
お正月、いかがお過ごしでしょうか

みなさんご存知ないと思いますが、日本では年始は神社に行く『初詣


(↑うん、誰もが存じ上げております)
昔、伊勢神宮に最初に連れて行ってくださった方に教えていただきましたが、神社はお願いごとをしに行くのではなく、生かしていただいている日頃の感謝の気持ちを伝えに行く所ということなのですね

そして、そのボクの大好きな伊勢神宮には荒祭宮(あらまつりのみや)という、お願いごとをしても良いところがあります

御正宮(本殿)と荒祭宮の御祭神は同じ天照大御神様ですが、
御正宮の「和御魂(にぎみたま)」*穏やかな状態の御魂*に対して、
荒祭宮は「荒御魂(あらみたま)」といって重要な決断、決心に神威を与えてくださる御魂が祀られていると伝わっています

お願いごとというか、これをしますので、活力をください、お願いします、ということですね

みなさんは今年は、どんなことに神威を与えていただきたいでしょうか

さて、ワタクシ本日は書き初めをいたしました

心を落ち着けて書を書くことは、自分の心、潜在意識に言葉を入れることでもあります

1年の初めに良い言葉、自分の目標を書く書き初めはとっても理にかなったことですね

今回はアトリエで動画を撮らせていただきました

今年はどんどん動画もアップできたらと思います

よろしければご覧くださいませ

↓↓↓
https://youtu.be/p1haya8qtAQ

YouTubeの堀向勇希チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします

↓↓↓

https://www.youtube.com/user/firebird0049
ありがとうございます


どうぞ良い1年を

___________________________
書のプレゼント、早速受付終了しましたので、画像をプレゼントいたします


一瞬でたくさんのご応募本当にありがとうございます
