炊く。椎茸は水に戻して薄切りにする。

 ごぼうはささがきにして水にさらしておく。
   2.鍋に椎茸のつけ汁とA、椎茸、ごぼうを入れて 弱火で 約10分、煮汁がなくなるまで煮る。

   3.焼き穴子は半分を細かく切り、残りの半分は飾り用に2cm幅に切って、Bの調味料で中火でさっと煮る。
   4.ボウルに卵を割りほぐしCを入れて混ぜ合わせ、フライパンに油を入れて弱火にし、錦糸卵か大きめの炒り卵を作る。
   5.ご飯に混ぜ合わせたDを混ぜ、さらに2と3の細かく切った穴子を混ぜ合わせる。
   6.2つの器に5を入れ、錦糸卵と残しておいた穴子をのせ、沸騰した蒸し器に入れて強火で10分蒸す。

 7.絹さやと紅生姜をのせる。

 

 

嬉しいことにご縁をいただいたコラム掲載。

これまでお伝えしてきた「お料理と介護予防、認知症予防」について

3回に亘って書かせていただきました。

よかったらご覧ください。

 

1回目はこちらです。

 

 

 

 

2回目はこちらです。

 

 

 

3回目はこちらです。

 

 

 

「2021 注目情報はこれだ!」という書籍に

「Y+I Kitchen」を掲載していただき、8日に発売となりました!

インターネット対応の書籍ということで、

専用ホームページ 注目情報はこれだ2021 で検索できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「お料理&エクササイズ 〜シニアライフを元気に楽しく〜」がメインになった

動画ができました!「おとな男子の料理教室」の様子も入っていま〜す。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Y-_XKEo198s&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0M7MvklBMbhAYh5FiwjjpbUTRe2t-tpj9WkyerNgxlYKCD3A8Hv5a32Fc

 

 

 

 

宝島社さんの人気雑誌「リンネル」に

Y+I Kitchenを紹介していただきました!

 

 

コロナ渦ですが、こんなことをやっている「料理教室」があるんだな〜

「お料理」も「筋トレストレッチ」「おとな男子がお料理する」ことも

年齢を重ねてもいきいきとしたライフスタイルを送るために大切なことなんだなあ〜

と気づいてくださる皆様が増えていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

東京都府中市のプラッツで行っているY+I Kitchenのお教室については

ブログへのメッセージでも受付いたします。

ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。

 

教室の様子や募集、レシピなどはFacebookや

インスタグラムにもアップしています!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

https://www.instagram.com/yi.kitchen.style

 

https://www.facebook.com/yi.kitchen.style/

 

 

「スープの冷めない距離の介護」から『スープは温め直しを!の距離の介護』の

母に出前をしているものは私の日々のお料理でもあります!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

こちらに時々投稿しているのでよかったらご覧くださいませ。

 

 

 

私が開発した

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」

 

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」の

作り方は

http://ameblo.jp/ys-winered/entry-12157445831.html

 

 

 


お料理することは介護予防です。認知症予防です。
そして、キッチンでエクササイズをしましょう。

 

 

具材と味付けを考える。いつもと少し替えてみる。

調理器具を替えてみる。組み合わせを替えてみる。

アイディアを出す。

好奇心を刺激して調べてみる。

オリジナルのお料理を作ってみる!!

 

 

これがお料理で認知症予防!!です。

 

 

「○○がある」「○○もあった」「○○が残っていた」

「あ、冷蔵庫の置くに○○があったのを忘れていた」「冷凍しておいた○○…」

そんなことって、ありますよね?

 

そこで、○○を組み合わせてお料理する。新しいレシピを考える!

これって、とっても楽しいことなんです。これも「認知症予防」です!

