*****
おはようございます( ^ω^ )
いつも訪問、いいね!
ありがとうございます!
自己紹介はこちら↓
*****
昨日のこぐま

めちゃくちゃ元気なのに
全然ご飯を食べなくて
絶対おかしいと思ったら
37.9℃の熱が

予防接種の副作用だと
思いますが、安静という
言葉を知らず大変でした

アウター:global work
バッグ:anello
シューズ:VANS
SNSで人気のメンズニット。
ホワイトやブラックが
定番で特に大人気みたいですが
私にホワイトは似合わず

その代わりこのぱきっとした赤!
程よく引き締めカラーでもあり
暗くなりがちなこの時期のコーデの
差し色にもなり
私としては一番オススメの
カラーです

赤似合うね~と理系パパからも
お褒めの言葉をいただきました

私も赤って初挑戦?でしたが
そんなに好評とは露知らず(笑)
迷ってる方がいれば
是非チャレンジしてみてください!
コートの袖からチラッと
見えるのも可愛いですよー

ボトムはシンプルに
スキニーデニム。
ほんとこれが手持ちのスキニーの
中で一番着痩せして見えます。
アウターとスニーカーは
昨日と同じでグレー。
アネロのリュックで
グミを買いだめしに行きました(笑)
なんかめちゃくちゃグミが
食べたくて( ´_ゝ`)
フェットチーネサイコー

久しぶりに食べました。
*****
1歳9ヶ月のこぐま。
来年幼稚園のお受験です。
この前衝撃的だったんですが…
市町村によっては
幼稚園入るのも大競争なんですね

ほんと無知でした…
そんな私のお話です。
お隣の市の美容院に通ってるんですが
いつも担当してくれてる
美容師さんがママさんで
「うちの子は保育園のまま通わせるの、
幼稚園は大変で入れないんだー」
という話を聞き…
え?( ; ゚Д゚)
そんなもんなの!?と焦り始め…
幼稚園によっては
イベントや一時預かりなどで
ポイントを稼いでおかないと
入園できないとのことで…
ほんとに知らなかった(´Д` )
ご近所ママさんたちに
急いでリサーチ!!
「え、全然入れるよ?
むしろ落ちる人いるの?
ってぐらい( ´_ゝ`)」
え?( ; ゚Д゚)
なんか拍子抜けしました。
でもとりあえず安心かな?
てなわけでうちの市は
イベント参加やらで
点数稼ぎは不要のようなので
マイペースに私のしまパトやら
お買い物やらに
こぐまを遠慮なく連れまわしてます。
でも4月になったら
園庭解放とかに連れていきます!
ほんと無知って怖い。
それでは!
*****
アメトピ掲載( ・ω・)ノ
Thank you for Ameba

*****