小さなショップの大きな志
みなさま、こんばんは!
【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。
今夜もお越し下さりありがとうございます。
今日は、書こうかどうしようか迷ったのですが2日前のできごとを書く事にします。
それは夕方6時前の事でした。
プルル・・・
自宅の電話が鳴りました。
先日無料サンプルを頂いた化粧品会社の女性営業部員の方からでした。
たて板に水のごとく、自社商品の宣伝をしたかと思うと、今私が使っている化粧品のことを小馬鹿にした口調で「少しは効果があるかもしれないですね、今はあんまり変なもの売ったら訴えられますから」とのこと。
その会社の商品そのものは、とてもいいんですよ、はい。
これは悔しいけれど、本当にいいものでした。
でもまとめて1年間分を買わなきゃならないし、セットでしか販売しないようでした。
お客様の都合は考えないのです。
売る方にも言い分はあるでしょう。
セットで使わないと効果が半減する・・・とか。
でも、お客さんだって使えばそのよさがわかります。
初めは単品で買っても、あとで全部切り替えるってこともあると思うんです。
それなのに自社の宣伝ばかり・・・
「今忙しい時間で・・・」と初めに言いましたが、「え~~~~!!そうなんですかぁ?!」って・・・
夕方6時前に暇な主婦がいたら、その方が珍しいんじゃないかしら。(すみません、今日は辛口です)
うちのような小さいショップが、偉そうに言えないとは思うんですが、お客様の存在を無視してるような…
散々まくし立てられたあと、私は「ちょっと、今忙しい時間なので切らせてもらいますね」と言いました。
「あーそうですか!はい、わかりました」
と、その彼女はすぐ電話を切りました。
数年前にも2ちゃんねるなどで、電話勧誘の仕方が話題にもなった会社らしいのですが、体質って変わらないんでしょうか・・・(8年くらい前は9時過ぎに電話がかかってきてましたから・・)
商品そのものはいいだけに、非常に残念です!!
でもこのやり方だと、きっと永遠に世間さまからの評価は得られないと思います。(ごめんね~個人的意見よ!)
モノだけじゃない、ってこと私も自分の店に置き換えてちゃんと考えないと!と改めて思いました。
今はモノはあふれるくらいあります。
どこのお店で買うかは、そのお店の考え方やオーナーの想いが重要じゃないかと思います。
うちのような小さなショップを応援して下さる方々は、きっとそんな何かを期待して下さってるのではないかと改めて感じました。
いつも、こうしてブログを読んで下さる皆様方もそうです。
文章や写真も拙い私のブログにこうして毎日来て下さって、本当にありがとうございます。
こんな嬉しい気持ちにさせて頂けて、私は幸せです。
ですから皆さんをがっかりさせるような、下手な商売はしたくないです。
まっとうに仕入れをして、まっとうな商品を販売していきたいと思っています。
買う方の立場にたって、商品紹介をしていきたいです
そんなこんなで、小さな店の大きな志を読んでくださってありがとうございました。
あ~~~12月目前!! なんか、あせるんですよね~
(いつも夫にたしなめられています )
「クリスマスツリー、出さなくちゃ・・」と思って下さったら
嬉しいです♪ありがとうございます
シャガールの青☆
みなさま、こんばんは!
【バラ柄グッズ通販ショップグレース】 店長のろざりんです。
祝日の今夜もお越し下さり、ありがとうございます
今日は友人たちから、お祝いのメッセージやプレゼントをたくさん頂き幸せな気持ちでおります。
こんな歳になっても、私の誕生日を忘れずにいてくれる友人たちがいるなんて本当に幸せなことです。 ありがとうございます^^
昼間は、久しぶりに福岡市美術館へ友人のSちゃんと出かけました。
Sちゃんは、わざわざ大分から私の為に福岡に来てくれました
私がいつだったか、「シャガールが好き」と言っていたことを覚えててくれて、シャガール展の前売り券まで準備してくれたのです。
パリの画家という印象のシャガールですが、ロシアのユダヤ人居住区で生まれ、生まれ故郷に対する思いが強い人だったそうです。
あの、吸い込まれそうな朝のような、夜のような「青」が私は好きです。
絵ハガキも買いました。 (私のお決まりの行動です)
結局好きなのを選んだら、ブルーのばかりになりました(笑)
(画像が悪いので、シャガール画伯もがっかりされていると思いますがなにとぞお許しを・・・)
愛妻家で、妻が亡くなった後しばらく絵を描けなかったほどだったそうで、そんなエピソードも彼を好きになった理由かもしれません。
ロマンチックな気分で、展示作品をSちゃんと見ていまして・・・
タイトルに「ギターを持った漁師」という絵がありました。
・・・ ? ? ? ・・・
「ふ~~~ん、ギターねぇ、どれが?いやいや、抽象的な絵だから分からないのかも。離れて見てみよう」
「もしかしてこの絵じゃなくて、隣に展示してあるお日様みたいなのを描いてあるのが、ギターかしら」
「さすがに大家ともなると、私のような一般的な感覚しか持ち合わせない者には理解できないような、素晴らしい絵を描くのね~~ 」
「後ろに下がって、もう一度よく見てみよう (独白)」
! ! ! ! ひっ!