 

みなさんも、脳を活性化させるためにも

「ある! ある! お料理」をしてみませんか〜

 

 

 

『Y+I Kitchen』について

 

脳を活性化させるといわれている食材や、ちょっと気になる話題のヘルシー食材、

地元の野菜や地方の特産品などを使ったお料理の講習に、

キッチンで手軽にできるエクササイズや介護予防講座を取り入れた教室です。
また、おとな男子が家族や自分のためにご飯を作る教室も始めました。

 

♥ 皆さんと楽しく会話をしながらお料理をして、 ゆっくりと試食をします。 

  お料理をすることが認知症予防になることをお伝えします。

 

♥ お湯が沸くまで…電子レンジで加熱する間に…ちょっと筋トレストレッチ! 

  キッチンですきま時間にできるエクササイズを実践し、いつまでも元気に

    過ごすための身体づくりをお伝えします。

 

♥ 大人の食育や介護予防に関するミニ講座を調理や試食の合間に取り入れています。

 

♥ 家族や親しい人、自分のためにご飯を作る!を目的としたおとな男子が集まり、

  助け合いながらお料理をし、情報交換の場を作ります。

 

♥ シニアと呼ばれている方はもちろん、あと◯年でシニア街道まっしぐら~という方、

    祖父母、父母のため。介護予防・認知症予防に興味がある若い方など、

  どなたでもご参加OKです。

 

 

そして、

 

『Y+I Kitchen』は

 

東京都府中市 府中市市民活動センター  プラッツの登録団体として

活動をさせていただいています。

 

団体としての目的は

 

大人の食育と運動、コミュニケーションによって、

年齢を重ねても環境が変わっても、

いつまでも元気に暮らしていくことへの提案を

目指して活動します。

 

内容は

 

心身ともに健康な高齢者が増えることの一助となり、介護保険の利用の縮小、医療費の削減に向けて、

料理をすることは介護予防・認知症予防になることを市民に広め、

脳を活性化させる料理とキッチンでできる運動、大人の食育、ミニ介護予防講座、

おとな男子の料理などのワークショップや教室を定期的に開催します。

 

 

孤食化する社会において食を楽しむ機会を増やしていくため、

子どもから高齢者までの地域・世代間のふれあいを目的とし、食を通じた交流の場を作ります。

 

ワークショップや教室、イベントでは府中市の野菜や特産物を広く市民に紹介し、

地産地消の提案を行っていきます。

 

 

 

お仕事のご依頼、お待ちしています。

 

 

 

 

私個人、または

府中市市民活動センター登録団体『Y+I Kitchen』への

ご依頼もお待ちしています。

ブログへのメッセージ

 

メール yikirakira@yahoo.co.jp

メール yi.kitchen.style@gmail.com

 

 

にご連絡をいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大好きな広島県呉市倉橋島の石野水産さん

 

http://www.kichiami.com/customer.html

 

 

 

 

 

メニュー開発をさせていただいた

東京都府中市のカフェ&ダイニングバー

『Un Charme Cafe』

 

 

 

過去のレシピを掲載させていただいています。

Nadia|yakko

 

 

 

レシピブログのランキングに登録をしています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 


こんばんは

 

みなさんお元気ですか〜

 

Y+I Kitchenです。

 

2月も後半になりましたね。

ブログへの投稿、少しサボってしまいました。

このところ、心配事があるとパソコンに向かう時間が減ってしまう私がいます。

だめですね〜

 

どうして?と自分を振り返ってみるのに役立つのは簡単日記。

週ごとに書き込みができるノート型手帳。

予定を書き込む手帳とは別に用意しているのですが、

見返すことができてとっても便利です。

「あれはいつだったっけ?」「先週はこんなことがあった」など。

日記というほど綴るわけではないです。備忘録というのかな?

