京王杯SCに、「ドイツで暮らしたことがある調教師の思惑」が… | 元JRA調教師・山田要一のブログ

元JRA調教師・山田要一のブログ

厩舎OBという立場から、パーフェクトホースマンズの一員としてファンの皆様と違う視点で競馬のことを掘り下げたいと思います。

こんにちは。
元JRA調教師で、今は、「パーフェクトホースマンズ」の「調教師情報部」に所属している山田要一です。

画像 019-syukushou

去年、5月4日(土)の邁進特別と、5月19日(日)の韋駄天Sと、7月28日(日)のアイビスSDと、直線競馬で3連勝していた、和田正一郎厩舎のライオンボス(牡5歳・父バトルプラン)は、次走の予定が5月24日(日)の韋駄天Sに決まっています。

知っている方も多いと思いますけど、和田正一郎君は、一昨年の2月に調教師を引退した和田正道君の長男です。

もちろん彼は、子供の頃からお父さんの仕事振りを見ていたのですから、この世界に入ったのは当たり前だったのでしょう。

2002年の4月に競馬学校の厩務員課程に入った正一郎君は、その年の10月から成宮明光さんの厩舎で厩務員をやって、11月からはお父さんの厩舎で調教助手をやっていました。

それから、2009年の2月に2度目の挑戦で調教師の試験に受かると、その年の5月に自分の厩舎を開業していて、オジュウチョウサンを使った2016年の中山グランドジャンプで、初めての重賞勝ちをGIで飾っているんですよ。

その後も、正一郎君の厩舎は何度も大きいレースを勝っていて、今までに、GIの6勝を含めて重賞を13勝していますし、2017年には、16勝を上げて、今までで一番多い「4億6865万円」の賞金を稼いでいました。

ただ、一昨年は「3億1873万円」、去年は「3億9106万円」と、2年続けて獲得賞金が伸び悩んでいたので、今年の正一郎君は、「必ず巻き返したい」と考えているのでしょうし、実際に今年は、先週までに稼いだ賞金が「2億0933万円」と、去年のペースを大きく上回っているんですよ。

もちろん、今の正一郎君は、「賞金の高いレースを勝って、もっと厩舎に勢いを付けたい」と考えているのでしょう。

そこで、1着賞金が2300万円の韋駄天Sに向けて、ライオンボスをどう仕上げてくるのか、キッチリ確認して馬券に活かしたいと思っています。

そしてここからは、上原博之厩舎が京王杯SCに登録している、ショウナンライズとセイウンコウセイについて、私の頼もしい仲間の一人、「元調教師のOさん」から届いた報告を紹介しておきましょう。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥

上原博之君は、土浦第三高校に通っていた頃、お父さんの勧めで馬術を始めて、高校の時に、国体で準優勝、東日本大会で優勝という素晴らしい実績を残していましたし、馬術の推薦で中央大学の法学部に進んだ後も、全日本学生選手権で3位に入るなど、素晴らしい実績を残していました。

しかも、大学に通っていた最後の年には、馬のことを勉強するため、イギリスとドイツで半年くらい暮らしていたんですよ。

大学を卒業した後は、一度、乗馬のインストラクターになりましたけど、その後、1980年から柄崎義信厩舎の調教助手をやって、1983年から和田正道厩舎の調教助手をやって、1993年に調教師の試験に受かると、次の年に自分の厩舎を開業しました。

そして、最初の年に13勝を上げると、次の年には、ノーブルグラスを使った札幌スプリントSで初めて重賞を勝っていましたし、それからも、ダイワメジャーを使った2004年の皐月賞や、セイウンコウセイを使った2017年の高松宮記念などを勝っていて、今までに、GIの6勝を含めて重賞を28勝、JRA通算で449勝を上げています。

2006年の上原君は、ダイワメジャーで天皇賞・秋とマイルCSを勝つなど、全部で18勝を上げて、今までで一番多い「7億1971万円」の賞金を稼いでいました。

でも、その後は、一度もこの数字を超えていなくて、去年までの5年間も、

2015年→18勝・獲得賞金2億7777万円
2016年→21勝・獲得賞金3億3755万円
2017年→20勝・獲得賞金4億9640万円
2018年→12勝・獲得賞金3億3365万円
2019年→18勝・獲得賞金3億7218万円

と書けば分かる通り、成績が伸び悩んでいましたので、今年の上原君は、「キッチリ巻き返したい」と考えている筈です。

実際、今年に入ってから先週までの成績は、ガロアクリークを使ったスプリングSを勝つなど、「9勝・獲得賞金2億4268万円」と去年のペースを大きく上回っていますけど、まだ2006年の3割くらいしか稼げていませんので、きっと今の彼は、「賞金の高いレースを勝って、もっと厩舎に勢いを付けたい」と考えているのでしょう。

こういった中、今週は、1着賞金が5900万円の京王杯SCにショウナンライズとセイウンコウセイを登録していますので、私が彼でしたら、どっちも全力で仕上げますね。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥

上原博之厩舎が京王杯SCに登録している、ショウナンライズとセイウンコウセイについて、「元調教師のOさん」から届いた報告は以上です。

さて、話は変わりますが、私が所属している「パーフェクトホースマンズ」では、ホームページや、いくつかのブログの中で、「馬券に欠かせない情報」を包み隠さずに公開していますので、「正確な情報を知って、馬券に活かしたい」と考えている方には、こまめに確認することをお勧めしておきますよ。

「パーフェクトホースマンズ」のホームページ
↓↓↓
【 こ ち ら 】

元JRA馬主・小栗範恭さんのブログ
↓↓↓↓↓
【 こ ち ら 】

元JRA騎手・鎌田光也君のブログ
↓↓↓↓↓
【 こ ち ら 】

元JRA調教助手・小西聖一さんのブログ
↓↓↓↓↓
【 こ ち ら 】

今日は、ここまでにしておきます。

それではまた。