【徳島県】鳴門の渦潮から山びこ打線池田高校 | きむきむ99号ジョギング日記

きむきむ99号ジョギング日記

修行を目的に、いろんなところを
週末気まぐれワンウェイ・ジョギング中!
出遭ったおかしな風景をついでに紹介しています。
奥の細道・東海道・中山道・東京地下鉄ジョギング、
東京鉄道ジョギング、多摩・武蔵野ジョギング、
そして、とうとう・・・

中国四国未走破県ジョギング三部作の完結編の徳島県「阿波鳴門秘帖ジョギング」の始まりだクラッカー徳島県は、車で帰省した時に車大鳴門橋を渡って「渦の道」から渦潮を見て引き返しただけのいわゆる Absolute Beginnerあせる「徳島と言えば」の連想ゲームで行き先を決めることにしようひらめき電球

JL455便は羽田10:37離陸飛行機徳島阿波おどり空港ゲート11:36到着🛬ダメもとダッシュしたら11:40発の鳴門公園行きバスバスにギリギリ間に合うDASH!逃すと1時間ロスチョキギャンブル成功だ音譜徳島飛行場は海上自衛隊と民間航空が共用していて、正面で阿波踊りの銅像と渦潮がお出迎え合格

 

 

鳴門駅前に来ると、なると金時の帽子に美味しそうな焼き芋色の渦マークうずまきうずひめちゃん女の子
鳴門の美しい海の青い渦のマークに波大鳴門橋の冠王冠2をかぶったうずしおくん男の子がお出迎えグッド!サツマイモは、時間をかけて加熱すると、マルトース(麦芽糖)が多く生成され、甘味が強くなるラブラブ一方、電子レンジだと温度が急激に上がり、酵素が失活し、でん粉の糖化度は低くなるひらめき電球
 

 

 

鳴門観光港に着くと観潮船「わんだーなると」船予約不要で40分毎に出航、所要時間30分音譜総トン数197トンの大きな船に1000馬力のエンジンを2基搭載チョキ速い潮流の中でも余裕のパワーでゆったりと大迫力の渦潮に接近ドキドキ一方、小型観潮船「アクアエディ」は要予約で、水面下1mの渦を観察可能目行き当たりばったり旅で、予約してないので「わんだーなると」で出航DASH!

 

 

大鳴門橋は長さ1629m、主塔高さ144.3mクラッカー上下2層式で、上は道路、下は鉄道を通せる構造チョキただし明石海峡大橋が道路単独橋になり(併用橋で設計してたら阪神大震災で落ちてたかも叫び)鉄道敷設が未定なので、2000年「渦の道」が建設されうずまき2027年に自転車・歩道が完成予定合格淡路島を自転車で1周する「アワイチ」が人気なので、次は「セトイチ」が実現できると期待自転車

 

 

渦潮の近くに来たうずまきこれはスゴイ目「渦の道」から見たことはあったんだけど、近くで見ると全く迫力が違う合格幅1.3キロの断面が複雑な海峡に、潮汐により最高1.5mの水位差が発生し、潮流の速さは時速13~15キロ、大潮で20キロで日本最速クラッカー 渦の大きさは20mで世界最大級グッド!世界的にはノルウェーの Saltstraumen が37キロで世界最速だけど、渦は大したことなさそう

 

 

渦の大きさは潮流の速度差に比例するロボット鳴門海峡は流路がV字型(最深部90m)なので、抵抗が少ない中央は速く流れ、抵抗が多い浅瀬は遅く流れるメモこの速い潮流と遅い潮流の速度差により、大きな渦が発生するのだ合格おかげで、渦に巻き込まれたら、海底の穴を通り抜けて、遠く離れた太平洋で浮き上がるみたいな噂が小学校の時に流行ったものだドンッ渦潮ブラックホール説ドクロ

 

 

ただこの渦潮の原因となる潮汐のメカニズムは意外と難しく!?月の引力が関係しているということでお月様パッと思いつくのは、月が海水を引っ張る上の絵なんだけど、実際には、潮汐は1日2回起こってあせる月の反対側も満潮になる下の絵が正解!(松田卓也「間違いだらけの物理学」より)

 

とは言いつつ、実際の潮汐には、月の引力と遠心力の他に、太陽の引力晴れコリオリ力、自転軸の傾き、楕円軌道、地形、海流、海水密度なども影響してて波2枚の絵のように、月の南中と満潮の位相はズレているのが一般的グッド!(谷村省吾「きちんと理解するのは意外に難しい潮汐力」)

 

image

最初の松田卓也先生は、京大理学部物理「天体核」の大先輩ラブラブ私もご指導頂いた佐藤文隆先生との共著「相対論的宇宙論」は、高校時代に何度も読んで「私の本棚」に入る一冊本カバー絵・本文カットが「宇宙戦艦ヤマト」の松本零士さんで、専門性の割りにはポップな本なんですよね合格

 

この本の中でも潮汐の話が出てきて、1922年発表の「ホワイトヘッド理論」は「一般相対論」と並ぶ非常に有力な重力理論で「アインシュタインの脇腹に刺さったとげ」と称されたが、潮汐が遠方の銀河との遠隔作用によって引き起こされる星空ことになり、その場合には、24時間に一回しか起こらないことが分かってドンッ50年の生涯を終えて脱落叫びとげが寝首を搔かれた瞬間だドクロ

