子どもの才能が開花する
音楽メソッド
千葉市若葉区わかば音楽教室
加山佳美です。
私の教室では
退会者が少ないです。
- 楽しみながら弾けるようになる
- 習っている本人の気持ちを高める
- 習慣化する
「もっと弾きたい」
「こんな音楽も有るんだ!」
と感情が揺さぶられること。
私自身も子どもの頃そうでした。
けっして、練習を真面目に毎日きちんとする子では
ありませんでした。
でも、
いろいろな音楽を知って
ショパンの
ワルツは全部弾きたい、
エチュードも良い、
ノクターンは暗すぎるのも有る
チャイコフスキーの
くるみ割り人形もステキ
など
「憧れ」を抱き、「目標」に変わっていきました。
ピアノ教室というと、楽譜の読み方、
音符の長さ、リズムなどを学習するだけで
終わってしまうケースも有るとのこと。
楽しい
習慣化して上手くなる
その前に辞めてしまったら
本当にもったいない。
ある程度自由に指が動き、
楽器の王様とも言われるピアノの音色が
存分に発揮できる音の数、
豊かな音色が奏でられるようになるまで
是非続けてほしいと思います。
ぴあのどりーむが6まで終わって
ブルクミュラーにはいると、
確然と違ってきます。
難しさも有る一方で
「豊かな曲想」にやる気を出す生徒さんがほとんどです。
今までのように
「1週間で合格」といかない場合も出てきます。
それはしっかり身に付けて欲しいし、
もっと弾き込んだら
もっと上手にもなるし、
満足するから。
「習い事はピアノだけで良い」
と言われる訳は
たくさんあります。
- たくさんの要素、情報を一度に考えています。
=頭の回転、情報収集と情報処理が必要になります。
- 練習が必要
=そのためには自分の時間管理術を身に付けないと達成できない
- 計画性、やりきる力が求められ
高まった子から上手になります。
- 練習を発揮する精神力、メンタル力、目指す力
も身に付く
=せっかくたくさん練習しても
レッスンや本番で発揮できなかったら残念。
悔しいとも思わなかったらそこまで。
楽しむ、やってみる、なんだか嬉しい
そんな第一歩が
いつの間にか
自分から向かえるようになるまで
しっかり寄り添っって、見極めて
指導しております。