ブロンズで作った、ギターを持って水兵さんのような格好をした、彫刻がガラスケースの中に
ぬぬぬ・・・!
なんとSちゃんも私と全く同じことを考えて、後ろに下がっていたらしく。
美術館を出て、その話でゲラゲラ笑いました
あ~おかしかった
あ~よかった、一応タイトルと作品が一致して
そんなこんなで、家族はほったらかしで1日Sちゃんとのお出かけを楽しませて頂きました
許してくれた家族にも感謝です
明日からまた一生懸命働いて、頑張りますよ
「シャガール、素敵ねぇ!」と感じて下さったら・・・
嬉しいです♪ありがとうございます
達成感を得られるコツ☆
みなさま、こんばんは!
【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。
今日もお越し下さり、ありがとうございます。
昨日の日曜日は、わたくし、とても充実しておりました。うふふ・・・
朝少し早めに起きて、産直のお店で野菜や果物を買って、その足でお花屋さんへ。
自宅に戻ってからはクリスマスディスプレイの写真と、年賀状用の写真も撮りました。
商品はすべてHPでご覧いただけます ⇒ コチラ
夕食は野菜中心のおかずだったので作るのに時間がかかったのですが(うちの家族は、こんな食事の方が好きなんです)早めにすませて、日頃ほったらかし(!)にしている子供達と家族全員でカードゲーム(ウノ)をしました。
久しぶりのカードゲームに、子供達も嬉しそうにはしゃいでいました^^
最近、「手帳の使い方」についてあらためて考え、もっと活用しようと思い事前に予定を組んで行動したら、とても効率よく仕事ができたのです☆
すんごい達成感、味わえましたよ!
撮影用のディスプレイも、まずイメージ画を描いてから商品や備品を準備したので、迷う時間が省けてイライラもせず、短時間にやりあげることができました。
年賀状用に買うお花のことも、前もってある程度レイアウトなどを考えてお花屋さんに行ったので、こちらも「時短」できました!
手帳には、撮影以外にも「クリスマス用のタグを作る」とか「粗大ゴミを出す」とかこまごました(でも、忘れやすい)あらゆる事柄を書き込んでいました。
おかげで手帳に書いていることはほとんどできました。
しかも私がバタバタしているので、主人も子供達も一緒になって、いろいろ手伝ってくれました!!
(一石二鳥!)
やっぱり時間を有効に使うことって大切ですね。
来年は、例のカルトナージュの手帳がありますので(堕天使のヤツね!11月7日付けに掲載分 )、なおさらスケジュールをきちんと書き込んで、時間を有効に使いたいと思いました。
そして、パソコン前でカチャカチャするだけでなく、人とお会いする時間を作りたいと思います。
お忙しいみなさまも、手帳の使い方を見直されてはいかがですか?
「ふ~ん、手帳・・・使いこなせてないわ~」と思われた方は・・・

嬉しいです♪ありがとうございます
愛されヘアー、第一歩
おはようございます!
【バラ柄グッズ通販ショップグレース】 店長のろざりんです。
今日もお越しくださりありがとうございます。
昨日は娘の添い寝をしたら、案の定そのまま朝まで・・・!!!
昨夜お越しくださったみなさま、申し訳ありません
先日「愛されヘアーアレンジ」レッスンに行って、とてもいい道具をご紹介いただいたので、早速ネットで注文しました。
誤解のないように言っておかないといけませんね。愛されヘアーレッスンでは、この道具を販売するとかご紹介するとかは全然ありません。
私が持ってないからおたずねして、メーカー名まで教えていただいたんです。レッスンで何かを買わされるなどということはありませんので、ご安心を!