少ない文字数ですが、ペンを持って書くし、忘れた漢字も一応調べるし、

脳トレにもなっているかなと思います。

 

今日のいいこと!を探して、どんな小さなことでも1つでも見つけて書いておく。

これは心のためにも必要だと思います。

ただ、心配事があると、なかなか探すということに意識がいかないのも事実でして。

本当は絶対にあるのにね〜

 

心配事というのは、やはり母のことです。

サービス付き高齢者住宅に引っ越しをして、

安否確認や見守り、看護や介護サービスを受け、

安心、安全に楽しく過ごすことができればと思いながらの日々が流れ

今月末で3ヶ月になりますが、

環境が変わるということが、もうすぐ90歳を迎える母にとって、

どんなにか不安だったのか、どれほど頑張っていたのか、と思うと

心が痛みます。

 

1月中旬から押し寄せた不調の波がだんだんと高くなっていき、

聴こえなくてもいい「幻聴」が続き、

圧迫骨折の痛みも続き、またまた辛い毎日になりました。

 

「どうしてこんなふうになるの?」と聞かれて話をしても忘れてしまいます。

何回も何回も説明をし、その時は理解できますが、忘れてしまいます。

でも、理解って言っても、「へえ〜そうなの。でも何で?」と。

そりゃそうですよね。私も理解できないですもの。

いくら自分が気になっていること、我慢していること、

不安、不審に感じていることが、他の人の声になって聴こえてくるなんて!

こんなに辛いことはないですよね。

 

認知症外来の先生にご相談をして、お薬を処方もらい、

少しずつ改善しているようですが、

再燃しないようにするには、どうすればいいのかな?

精神的なもの?認知症の症状?

 

安心できる環境にするために信頼関係を築くことは大切なんでしょうけれど、

母の本音の部分を察することができない私がダメなのでしょうけれど、

 

難しい問題です。

 

圧迫骨折の痛みが少し弱くなってきた頃、

残念なことに利用者さん1名がコロナに感染され、

広がりはしなかったものの、10日間ほど家族の面会も中止になりました。

食事も食堂ではなく、全員、お部屋で一人で食べることになりました。

居室から出ることができません。

もちろん、デイサービスにも行けません。

自立の利用者さんはどんなにかストレスだったことでしょう。

 

10日間、お部屋に閉じこもりとなると

筋力が衰え、認知症も進む、なんてことにもなりかねませんよね。

その後のケアで取り戻せるとは思いますが。

コロナ禍でフレイルになってしまう高齢者が増えていくということは

こういうことなんだろうなと改めて思いました。

 

そして、感染された方。どうか回復されますように。

スタッフさんもどんなに大変だったことでしょう。

 

「あと、4日間の我慢だよ〜」と母に電話で伝えました。

カレンダーで確認できるといいな!

 

 

 

 

緊急事態宣言が出なかったので、

2月はお料理教室を行います。

15日は終わりましたが、

25日はまだ募集中です!

 

36人定員の料理室で6人限定です。

 

 

 

Y+I Kitchen

お一人でも興味を持ってきてくださる方がいらっしゃれば

対応させていただきます。

 

グループで調理実習をしていた教室も

コロナの感染拡大が始まってからは

お一人でご自分が試食されるものを作っていただいています。

これからも当分は続くかと思います。

人数制限をする分、回数を増やせていければと考えています。

早くコロナ禍が終息してほしいものです。

 

Y+I Kitchenの料理教室 『お料理&エクササイズ』

 

ご興味を持ってくださった皆様

教室へのお問い合わせは yi.kitchen.style@gmail.com(受付専用)

にメールを送っていただけると幸いです。

 

 

 

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案」

まずは、脳を元気にしましょう!」

 

 

今日のお料理は

 

ほうれん草のケークサレ

 

 

久しぶりに作ったケークサレ!

 

これはシニア男性の自主グループさんのお料理教室で

作っていただく予定だったものです。

が、今月は中止になりました。

 

早くシニアの3回目のワクチン接種が行き届きますように。

 

 

 

 

嬉しいことにご縁をいただいたコラム掲載。

これまでお伝えしてきた「お料理と介護予防、認知症予防」について

3回に亘って書かせていただきました。

よかったらご覧ください。

 

1回目はこちらです。

 

 

 

 

2回目はこちらです。

 

 

 

3回目はこちらです。

 

 

 

 

 

3月17日の朝刊のスポニチ新聞「九州版」に

お料理教室を掲載していただきました!

