☆書き初め♪ | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ
いつも本当にありがとうございますドキドキ

お正月、いかがお過ごしでしょうか音譜


みなさんご存知ないと思いますが、日本では年始は神社に行く『初詣日の出』という風習があるんですよラブラブ!
(↑うん、誰もが存じ上げております)

昔、伊勢神宮に最初に連れて行ってくださった方に教えていただきましたが、神社はお願いごとをしに行くのではなく、生かしていただいている日頃の感謝の気持ちを伝えに行く所ということなのですね星

そして、そのボクの大好きな伊勢神宮には荒祭宮(あらまつりのみや)という、お願いごとをしても良いところがあります音譜

御正宮(本殿)と荒祭宮の御祭神は同じ天照大御神様ですが、
御正宮の「和御魂(にぎみたま)」*穏やかな状態の御魂*に対して、
荒祭宮は「荒御魂(あらみたま)」といって重要な決断、決心に神威を与えてくださる御魂が祀られていると伝わっています星

お願いごとというか、これをしますので、活力をください、お願いします、ということですねアップ

みなさんは今年は、どんなことに神威を与えていただきたいでしょうかニコニコ



さて、ワタクシ本日は書き初めをいたしましたラブラブ!

心を落ち着けて書を書くことは、自分の心、潜在意識に言葉を入れることでもあります虹

1年の初めに良い言葉、自分の目標を書く書き初めはとっても理にかなったことですねブーケ1

今回はアトリエで動画を撮らせていただきましたキラキラ

今年はどんどん動画もアップできたらと思いますブーケ2

よろしければご覧くださいませ音譜

↓↓↓
https://youtu.be/p1haya8qtAQ
(↑なぜかハートが飛んでいる)

YouTubeの堀向勇希チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたしますドキドキ
↓↓↓


https://www.youtube.com/user/firebird0049


ありがとうございますニコニコアップ

どうぞ良い1年をラブラブ!
___________________________

書のプレゼント、早速受付終了しましたので、画像をプレゼントいたしますラブラブ



一瞬でたくさんのご応募本当にありがとうございますごめんなさい


 





「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ



    

虹 講座、講演、イベント日  音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  


【東京開催】
1/21 人相講座 10期
1/22 手相講座 21期
1/23 パステル講座 12期
1/24 書道講座 14期
2/7 姓名判断講座 1期

【大阪開催】
2016/1/8 書道講座 14期
2016/1/9 手相講座 19期
2016/1/10 人相講座 8期

2016/2/20 姓名判断講座 1期

【芦屋開催】
2016/2/21 ドラマ講座 1期
2016/3/5キャンドルアート講座 1期

【名古屋開催】

2016/1/15 書道講座 10期

2016/1/16 手相講座 18期
2016/1/17 人相講座 7期

2016/1/31 姓名判断講座 1期

【仙台開催】
2016/2/6 書道講座 1期

【松阪開催】
2016/1/30 水彩色鉛筆講座 1期

【広島開催】
2016/2/15 手相講座 14期
2016/2/16 人相講座 5期

2016/3/27 姓名判断講座 1期

【倉敷開催】
2/14 人相講座 1期

【高松開催】
12/19 手相講座 1期


【福岡開催】
2016/3/13 姓名判断講座 1期

【大分開催】
2016/3/16 書道講座 1期
2016/3/17 手相講座 2期
 

 各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