「レストランで働いてから騎手になった人物」が、高松宮記念などに込めている筈の思惑 | 元JRA調教師・山田要一のブログ

元JRA調教師・山田要一のブログ

厩舎OBという立場から、パーフェクトホースマンズの一員としてファンの皆様と違う視点で競馬のことを掘り下げたいと思います。

おはようございます。

元JRA調教師で、今は、「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一です。

y-photo01.jpg

今日は、高松宮記念とマーチSについて、私の頼もしい仲間の一人、「元調教師のTさん」から届いた報告を紹介しますね。

・・・・・・・・・・

ラグビーボールやエルカーサリバーとかでお馴染みやった田中良平厩舎から、1979年に乗り役としてデビューした音無秀孝君は、1985年のオークスを、28頭立ての21番人気やったノアノハコブネで勝つなど、1993年に引退するまでに、全部で84勝を上げとりましたな。

元々、料理人を目指しとった音無君は、中学を出てからレストランで見習いをやっとったんやけど、そこにおった3年間で競馬が大好きになって、それから乗り役を目指したっちゅう、今では考えられん経歴の持ち主なんや。

乗り役を引退してからの音無君は、田中良平さんの長男の田中章博(のりひろ)厩舎で調教助手をやって、1995年に調教師の試験に受かると、その年の6月に自分の厩舎を開業して、7月には早くも、イナズマタカオーを使った北九州記念で初の重賞勝ちを飾っとりましたな。

それからも、音無厩舎は順調に勝ち星を増やしとって、オレハマッテルゼを使った2006年の高松宮記念で初めてGIを勝つと、オウケンブルースリを使った2008年の菊花賞、カンパニーを使った2009年の天皇賞・秋とマイルCS、ミッキーアイルを使った2014年のNHKマイルCと2016年のマイルCS、ミッキーロケットを使った2018年の宝塚記念、インディチャンプを使った2019年の安田記念とマイルCS、モズスーパーフレアを使った2020年の高松宮記念、ピクシーナイトを使った2021年のスプリンターズSとか、今までに、GIの14勝を入れて重賞を87回も勝っとるんや。

2004年の音無厩舎は、48勝を上げて「10億3187万円」の賞金を稼いどったし、それから2010年まで、ずっと10億円以上を稼いどりました。

中でも2009年は、「45勝・獲得賞金15億0488万円」っちゅう成績で、「最多賞金獲得調教師賞」を受賞しとったし、2010年は、「52勝・獲得賞金11億5654万円」っちゅう成績で、初めて「調教師リーディング1位」になったんやから、乗り役よりも、調教師として馬を管理する方が向いとるんやろうな。

2011年から2015年までは、成績が伸び悩んどったんやけど、その後は、

2016年→45勝・獲得賞金11億9467万円
2017年→47勝・獲得賞金12億2770万円
2018年→45勝・獲得賞金13億2507万円
2019年→43勝・獲得賞金13億1710万円
2020年→38勝・獲得賞金11億9437万円
2021年→34勝・獲得賞金10億9386万円

と、2021年まで6年続けて10億円以上の賞金を稼いどりました。

ただ、去年までの2年間は、

2022年→35勝・獲得賞金5億4170万円
2023年→27勝・獲得賞金6億3037万円

と、稼いだ賞金が10億円を大きく下回っとるんですわ。

そんで今年は、ソーダズリングを使った京都牝馬Sを勝つなど、先週までに6勝を上げとるんやけど、他の馬があまり活躍できとらんこともあって、稼いだ賞金が「1億8391万円」と、去年の同じ時期(3月19日【日】まで)の「1億6346万円」とあまり変わらん数字なんで、今の音無君は、「エエ頃の勢いを取り戻さなアカン」と考えとるんやろ。

そんな中、今週は、1着賞金が1億7000万円の高松宮記念にソーダズリングとモズメイメイ、1着賞金が3800万円のマーチSにラインオブソウルを登録してきましたんで、音無君がどれもメイチに仕上げてくると見とったし、実際、ワシのところに届いとる、この3頭の最終追い切りについての報告が、

■ソーダズリング
「昨日、レースでも乗る予定の武豊君が坂路に入れて、4Fが50秒9、終いの1Fが11秒7っちゅう時計を馬なりで出しとりました。13日(水)に同じ坂路でやった一週前追い切りで、デキがエエ馬ならではの軽快な動きを見せとったし、今週は、先週よりも力強い脚捌きで走れとりましたわ」

■モズメイメイとラインオブソウル
「昨日、この2頭が坂路で併せて、モズメイメイが、4Fが52秒5、終いの1Fが12秒8っちゅう時計を馬なりで出して、コンマ3秒先行しとったラインオブソウルに、最後はコンマ2秒先着しとりました。先着したモズメイメイは、相手を交わす時の伸び脚が、惚れ惚れするほど力強いもんやったし、遅れてしもうたラインオブソウルも、ここんところ、坂路で念入りに乗り込まれとるから、馬体をスッキリ見せとったで」

っちゅうもんやったから、上位に食い込んでくる可能性が十分にありそうやな。

・・・・・・・・・・

高松宮記念とマーチSについて、「元調教師のTさん」から届いた報告は以上です。

さて、話は変わりますが、私が所属している「パーフェクトホースマンズ」では、ホームページや、いくつかのブログの中で、「馬券に欠かせない情報」を包み隠さずに公開していますので、「正確な情報を知って、万馬券を取りたい」と考えている方には、こまめに確認することをお勧めしておきますよ。

「パーフェクトホースマンズ」のホームページ
↓↓↓
【 こ ち ら 】

元JRA馬主で、一口馬主クラブの代表も務めていた小栗範恭さんのブログ
↓↓↓↓↓
【 こ ち ら 】

今日は、ここまでにしておきます。

それではまた。