九州や山口県、島根県の方々とつながると嬉しいです。

 

 

 

 

 

「2021 注目情報はこれだ!」という書籍に

「Y+I Kitchen」を掲載していただき、8日に発売となりました!

インターネット対応の書籍ということで、

専用ホームページ 注目情報はこれだ2021 で検索できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「お料理&エクササイズ 〜シニアライフを元気に楽しく〜」がメインになった

動画ができました!「おとな男子の料理教室」の様子も入っていま〜す。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Y-_XKEo198s&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0M7MvklBMbhAYh5FiwjjpbUTRe2t-tpj9WkyerNgxlYKCD3A8Hv5a32Fc

 

 

 

 

宝島社さんの人気雑誌「リンネル」に

Y+I Kitchenを紹介していただきました!

 

 

コロナ渦ですが、こんなことをやっている「料理教室」があるんだな〜

「お料理」も「筋トレストレッチ」「おとな男子がお料理する」ことも

年齢を重ねてもいきいきとしたライフスタイルを送るために大切なことなんだなあ〜

と気づいてくださる皆様が増えていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

東京都府中市のプラッツで行っているY+I Kitchenのお教室については

ブログへのメッセージでも受付いたします。

ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。

 

教室の様子や募集、レシピなどはFacebookや

インスタグラムにもアップしています!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

https://www.instagram.com/yi.kitchen.style

 

https://www.facebook.com/yi.kitchen.style/

 

 

「スープの冷めない距離の介護」から『スープは温め直しを!の距離の介護』の

母に出前をしているものは私の日々のお料理でもあります!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

こちらに時々投稿しているのでよかったらご覧くださいませ。

 

 

 

私が開発した

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」

 

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」の

作り方は

http://ameblo.jp/ys-winered/entry-12157445831.html

 

 

 


お料理することは介護予防です。認知症予防です。
そして、キッチンでエクササイズをしましょう。

 

 

具材と味付けを考える。いつもと少し替えてみる。

調理器具を替えてみる。組み合わせを替えてみる。

アイディアを出す。

好奇心を刺激して調べてみる。

オリジナルのお料理を作ってみる!!

 

 

これがお料理で認知症予防!!です。

 

 

「○○がある」「○○もあった」「○○が残っていた」

「あ、冷蔵庫の置くに○○があったのを忘れていた」「冷凍しておいた○○…」

そんなことって、ありますよね?

 

そこで、○○を組み合わせてお料理する。新しいレシピを考える!

これって、とっても楽しいことなんです。これも「認知症予防」です!

 

みなさんも、脳を活性化させるためにも

「ある! ある! お料理」をしてみませんか〜

 

 

 

『Y+I Kitchen』について

 

脳を活性化させるといわれている食材や、ちょっと気になる話題のヘルシー食材、

地元の野菜や地方の特産品などを使ったお料理の講習に、

キッチンで手軽にできるエクササイズや介護予防講座を取り入れた教室です。
また、おとな男子が家族や自分のためにご飯を作る教室も始めました。

 

♥ 皆さんと楽しく会話をしながらお料理をして、 ゆっくりと試食をします。 

  お料理をすることが認知症予防になることをお伝えします。

 

♥ お湯が沸くまで…電子レンジで加熱する間に…ちょっと筋トレストレッチ! 