私は楽天さんで買いました。(ちなみに7070円でした、高いか安いか相場がわからないのですが(笑))
クレイツというメーカーさんのホットカーラーです。
生まれて初めて買ったホットカーラーです。
ゆるくパーマをかけたようになって、とてもいい感じです!!
これならホットカーラー初心者の私でも、簡単に出来ました
博多美人姉妹 の妹さんいわく、「いろいろ使ったけれどこれが使いやすくて、クリップの跡もつかずにいいんですよ」だそうです。
ふ~~ん、クリップの跡がついたりするんですね、知りませんでした。
(だって、今まで使ったことないんですもの)
別に、クレイツさんから頼まれたわけじゃないんですけどね(笑)使いやすかったので、ご紹介してみました。
今日は、10時から産直のお店でお花を買って、夕方からは息子の卒園した保育園でバーベキューがありそのお手伝い・・・とちょっと忙しい土曜日です。
みなさんも楽しい休日をお過ごしくださいませ~
嬉しいです♪ありがとうございます
話が盛り上がる名刺入れ♪
みなさま、こんばんは!
バラ柄グッズと風水をご提案する【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。
今日もお越し下さり、ありがとうございます。
昨日に引き続き、今日は「話が盛り上がる名刺入れ」のご紹介です。
ようやく、当店でも(生意気に!)オリジナル商品が販売できるようになりまして・・・
ばんざ~い! 万歳! バンザ~イ!
しかも、私のあこがれのカルトナージュの商品なのです。ウキウキ♪
先日告知させていただいていた、アレです。
お稽古に通う、ご自宅でサロンを開く・・・今は女性が好きなことを見つけていきいきと輝く時代です。
ですから新しい出会いもたくさんありますね。
自己紹介のため、みなさんは名刺を準備なさっていますか?
ブロガーさんとの交流会の時も、名刺はとても重要な役割を果たします。
名刺を作る素敵な会社のことは、昨日ご紹介しましたが、 今日は「名刺入れ」です。
私の手作りの名刺入れも、先日の交流会では話題になりました
みなさんが可愛いと誉めて下さり、とても嬉しかったのですが考えてみると、「バラ柄の名刺入れ」ってないな~と思いカルトナージュで作っていただくことにしました。
画像クリックでHPに飛びます
作って下さったのは、コチラの方です。 → ☆
奇遇にも当店と同じ名前、「Grace(グレース)」さんというニックネームでいらっしゃって、ご縁を感じました。
生地を選ぶところから始まって、アイテムの決定、付属品をつけていただいたり・・・何度もメールでのやりとりを経て、ようやくできあがりました。
名刺入れの裏地の柄合わせはGraceさんにお任せしたのですが、さすがにセンス良くまとめてくださり、とても気に入っています。
こちらのカルトナージュは、先日の私のスケジュール帳とは全く違いますので(笑)、今日の画像は、どうぞぜひ拡大してその丁寧な作りをお確かめ下さい!
(ほんっとに、美しい仕上がりなんですよ!)
Graceさんとの出会いも、このアメブロでした。
こうして、自分の希望通りの商品の作成を依頼できるなんて、とても幸せなことです。
Graceさん、ありがとうございました!
このカルトナージュ名刺入れは、とっても軽いです。
両面にポケットがついていますので、自分の名刺と、いただいた方の名刺を分けて入れると良いですね
A柄からE柄まで5柄ありますので、じっくりご覧になって下さいね♪
きっとこの名刺入れなら、私と同じように話が盛り上がりますよ!
だって女性はやっぱり可愛い物、大好きですから~ ^^
名刺入れの他に、オリジナルカルトナージュの商品はあと2アイテム入荷しています。
(そちらも、お稽古ごとでお役に立ちそうな珍しいアイテムなのです)
順次アップしますので、どうぞお楽しみに!
「カルトナージュ、エレガントで良いじゃない」と思って下さったら・・・
追伸・・・大事なお知らせ&お詫び
以前、名刺入れのことをお問い合わせいただいてた方のメッセージが消えてしまいまして・・・!
メッセージって、一定期間過ぎたら消える(削除される)んですね。
ショック!今、まだ私のブログ、読んで下さってるかな~。
入荷したらお知らせしようと思ってたのに・・・(涙)
最大のミスです、申し訳ありません!!
もう3ヶ月くらい前のことだったと思います。
ブログを読んで下さってたら、ホントに嬉しいのですが・・・
この方のお問い合わせがあったから、お作りしたような物なのに・・・
愚かですねぇ、私。消えるってこと、知らなかったんです(反省)
嬉しいです♪ありがとうございます