 

バスで徳島駅にやって来たバス徳島市は、天正年間に蜂須賀家政が阿波に入国し、城郭を築いたのが始まりで、蜂須賀14代の治世のもと、阿波の政治・経済の中心として栄えたクラッカー幕末には藍産業の発展によりデニム人口が全国10位に入る城下町となったグッド!現在の人口は25万人で全国88位音譜

 

 

眉山は、徳島市のシンボル的存在の標高290mの山ラブラブどの方向から眺めても眉の姿に見えることからその名がついた合格ロープウェイで山頂とつながってて、阿波おどり会館横の駅から登るクラッカー徳島市阿波踊りはこの方向の複数の演舞場で、今年も南海地震臨時情報に負けず予定通り開催グッド!「通常の生活を」と言ってるのに、食料買い占め、旅行を控える過剰反応、何とかならないかドンッ

 

 

 

徳島線の普通電車で阿波池田方面に向かいます電車通称は「よしの川ブルーライン」アセアセ徳島~阿波池田は特急「剣山」で1時間15分DASH!この普通電車で2時間弱グッド!途中で観光列車「藍よしのがわトロッコ」とすれ違う音譜下り限定「阿波尾鶏(あわおどり)トロッコ駅弁」食べてみたいラブラブ

 

 

「学(がく)駅」通過電車JR四国は、年始この駅の入場券を「合格祈願きっぷ」として発売クラッカー右端の入場券を表す「入」と発行駅の「学」が縦に並んで「入学」と読め、さらに入場券5枚で「5入学(ごにゅうがく)」となることから、受験生には大変縁起が良い切符だラブラブJR四国では、お守り袋をセットにして、当駅および東京・大阪の書店で¥950で発売グッド!この商売上手合格

 

 

車窓から「四国三郎」吉野川船遠くには阿讃山脈が見えて、越えた所が前週行った高松空港飛行機吉野川は、総延長194キロで全国で13番目に長く、川幅は荒川に次いで全国で二番目に広い合格日本三大暴れ川の一つで「坂東太郎」利根川と「筑紫次郎」筑後川の弟で「四国三郎」吉野川クラッカー治水事業の一方で、四県での水の争奪も続いててパンチ!四県の仲に影響を与えてるかもしれないメラメラ

 

阿波池田駅に到着音譜古くから三好郡の政治経済の中心、四国内の交通の要衝として発展したクラッカー1935(昭和10)年に、土讃線が全線開通して、乗換駅・宿場町としての全盛期は終わったがあせる現在も大歩危・祖谷に向かう観光客、とりわけインバウンド客を宿泊させる宿はいくつか残るビル

 

町を散策してやって来たのが、徳島県立池田高等学校野球蔦監督指導の下で、1974年の第46回選抜大会に初出場グッド!選手数はどうにかゲームが出来る11人で「さわやかイレブン」と呼ばれて注目を浴びながら合格快進撃を続け、決勝戦で報徳学園に敗れたものの選抜準優勝を果たしたクラッカー

 

 

image

蔦監督は「腕力があれば芯を外しても飛距離が伸びる」金属バットの特性を生かして、ウエイトトレーニングで部員の上半身を鍛え上げ筋肉緻密なプレーはせず、とにかく打ちまくるパンチ!強打の「やまびこ打線」を生み出し、1982年夏の甲子園で、畠山・水野を擁して6戦85安打という当時の大会新記録で優勝クラッカー1983年春も優勝して音譜夏の甲子園では「夏春夏3連覇」が期待されたが、一年生の桑田・清原のKKコンビを擁するPL学園(優勝校)に準決勝で0-7で完封負け叫び

 

image

そり立つ崖の上に学校が建っていて、その下に池田の町が広がってる!?この台地の北を吉野川が流れているので、この上ない違和感を感じてはてなマーク国土地理院HPの陰影起伏図でこの周辺を見ると

 

 

なんと池田町の市街地の北には世界第一級の断層である中央構造線が走ってて叫びその断層崖の上に池田高校と池田中学校と池田小学校と国道32号線があって、その北側を吉野川が流れてるひらめき電球今、さわやかイレブンのことを思いながら登った階段が中央構造線だったんだドンッもともと吉野川はここから北に流れてたのが100~200万年前にカックンと東に流れを変え、山が崩れて、川が堰き止められ、池田町の四角い窪み地帯が出来上がったクラッカーこんな壮大なドラマがあったとは合格

 

 

image

三好市立池田中学校は2009年に池田第一中学校と合併して設立音譜生徒数は各学年80-90人で合計256人グッド!その運動場を見ながら何気に進んでると、何かスローガンが貼られてる目よく見ると

 

 

より速く より厳しく より攻撃的に より正確にドンッ「速」「正」は剥がれかけてたので補ったメモこういうスローガンを貼っておくってホント大事だと思うラブラブスポーツに限らず、一瞬一瞬の判断において、行動指針がはっきりしてるか、してないかで、成功確率が大きく違ってくるひらめき電球どの部活の顧問の先生が貼ったのかは分からないけど優れた先生だチョキいいものを見させてもらったグッド!
 
というわけで、そろそろ夕御飯を食べてステーキチェックインしようと思うきむきむなのであった音譜明日は朝からジョギングだ走る人三部作の締めくくりとして、より速く より厳しく より攻撃的にチョキ