【転校】喋れるのに支援学校なんだ | *しゅんくんママのブログ*

*しゅんくんママのブログ*

2015年生まれの息子がいます。一度は特別支援学校に入学させましたが今は小学校の特別支援学級に転校して頑張っています。ママはパニック障害・不安神経症で通院中。息子の事、ママの事、それ以外の事、好きな事を書きたいと思います。テーマ別で読まれる事をオススメします。

息子の自己紹介

⚫︎息子 しゅんくん

⚫︎2015年生まれ 令和6年の4月から小学3年生

⚫︎家族 パパ・ママ・ばぁば・しゅんくんの4人

⚫︎一人っ子

⚫︎令和2年4才の時に新版K式発達検査を受けて自閉スペクトラム障害・軽度知的障害と診断されました。

令和3年6才の時にWISC-IVを受けていますがIQは軽度知的障害の範囲でした。

⚫︎投薬治療などはしていません。

⚫︎療育手帳は持っていません。

⚫︎放課後等デイサービスに通っています。

⚫︎一度は特別支援学校に入学しましたが2年生の2学期から小学校の特別支援学級に転校しました。

 

 

偶然、高校の時の同級生と会う事になりました。

 

 

↓こちらの記事の彼女です。

 

 

26才ぐらいの時に会って以来なので本当に久しぶりでした。

 

 

息子を支援学校に送ってから待ち合わせのファミレスに向かい、友達に

 

 

今、息子を支援学校に送って行ったんだよね。
発達障害があってさぁ。

サムネイル

 

 

なんて軽く話し出したのですが(隠しても仕方ないと思ったので)

 

 

サムネイル
 

うちの息子もそうだよ。
支援級に通ってる。

 

 

と言われ、お互い「そうなんだ!」と言う感じで話が盛り上がりました。

 

 

上記にも貼ったリンクの記事内容なんかも話したり…

 

 

支援学校に入れたけど本当にここで良かったのか、まだ迷っているんだよね…
何か、息子と似たような感じの子が少な過ぎる気がして。
絶対に、もう少しいてもいいような気がするんだけど…

サムネイル

 


と言うと

 

 

サムネイル
 

うちの息子の周りの子たちで喋れる子は、みんな地域の支援級に行ったよ。
きいの子供は喋れるのに支援学校に行ったんだね。

 

 

と言われました。

 

 

喋れると言っても会話は得意じゃないよ。

自分の好きな内容だったら饒舌に喋れたりするけれど。

細かい内容が話せなかったりするし、思った通りの返事じゃない時もあるし。

サムネイル

 

 

 とは言いましたが…

 

 

サムネイル
 

うちも支援学校か支援級かで悩んだけど地域の小学校の校長先生から手紙を貰ってさ。
支援学校のような手厚い支援はできませんが支援級で頑張ってみますか?て書かれていて、それで支援級に決めたんだよね。

 

 

羨ましい……と思いました。

 

 

息子を転校させる事で思った事ですが、本当に校長先生の存在って大事だと思います。

 

 

支援学校のある先生にも「ボス(校長先生)の存在は大きいからね。」と言われた事がありました。

 

 

息子が就学先を決めている時(年長)〜転校するまでの期間、何十回と小学校に通いましたが校長先生とは一度職員玄関で軽く会釈をした程度。

 

 

顔なんて直ぐに忘れてしまいました。



校長先生は、こんな事には顔を出さないんだなぁ…
 

 

 

なんて思っていましたが、これは校長先生によって違うと思います。

 

 

今の校長先生は、転任して来てから直ぐに私たち夫婦を校長室に招いて、私たち夫婦が息子を転校させる為にどう思っているのかなど事細かく話を聞いてくださいました。

 

 

校長先生の対応については、また違う記事でしっかり書きたいと思うのですが、あまりにも前の校長と今の校長の対応が違い過ぎて私たち夫婦は、それだけで感激してしまいました。

 

 

友達の話を聞いたら特大のモヤモヤが…

 

 

この友達に会ったのは5月の終わり。

 

 

ここから更にモヤモヤした日々を過ごしつつ【息子は支援学校で良かったのか?】と様子を見て過ごす日々が続きました(↓この記事も、そんな悩んでいるさなかでの出来事でした)

 

 

 お子さんにオススメ 
最近購入した息子のスニーカーです。何度注意しても踵を踏む癖があるのですが、これは踵が硬くて踏めません!すぽっと履けるので楽そうです。本人も履き心地がいいと言ってます。
発達障害のお子さんを持つママさんでNIKEのダイナモを履かせている方が沢山いらっしゃいました。うちも履かせていました。
保育園時代は上履きが上手に履けず苦労しました。でも、このイフミーの上履きを先生から勧められると、とても簡単に履けるようになりました。お子さんの上履きで苦労しているママさんにお勧めです。
息子の通っていた保育園の運動会では竹馬の種目がありました。 でも、どうしても竹馬に乗る事ができなかった息子。 療育施設のママ友から勧められて↑この竹馬を購入したら直ぐに乗れる様になってビックリ。 多少の基礎は出来ていたのかもしれませんが本当に助かりました。