  キッチンですきま時間にできるエクササイズを実践し、いつまでも元気に

    過ごすための身体づくりをお伝えします。

 

♥ 大人の食育や介護予防に関するミニ講座を調理や試食の合間に取り入れています。

 

♥ 家族や親しい人、自分のためにご飯を作る!を目的としたおとな男子が集まり、

  助け合いながらお料理をし、情報交換の場を作ります。

 

♥ シニアと呼ばれている方はもちろん、あと◯年でシニア街道まっしぐら~という方、

    祖父母、父母のため。介護予防・認知症予防に興味がある若い方など、

  どなたでもご参加OKです。

 

 

そして、

 

『Y+I Kitchen』は

 

東京都府中市 府中市市民活動センター  プラッツの登録団体として

活動をさせていただいています。

 

団体としての目的は

 

大人の食育と運動、コミュニケーションによって、

年齢を重ねても環境が変わっても、

いつまでも元気に暮らしていくことへの提案を

目指して活動します。

 

内容は

 

心身ともに健康な高齢者が増えることの一助となり、介護保険の利用の縮小、医療費の削減に向けて、

料理をすることは介護予防・認知症予防になることを市民に広め、

脳を活性化させる料理とキッチンでできる運動、大人の食育、ミニ介護予防講座、

おとな男子の料理などのワークショップや教室を定期的に開催します。

 

 

孤食化する社会において食を楽しむ機会を増やしていくため、

子どもから高齢者までの地域・世代間のふれあいを目的とし、食を通じた交流の場を作ります。

 

ワークショップや教室、イベントでは府中市の野菜や特産物を広く市民に紹介し、

地産地消の提案を行っていきます。

 

 

 

お仕事のご依頼、お待ちしています。

 

 

 

 

私個人、または

府中市市民活動センター登録団体『Y+I Kitchen』への

ご依頼もお待ちしています。

ブログへのメッセージ

 

メール yikirakira@yahoo.co.jp

メール yi.kitchen.style@gmail.com

 

 

にご連絡をいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大好きな広島県呉市倉橋島の石野水産さん

 

http://www.kichiami.com/customer.html

 

 

 

 

 

メニュー開発をさせていただいた

東京都府中市のカフェ&ダイニングバー

『Un Charme Cafe』

 

 

 

過去のレシピを掲載させていただいています。

Nadia|yakko

 

 

 

レシピブログのランキングに登録をしています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。

 


こんばんは

 

みなさんお元気ですか〜

 

Y+I Kitchenです。

 

1月最後の日曜日でしたね。いかがお過ごしでしょうか?

私は来月のお料理教室のメニューを再考したり、

ワンコのお散歩に行ったり。録画していた番組を観たり。

サービス付き高齢者住宅に引っ越しをした母に電話をしたり。

 

90歳を前にしてますます物忘れが多くなってきました。

電話でも同じことを何回か伝えています。

引っ越しをして2ヶ月が過ぎました。

毎日3回のご飯をどこで食べるか、何時に食堂へ行くか

くらいは覚えて欲しいなあ。書いて目につくところに貼ってあるんだけどな〜

食べたものを忘れてしまうのは仕方がないけれど…

まあ、でも、食べたかどうかをすっぽり忘れているということはないのかな?

と思いますが。いろいろ心配な母です。

本人はどんな気持ちなんでしょう?ね。

 

 

2月にも緊急事態宣言が出ないようでしたら

シニアの皆さんを対象とした介護予防のお料理教室

行いたいと思っています。

様子を見ながら、少しずつ準備です。

 

 

Y+I Kitchen

お一人でも興味を持ってきてくださる方がいらっしゃれば

対応させていただきます。

 

グループで調理実習をしていた教室も

コロナの感染拡大が始まってからは

お一人でご自分が試食されるものを作っていただいています。

これからも当分は続くかと思います。

人数制限をする分、回数を増やせていければと考えています。

早くコロナ禍が終息してほしいものです。

 

Y+I Kitchenの料理教室 『お料理&エクササイズ』

 

ご興味を持ってくださった皆様

教室へのお問い合わせは yi.kitchen.style@gmail.com(受付専用)

にメールを送っていただけると幸いです。

 

