はげざるのブログ -636ページ目

営業(MSIME)

営業です。


マイクロソフトのWindowsをお使いの方のかなりの方が、Microsoft IMEという、かな漢字変換をするソフトをお使いだと思います。それを作っています。先週、オフィス2010が公開ベータになりました。その中にIME2010というのが含まれています。よろしかったら、お使いください。以下から入手できます。

http://www.microsoft.com/2010/ja/


ついでに、仕事のBlogも以下にあります。

http://blogs.technet.com/ime/


どうぞよろしくお願いいたします。

なぜ犬を飼い始めたか?

1. 子供の時に、TVで名犬ラッシーという番組があってうらやましかった(年齢ばれる)。また、近所にリキという秋田犬がいて、かわいかった。つまり、子供の時から、犬が欲しかった。が、おふくろは動物が嫌いで、貧しかったし、ペットなんてありえなかった。

2.  二人の息子が大きくなって、親について歩かなくなった。のはまだしも、親の言うことにまず反抗し、話もしなくなった。さびしいー。で、代わりに犬を飼い始めてみたら、家に帰れば抱き付いてくるし、散歩でも家の中でもいつもそばにいたがるし、いつもこっちを見つめている。子どもと大違い。餌係りだからなんだけど。もはやウチの三男です。

3.かみさんはB型で、ストレートな性質。家族が男ばかりで、無骨な空気。その中で、ストレートな性質は、ぶつかることが多くなった。困った、なんとかしないと。そうだ、母親に赤ちゃんのような存在を与えて、昔発揮していた母性本能を引き出してやろう、と。飼い始めたら、生き物が家にいると外出もおちおちできないと年中愚痴る一方、案の定、家族で一番変わったのはかみさんだった。




三寒四温の季節

山形は、寒くなるとき、みぞれが降る。横浜は、寒くなるとき、冷たい風が吹く。


(三寒四温って、寒くなる季節に、三日寒くて四日暖かい、そういう波を繰り返して寒くなる、ことだと思います。間違えたらごめんなさい。)