

主催の方がいないとまったく観光しない堀向勇希(ほりこうゆうき)です


おかげさまで事務仕事もはかどりました

昨日は、とある飲食店を予約する電話をしたのですが、こちらの名前がどうしても「ほりこむ」に聞こえるらしく、7回目ぐらいでいつも通り「堀江です」に切り替えましたヨ

漢字で書くとどうなんでしょう?
「彫込」かな

さて、大分の続きですが、3日目は、手相カウンセラー広子先生が、「宇佐神宮、本当に素晴らしいですよ




そしてなななんと、日本一の霊能者、日本メンターアカデミー の天宮 玲桜先生 とタイミングが合い、連れていっていただきました(わーい



初の宇佐神宮

ミラクルです

おついたちで、73年ぶりの遷宮期間?なので激混みを予想していましたが、なぜかほぼ誰もいない中、かなり静かに参拝させていただきました



まずは鳥居も立派


すごく由緒正しき神宮です


こんなに大きく広い神宮だったとは、、

掃除も行き届いていて大変きれいなところです。

ランチは超渋いレトロ定食屋さんで大分名物、とり天とがに(川がに


楽しいひとときを本当にありがとうございます\(^_^)/






みんなでパシャり







スペシャルゲスト、本当にありがとうございます

メッセージが降りてくる方のお話は心に響きますね


ピンポイントメッセージを受けた方は大感動されていらっしゃいました


さらにさらに☆
お茶会の後は、こんな素敵なところでパーティー


ゆうさんのパステルも大人気\(^_^)/


後ろの方の人たちは芸人さんでしょうか

素晴らしく楽しい出会いでした

この後はさらに20年ぶりのウノ大会で大盛り上がりで濃密な1日でした☆☆
とブログを書いていたらこの日がいかに盛りだくさんだったかびっくりしました

主催のなすちゃん、みなさま☆
本当にありがとうございます\(^_^)/