 

 

「いきいきとしたライフスタイルを送るための食の提案」

まずは、脳を元気にしましょう!」

 

 

今日のお料理は

 

ブロッコリーとカリフラワーの焼きサラダ 

           味噌ドレッシング

 

 

 

 

材料(2人分)

 ブロッコリー…1/2個 ベーコン…10g オリーブオイル…大さじ1

 A(白味噌…小さじ2 酢…小さじ2 砂糖…小さじ 1/4

 辛子…少々 すりごま…小さじ2 オリーブオイル…小さじ2)

 

作り方

 1.ブロッコリーとカリフラワーは洗って、小房に分けて2~3等分に切る。

 2.ベーコンは5ミリ角に切る。

 3.フライパンにオリーブオイルを入れて弱火にし、ベーコンを入れて炒める。

 ベーコンから油が出てきたらブロッコリーとカリフラワーを入れて両面を約5分ずつ焼く。

 4.ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせる。

 5.3を器に盛り4を回しかけ、いりごまを振る。

 

ドレッシングは色々な調味料を合わせて作ると楽しいです。

少し残っている辛子や味噌など、ささっと混ぜて味見してみてくださいね。

これも あるあるクッキングです!

 

今は休会していらっしゃる方が

「ドレッシングは買わなくなったね。なんておっしゃっていたのを思い出しました。

 

 

 

 

嬉しいことにご縁をいただいたコラム掲載。

これまでお伝えしてきた「お料理と介護予防、認知症予防」について

3回に亘って書かせていただきました。

よかったらご覧ください。

 

1回目はこちらです。

 

 

 

 

2回目はこちらです。

 

 

 

3回目はこちらです。

 

 

 

 

 

3月17日の朝刊のスポニチ新聞「九州版」に

お料理教室を掲載していただきました!

九州や山口県、島根県の方々とつながると嬉しいです。

 

 

 

 

 

「2021 注目情報はこれだ!」という書籍に

「Y+I Kitchen」を掲載していただき、8日に発売となりました!

インターネット対応の書籍ということで、

専用ホームページ 注目情報はこれだ2021 で検索できるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

「お料理&エクササイズ 〜シニアライフを元気に楽しく〜」がメインになった

動画ができました!「おとな男子の料理教室」の様子も入っていま〜す。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Y-_XKEo198s&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0M7MvklBMbhAYh5FiwjjpbUTRe2t-tpj9WkyerNgxlYKCD3A8Hv5a32Fc

 

 

 

 

宝島社さんの人気雑誌「リンネル」に

Y+I Kitchenを紹介していただきました!

 

 

コロナ渦ですが、こんなことをやっている「料理教室」があるんだな〜

「お料理」も「筋トレストレッチ」「おとな男子がお料理する」ことも

年齢を重ねてもいきいきとしたライフスタイルを送るために大切なことなんだなあ〜

と気づいてくださる皆様が増えていただければ幸いです!

 

 

 

 

 

東京都府中市のプラッツで行っているY+I Kitchenのお教室については

ブログへのメッセージでも受付いたします。

ご興味がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ。

 

教室の様子や募集、レシピなどはFacebookや

インスタグラムにもアップしています!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

https://www.instagram.com/yi.kitchen.style

 

https://www.facebook.com/yi.kitchen.style/

 

 

「スープの冷めない距離の介護」から『スープは温め直しを!の距離の介護』の

母に出前をしているものは私の日々のお料理でもあります!

 

https://www.instagram.com/ys_winered/

 

こちらに時々投稿しているのでよかったらご覧くださいませ。

 

 

 

私が開発した

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」

 

トマトの塩漬調味料「そるとまと®」の

作り方は

http://ameblo.jp/ys-winered/entry-12157445831.html

 

 

 


お料理することは介護予防です。認知症予防です。
そして、キッチンでエクササイズをしましょう。

 

 

具材と味付けを考える。いつもと少し替えてみる。

調理器具を替えてみる。組み合わせを替えてみる。

アイディアを出す。

好奇心を刺激して調べてみる。

オリジナルのお料理を作ってみる!!

