小さなショップの大きな志 | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

小さなショップの大きな志

みなさま、こんばんは!


【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。


今夜もお越し下さりありがとうございます。


今日は、書こうかどうしようか迷ったのですが2日前のできごとを書く事にします。


電話    電話    電話    電話    電話


それは夕方6時前の事でした。


プルル・・・音譜


自宅の電話が鳴りました。


先日無料サンプルを頂いた化粧品会社の女性営業部員の方からでした。


たて板に水のごとく、自社商品の宣伝をしたかと思うと、今私が使っている化粧品のことを小馬鹿にした口調で「少しは効果があるかもしれないですね、今はあんまり変なもの売ったら訴えられますから」とのこと。


その会社の商品そのものは、とてもいいんですよ、はい。


これは悔しいけれど、本当にいいものでした。


でもまとめて1年間分を買わなきゃならないし、セットでしか販売しないようでした。


お客様の都合は考えないのです。


売る方にも言い分はあるでしょう。


セットで使わないと効果が半減する・・・とか。


でも、お客さんだって使えばそのよさがわかります。


初めは単品で買っても、あとで全部切り替えるってこともあると思うんです。


それなのに自社の宣伝ばかり・・・


「今忙しい時間で・・・」と初めに言いましたが、「え~~~~!!そうなんですかぁ?!」って・・・


夕方6時前に暇な主婦がいたら、その方が珍しいんじゃないかしら。(すみません、今日は辛口です)


うちのような小さいショップが、偉そうに言えないとは思うんですが、お客様の存在を無視してるような…


散々まくし立てられたあと、私は「ちょっと、今忙しい時間なので切らせてもらいますね」と言いました。


「あーそうですか!はい、わかりました」


と、その彼女はすぐ電話を切りました。


数年前にも2ちゃんねるなどで、電話勧誘の仕方が話題にもなった会社らしいのですが、体質って変わらないんでしょうか・・・(8年くらい前は9時過ぎに電話がかかってきてましたから・・叫び)


商品そのものはいいだけに、非常に残念です!!


でもこのやり方だと、きっと永遠に世間さまからの評価は得られないと思います。(ごめんね~個人的意見よ!)


モノだけじゃない、ってこと私も自分の店に置き換えてちゃんと考えないと!と改めて思いました。


今はモノはあふれるくらいあります。


どこのお店で買うかは、そのお店の考え方やオーナーの想いが重要じゃないかと思います。


うちのような小さなショップを応援して下さる方々は、きっとそんな何かを期待して下さってるのではないかと改めて感じました。



いつも、こうしてブログを読んで下さる皆様方もそうです。


文章や写真も拙い私のブログにこうして毎日来て下さって、本当にありがとうございます。


こんな嬉しい気持ちにさせて頂けて、私は幸せです。


ですから皆さんをがっかりさせるような、下手な商売はしたくないです。


まっとうに仕入れをして、まっとうな商品を販売していきたいと思っています。


買う方の立場にたって、商品紹介をしていきたいですビックリマーク


そんなこんなで、小さな店の大きな志を読んでくださってありがとうございました。


あ~~~12月目前!!  なんか、あせるんですよね~あせる

(いつも夫にたしなめられています べーっだ!


「クリスマスツリー、出さなくちゃ・・」と思って下さったら


ペタしてね


                  バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

          嬉しいです♪ありがとうございます