順調に今年度のブログを書き進む…はずでしたが(と言いながら無理だなって分かってたよ…)気付いたら夏休みの宿題に追われる頃になっていました![]()
夏休み終わりに5月の連休に想いを馳せる感じで…書きますわ。
2021/5/8 7匹さん + 実費TNR依頼1匹さん

堕胎 産後一か月
産後一か月
堕胎
![]()
前回UPした猫だらけの団地。
この団地に関わると思っていなかったので、どうぶつ基金のチケットは7枚しか申請していなくて。(7枚頂けるだけでも有難い事です)
兎に角、産ませたくない思いで
狙いで7枚を一日で全て使用。
でも間に合わなくて…既に産後一か月のコが2匹![]()
堕胎が4匹![]()
恐ろしいのは産後一か月のコが既に小さめではあれど、堕胎です。
あまり頭数は言いたくないのですが、このコだけで7頭を妊娠していました![]()
それと…1枚目の黒猫。
このコを含む数頭に餌遣りしている男性と話をしていました。
その方、妊娠している事を知っていました。
ご自身で捕獲機も所有していて、市内の某病院に手術を予約していた。
でも捕まる気がしなくてキャンセルした。
は
意味わかんないんですけど私。
そして挙句に言った言葉が ”そんな大きなお腹でも手術出来るの?”
言わせてもらいます…
”誰の所為でこんな大きなお腹で堕胎になったんだよっ!”
もう生まれる直前と言われました
このコ、私が毛刈りして消毒までしています。
この黒猫女子、初対面の私の指でもクンクンしてくるくらいでした。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は黒猫大好きです。
どんな気持ちで捕獲して、堕胎させているか分かりますか![]()
捕獲機を置いたらこんな猫達ですよ。
”捕まる気がしない”ってやってみたんですか![]()
何の為に捕獲機をお持ちなんですか![]()
実際、この日の7匹は私一人で1時間程で捕獲しました。
あ、捕獲機が足りなくなって一台で二匹捕獲。
それでも足りずに急遽、TPさん に届けて貰ったくらい即捕獲出来ました。
TPさん朝っぱらから有難う!
(ここ、捕獲機慣れしていない猫達ばかりでこの頃は簡単でした…今は違う
)
堕胎の件だけではありません。
状態の悪い猫達が多い![]()
兎に角、ノミが多い、別の日に捕獲した猫にはマダニも居ました![]()
風邪も酷い、BCSが1とか2とか診断されるくらい痩せているのも多い。
この日だけでコンベニア打った猫が半分以上の4匹。
唯一の
は怪我をしていました。

何とも微妙な位置に噛まれた跡が。
手術代は無料になっても、この日だけで3万円超の医療費が掛かりました![]()
金額だけの問題ではなく、もし、餌遣りしている人たちがもっと早く手術してくれていたら。
堕胎もしなくて済んだし、産後の猫も居なかっただろうし…手遅れにならなくて済んだのにね。
産後の猫が居るという事はこの後、子猫が出てくる可能性が高いって事だよ![]()
(実際、出てきています…)
ここで生まれてきても保護されない限り、全然幸せじゃないんです。
このコ、この日のTNRの前の週に見兼ねて保護しました。
餌遣りの話では急に現れたって言うけど…激痩せのノミだらけの風邪引きで…

このサイズなのに既に永久歯が生えてきていて、推定4か月![]()
月齢からすると、真冬に生まれた事になるんです。
って、どういう事か分かりますか。
恐らく(予想ですけど)室内で生まれているって事。
そして、突然現れたっていうのが本当なら、ある程度大きくなったら外に出したって事![]()
このコはあまりにあんまりなので、いつも助けて下さるスーパーベテランボラさんが預かって里親探しまで引き受けて下さいました。
いつもいつも本当に有難うございます![]()
そしてTNRはこの日だけでしたが…探しに行かなくても猫は来る…ものでして。

5/15(土)午前中、グータラしていたら、たまたまTwitterでご近所さんが県内の某所で子猫が…とツイしているのを発見。
1匹だけなら何とか出来るかもだけど、3~4匹の保護は難しい…と。
写真を前述のスーパーベテランボラさんに送ってお伺いを立てると…5分で返事が届いてウェルカムとの事![]()
すぐにご近所さんに”OK出たので、捕まえてきて下さい
”と。
でも捕獲機も無いのに捕まるの?と心配していたら、ご近所さん全頭保護出来たと![]()
しかも3匹保護したところで、帰ろうとしたもののどうしてももう1匹居た気がして、鳴き真似をして探し出して下さったと![]()
県内と言っても広い千葉県。
2時間くらいはかかりそうとの事なので、その間に此方で子猫用ゴハンを用意して、到着を待つ。
えぇ…写真を見たら、結構大きく見えたんですよ。
スーパーベテランボラさんも”2か月いかないくらいよね”と言っていたのですが…
到着したコ達を見たら、えっ
思ったより小さい![]()
長旅だったから、取り敢えず水分補給も兼ねてウェットを…と思ったけど、どうもイマイチ。
もうさっさとスーパーベテランボラさんに渡すに限る
と夕方の渋滞する道をひたすらお隣の市まで。
子猫たち発見から7時間程、お疲れ様でした。
案の定、皆さん400~425gで、離乳する頃だろうけど離乳食一切食べませんとの事で…。
このコ達、お分かりになるかと思いますが、4匹中3匹が耳折れ。
(大きくなって耳が立ったコも居ますが)
肉球は綺麗でノミも居ないって…どういう事でしょうね、一体![]()
保護して下さったご近所さんも”3匹わらわらと寄って来た”って。
生粋の野良の子猫なら、このくらいでもうシャーシャー言いますよねぇ。
ホント、お願いだから産ませないで下さい。
5/29(土)は此方のスーパーベテランボラさんからお預かりした猫の搬送を![]()
いつも保護預かりして下さっているのですから、これくらいお安い御用です![]()
助け合って1匹でも多く猫が幸せを掴めるなら…(ってめっちゃ此方が助けられてるんですけどね
)
ここで唐突に5月の収支報告です![]()

前述のチビッコ達を保護して連れて来て下さったご近所さんから頂いたご寄付は、子猫預かり費用の一部としてスーパーベテランボラさんへお渡ししました。
お陰様でこの時のチビッコ達は2匹ずつ里親さんの元で暮らしているそうです![]()
そして…何故か、何故だか分からないのですが、同じ市内で同じように猫ボラ活動している、世界のあっちゃんから、10万円ものご寄付![]()
いえいえ、何でどうして同じボラ同士からこんな高額のご寄付を頂けますか![]()
と私は思ったのにTPさんが ”もう預かったから。今度ヨノ2さんに渡すわ。”
受け取ってんのかーい![]()
世界のあっちゃん、私達が団地の猫でてんやわんやなのを心配してとの事。
有難く、猫達の医療費に充てさせて頂きます。
有難うございます![]()


