 

 

これがお料理で認知症予防!!です。

 

 

「○○がある」「○○もあった」「○○が残っていた」

「あ、冷蔵庫の置くに○○があったのを忘れていた」「冷凍しておいた○○…」

そんなことって、ありますよね?

 

そこで、○○を組み合わせてお料理する。新しいレシピを考える!

これって、とっても楽しいことなんです。これも「認知症予防」です!

 

みなさんも、脳を活性化させるためにも

「ある! ある! お料理」をしてみませんか〜

 

 

 

『Y+I Kitchen』について

 

脳を活性化させるといわれている食材や、ちょっと気になる話題のヘルシー食材、

地元の野菜や地方の特産品などを使ったお料理の講習に、

キッチンで手軽にできるエクササイズや介護予防講座を取り入れた教室です。
また、おとな男子が家族や自分のためにご飯を作る教室も始めました。

 

♥ 皆さんと楽しく会話をしながらお料理をして、 ゆっくりと試食をします。 

  お料理をすることが認知症予防になることをお伝えします。

 

♥ お湯が沸くまで…電子レンジで加熱する間に…ちょっと筋トレストレッチ! 

  キッチンですきま時間にできるエクササイズを実践し、いつまでも元気に

    過ごすための身体づくりをお伝えします。

 

♥ 大人の食育や介護予防に関するミニ講座を調理や試食の合間に取り入れています。

 

♥ 家族や親しい人、自分のためにご飯を作る!を目的としたおとな男子が集まり、

  助け合いながらお料理をし、情報交換の場を作ります。

 

♥ シニアと呼ばれている方はもちろん、あと◯年でシニア街道まっしぐら~という方、

    祖父母、父母のため。介護予防・認知症予防に興味がある若い方など、

  どなたでもご参加OKです。

 

 

そして、

 

『Y+I Kitchen』は

 

東京都府中市 府中市市民活動センター  プラッツの登録団体として

活動をさせていただいています。

 

団体としての目的は

 

大人の食育と運動、コミュニケーションによって、

年齢を重ねても環境が変わっても、

いつまでも元気に暮らしていくことへの提案を

目指して活動します。

 

内容は

 

心身ともに健康な高齢者が増えることの一助となり、介護保険の利用の縮小、医療費の削減に向けて、

料理をすることは介護予防・認知症予防になることを市民に広め、

脳を活性化させる料理とキッチンでできる運動、大人の食育、ミニ介護予防講座、

おとな男子の料理などのワークショップや教室を定期的に開催します。

 

 

孤食化する社会において食を楽しむ機会を増やしていくため、

子どもから高齢者までの地域・世代間のふれあいを目的とし、食を通じた交流の場を作ります。

 

ワークショップや教室、イベントでは府中市の野菜や特産物を広く市民に紹介し、

地産地消の提案を行っていきます。

 

 

 

お仕事のご依頼、お待ちしています。

 

 

 

 

私個人、または

府中市市民活動センター登録団体『Y+I Kitchen』への

ご依頼もお待ちしています。

ブログへのメッセージ

 

メール yikirakira@yahoo.co.jp

メール yi.kitchen.style@gmail.com

 

 

にご連絡をいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

大好きな広島県呉市倉橋島の石野水産さん

 

http://www.kichiami.com/customer.html

 

 

 

 

 

メニュー開発をさせていただいた

東京都府中市のカフェ&ダイニングバー

『Un Charme Cafe』

 

 

 

過去のレシピを掲載させていただいています。

Nadia|yakko

 

 

 

レシピブログのランキングに登録をしています。
皆様からの一押しで、元気100%をいただいています。
勇気200%をいただいています!

ぽちっと1回。どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします。