肩の痛み 原因の17%は | 元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

元塾講師が伝える家庭で賢く育てる秘訣 苅部世詩絵

家庭で賢く育てる主宰
苅部世詩絵 かるべよしえの賢く育てる情報。

国語、司書教免有。
元予備校勤務。小3.5兄弟ママ。
旦那様は筑駒▶︎東大。
月に絵本を150冊読みます。

170名在籍 
賢く育てたいママのためのオンラインコミュニティ主宰。

発売1ヶ月で重版

『ひとりで書ける!
読書感想文 大全』

(新興出版社啓林館)著者、
家庭で賢く育てる主宰 
苅部世詩絵です。

公式HPはこちら

 

edu-salon、今月はすでに
2名ご入会いただきました


動画の視聴回数も
公開5日で
130回以上!!


圧倒的な人気っぷり!!



「食べ物には
気を付けてこなかった」

という小4男子ママさんは

やっと息子の
イライラの原因が
分かりましたッ!!


多分、私も。

性格や特性じゃ
なかったんですねー



溝口先生の口調が
とても優しくて
(声も好きです)


料理嫌いの私でも
気をつけてみよう♪

と思えました!


実家の父も
イライラしやすいので
伝えます!!



edu-salonは
自分では選ばない内容が多くて
食わず嫌いの私には
本当に助かってます★


ありがとうございます
\(^o^)/」


とメッセージくださいました。


イライラする我が子を見ると

「なんで、この子は、、、」
「なんで、私は、、、」

と辛くなりますよね。

私もそうでした。


でも、食べ物で
こんなに変わるなんて!!




他にも
驚きの声が届いています。

講演会のご感想ブログはコチラ



edu-salonご入会は
20日(月)まで
ですが

今月、観られる動画は
『最強の栄養療法』以外に

・『塾なし高校受験合格トーーク』
・『セミナーの学びを活かすコツ』


3つ!!


「全て観たい!」
と思っている方は

ご入会もお早めに★

https://karube-yoshie.com/edu-salon/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のテーマは
【肩の痛み 原因の17%は】


今日もedu-salon5月講師
溝口先生の著書
『最強の栄養療法
「オーソモレキュラー」入門』から。


あなたは
この1ヶ月、肩に痛みを
感じましたか?



デスクワークをしていると
どうしても
肩が痛くなりがちですよね。

私も時々、痛みます。



ただ、その痛み、
放置すると

『石灰沈着性
肩関節周囲炎(腱板炎)』


になる可能性も。


肩が痛い人の
約7-17%は
石灰沈着性周囲炎(腱板炎)
が原因である

報告されています。

なんと、
石灰沈着性周囲炎
(腱板炎)は

全人口の
2,7 - 8%に発生
し、

40-50代の女性に
好発
するんですって
(私たちの世代ですね)!!




「石灰沈着性
肩関節周囲炎(腱板炎)」


と診断された場合、

石灰の沈着の原因が不明とされ


・痛み止め
・湿布
・安静
・ステロロイド剤の注射

が治療法になるそうです。


残念ながら
痛みに対処するだけで
根本的解決ではありません




でも、
溝口先生の栄養療法では

4つの栄養を補給する
そうです。


ただし!

その4つの中に
摂りすぎると危険な栄養素も
1つ含まれています。。



その摂りすぎると危険な栄養素については
edu-salon講演会の中で
説明されているのでご安心を。



今回の栄養療法、

「実践したいけど、料理苦手」

というお声に応えて

『苅部家の時短 手抜きメニュー』
もサロン内で公開中★



「やってみます!」
「買ってみます!」

大盛り上がり♪



4つの栄養素については
edu-salonのコラムに書きますね。



edu-salonのご入会は20日まで!
https://karube-yoshie.com/edu-salon/


ーーーーーーーーーーーーーーー
edu-salon 

≪ 5月 ≫

塾なし高校受験合格 座談会

 アーカイブ

 

最強の栄養療法

 アーカイブ

 

諸岡仁美ちゃんとコラボ講演会
  アーカイブ

 

 

 

≪ 6月 ≫
『歯科医に聞く 最新の虫歯予防』
 6/4(火)21:00‐22:30

 歯科医師 年名淳先生

 

2024上半期ダイジェスト

 6/7(金)10:00-11:00


ママ向けランチ会@名古屋
 6/8(土)



≪ 7月 ≫
『親も知っておいてほしい国語の新常識』

 7/4(木)21:00-22:30
 灘中学・灘高等学校 国語科教諭
 井上志音先生

7/21(日)親子イベント@東京

 
 



= おススメ動画=

【暗算力UPゲーム】

 

 

 

= おススメブログ =

【日本人 自覚2割、実質8割が】

 

 


= 公式HP オススメ学習グッズ=

【中受・自主学習に必携】

 

 

 


 
= 編集後記 =
 

今月は動画が3つ
1つ、1,200円の計算
です。

でも、絶対に
そんな内容じゃありません。


「他のコミュニティでは

有名な先生の講演会、
8,500-10,000円です
よ!

値上げすればいいのに。」


と言われたことがあります。


今月は、
ホント、値上げしようかな
と思いましたw

それくらい価値ある内容なので。


私が値上げしない理由の1つに

お金を私に支払うのではなく、
先生の本を買ってほしい

という思いがあります。

本を読めば
学びが深まるし

先生だって嬉しい。

本を目にするたび
講演会の内容が
思い出されます


そして、実践できる♪


実践して

「子育てが楽になった!
私が変わった!
edu-salonに入っててよかった!」

と思ってもらえたら

こんなに嬉しいことは
ありません。



ホントは
3,500円の内容じゃありません


3,500円×3=10,500円

をいただいてもいいくらい。


自信を持ってお届けする
3つの動画


もし、あなたが
「edu-salon、気になるなぁ」
と思っていたら
今月がチャンス★


ご入会は
https://karube-yoshie.com/edu-salon/

____________

 

 

1600名以上が登録する

苅部世詩絵公式LINE

ご登録で

『年長~小6賢くなる図書リスト35』

プレゼント🎁ラブラブ

友だち追加


  

最後までお読み頂き
ありがとうございましたドキドキドキドキ