アメリカ2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅行記下矢印の続きですアメリカ

 

今回は長旅につき、下矢印毎回ブログの冒頭に旅程を掲載させていただきます♪下矢印
注意ついに旅程が長くなりすぎて、各日の1記事目だけのリンクにしました滝汗
 

2023年8月25日~9月5日のアメリカ旅の全旅程

本日掲載しているのは、左矢印マークの旅程ですキラキラ
★旅行記掲載終了分にはリンクを貼っています!

           パスポート盗難事件
9日目:カリフォルニアへドライブ左矢印星
10日目:カリフォルニア州サンペドロ泊
11日目:カリフォルニア州サンペドロ泊

*モニュメントバレーはユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域一帯を指しますが、私達の宿泊したホテルがアリゾナ州でした

 

今回はカリフォルニア州ドライブについてアメリカです!
本日ご紹介するドライブルート車はこちら下矢印

 

2023年9月2日(土)。
ネバダ州からカリフォルニア州に突入した私達。
雨が上がって青空が見えていたかと思ったら…またもや雲行きが怪しい雲傘

主人の運転の休憩のため、Baker(ベイカー)という町でいったん高速を下ります。

 

アメリカにも日本でいうサービスエリアがある場合もあるのですが、このラスベガスーロサンゼルス間にはないので、そういう場合、私達は高速道路を下りてすぐの町のガソリンスタンドやカフェに立ち寄って休憩しています。

 

今回は、私があらかじめGoogleマップで調べてカフェがあると分かっていたこちらに立ち寄ります。

★ Baker Travel Plaza
72922 Baker Blvd, Baker, CA

 

給油もできるし、横には大きめの飲食店の入った建物が。

 

中に入るときれいで明るい雰囲気キラキラ

サブウェイとか私の好きなYogurtland(フローズンヨーグルトのお店)などが入っていました。トイレもきれいで、ここはまたI-15を運転する時に利用したいと思えるスポットでした。おすすめですよグッラブラブ

 

お目当てだったカフェ、The Coffee Bean & Tea Leaf へ(昔、日本橋とか日本にも数店舗あったけど撤退しましたよね)コーヒー

あとそのお隣にはシナボンもあったので、そちらでもおやつを購入ラブラブ

 

先を急ぐので車内でカフェラテと

 

シナボンのドーナッツでおやつ。これ、一口サイズでドライバーにも食べやすかったOKキラキラ

 

間もなくして目に飛び込んできた宇宙人の巨大な人形宇宙人くん

何これ~~~キョロキョロ!?

 

調べてみたところ、【Alien Fresh Jerky】というジャーキー屋さんらしいです。駐車場も満車だし人気のよう!

★ Alien Fresh Jerky
72302 Baker Blvd, Baker, CA

普段だったら絶対に立ち寄るけど、この日の480キロのドライブのうち、まだ半分も走っていない。

それにこの時、主人はパスポートとともに国際免許証も盗まれちゃっているので、国際免許証不携帯。
まあ、この時点ではポリスレポートを持っているので、万が一にも何かあったら盗まれて持っていないと主張はできるかもしれないけれど、とにかく安全第一で明るいうちにカリフォルニア州・サン ペドロに着きたい。…ということで今回はスルー悲しい

ベイカーの町を少し走り抜けたあとは、

 

再び高速に乗ります。
行きも横目に見て通りすぎた【Zzyzx Road】(詳しくはこちらの記事をどうぞ)。

 

再び砂漠地帯…のはずなんだけど、大雨が降ったりガーン傘ガーンガーン

 

やんだり。

 

このトラックを見て↓、主人と「昔『マウンテンデュー』って流行ったよね!?懐かしい…今日本にあるのかなぁ。」なんて話題に。(昭和世代の読者の方ならご存じかな爆  笑??)

 

砂漠地帯の先に街が見えてきて嬉しい。

 

モハベ砂漠にあるBarstow(バーストー)という町に突入。Cheeさんご夫婦に「バースト―まで来たら(Cheeさん宅から)ラスベガスまであと大体半分だよ。」と言われていた場所なので、これで約半分(240キロ)走ったことになります。

 

街は過ぎ去り、再び砂漠を走ったあとは、

 

二度目の休憩をすべくHesperia(へスペリア)という町で高速を下りてガソリンスタンドへ。
給油もかねてトイレ休憩。

★ 76(ガソリンスタンド)
12720 Main St, Hesperia, CA

 

近くのスーパーで水やスポーツドリンクなども買いました。

 

再び高速に乗ると、やっとLos Angelesの文字が見えてきた~!!

 

ついにロングビーチ近郊の橋、Long Beach International Gatewayまでやって来ました。


ちょうど日が沈みゆくところ。Vincent Thomas Bridge(ヴィンセント トーマス橋)越しに沈んでいく夕陽。

 

Vincent Thomas Bridge(ヴィンセント トーマス橋)を渡っていると、ついにこの日泊まる街、San Pedro(サンペドロ)の下り口の案内看板が見えてきました。

 

ここまで来たらゴールまであと少し!

 

高速を下りて、ついにゴール目前!写真左手奥がこの日宿泊したホテルです。

 

国際免許証不携帯で落ち着かないドライブでしたが、なんとか明るいうちに無事に到着できてホッとした私達でしたおねがいおねがい

次回は、サン ペドロのホテル編です!