薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~ -159ページ目

会話が弾む魔法の名刺☆

みなさま、こんばんは!


バラ柄グッズと風水をご提案する【バラ柄グッズ通販ショップグレース】 店長のろざりんです。


今日もお越し下さり、ありがとうございます。


昨日は「愛されヘアアレンジレッスン」 に出かけて素敵な出会いがあったのですが、そこでも私の例の名刺がとても喜んでいただけました!


名刺の話で、一気にお話が盛り上がったんですよ~^^


「わ~この名刺、どこで作ったんですか?」「かわいい~!」「すご~い!」


そこで、今日はその名刺についてみなさまに詳しくご案内することに致します。
(もっと早くそうしてよ・・・はい、すみません)


名刺の製作は「名刺屋アリス」さんにお願いしました。 → コチラ です


私のは2つ折りで、表・裏・中開きの4面に私のあらゆる情報が書かれています。


一般的な住所・電話番号などはもちろん私の好きな本・俳優・食べ物などなど(ちょっと恥ずかしい^^;)33項目書いています。(もう少し増やすこともできますよ^^)


ベージュのベースにブラウンのインクで薔薇が印刷されています。(このデザインが、素敵なのよ~!)


アリスさんにはものすごい種類の名刺デザインがあり、シンプル・エレガント・ゴージャスなど女性の好みに応じたデザインを用意されています。


女性はどちらかというと、見た目を「感性」でとらえるような気がします。


「可愛い」と言っても、ナチュラルな可愛さかフリルたっぷりの可愛さかでは、全く違います。


それぞれの可愛さを直感で分かるのも、女性特有のものなのかな~と思ったりもします。


アリスさんは、そんな女性が自分にあったデザインを探せるように、たくさんのタイプのデザインを準備されています。


名刺は、初めて会う方に自分を知っていただく最も身近で、手軽なツールです。


私は、初めて会う方に自分のことを話すのが苦手なので(誰です?信じないっていう方は・・笑)名刺に話してもらえたらどんなに楽だろうと思いました。


「口下手なあなたを救うしゃべる名刺」 という本を読んで、とても共感したのです!


でも、デザインが気に入る物がなかなかなくて、自分で印刷してその場しのぎしていました。


そんな中、いつもペタを下さる仙台宮城野区の美容室 mile→☆ さんがアリスさんをご紹介なさっているのを偶然発見!!


「あった~!!!」ものすごく感激しました。


ブログの力はホントにすごいと、あらためて感じました。


印刷できる項目もあらかじめ用意されていますが、自分だけの項目も作れます。


自分に必要ない項目と差し替えられるのです。


ちなみに私は「こんな方のお役に立ちます」という項目を1から3まで増やしていただきました。


写真も入れられます。


セミナーでたくさんの方と会われる講師の方でも、私の顔はきっと覚えて下さるのではないかと思います。


名刺を新しく作ろうとご検討中の方は、一度のぞいてみられたらいいと思います♪


きっと、私のように会話が弾みます!!


「人見知りの私にはピッタリな名刺ねぇ!」と思って下さったら・・・


ペタしてね




                    バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

               嬉しいです♪ありがとうございます

初体験☆キャ~~!

みなさま、こんばんは!


今日もお越しくださり、ありがとうございます。


バラ柄グッズと風水をご提案する【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。


今日は、初めての経験をしました。


なんでも「5歳は若返る」という「愛されヘアアレンジレッスン」に行ってきたのです!! ⇒ 「博多美人姉妹さんのブログ」はコチラ


レッスンなんて、優雅な奥様しか行けないと思っていたのですが、手ごろな価格で素敵なヘアアレンジを教えて下さると言うので、思い切って出掛けました。


場所は・・・


高級住宅街にあるサロン


玄関ホールに入るだけでもビビッてしまった私・・・だってあまりにゴージャス過ぎて叫び叫び叫び


恐る恐る、まずエントランスから「ピンポーン」


「はい!」  (優しい声の方です、よかった) まず一安心


それからいよいよサロンの入り口に立って「ピンポーン」


「いらっしゃいませ~」 (美しいお二人の方のお出迎えです) くつ


「風が強い中、ありがとうございます。場所はすぐわかりましたか?」


「はい、すぐわかりました!」


とっても優しく明るい感じのお二人で、私もすぐにリラックス

(早すぎっ?!)


ボブスタイルの短い私の髪を一生懸命アップにして下さったり、おいしいケーキやしょうが紅茶を出してくださったり・・・


それはそれは楽しいひと時でした。


私も、フリルシュシュのつけ方を教わって、年末に向けて髪を伸ばそうと誓いました。
バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
ぼんやり向こうに見えるのが、肌もとってもツヤツヤで美しいお姉さま(社長さん)です♪


魔法の(たった今、勝手に命名!)フリルシュシュは、ワンタッチと言って良いくらい、簡単に髪の毛をボリュームアップでき、またリフトアップまでできるのです!!


「ホントに引っ張られてる~~!」「しわが伸びてる~!」


うれしくて、大騒ぎですラブラブ


近々、テレビの取材も受けられるのだとか。クラッカークラッカークラッカー


美容院ではきれいにセットしてもらえますが、こちらのレッスンでは「自分で綺麗にセットする方法」を教えて下さるのです。


これが大きな違いです。


こちらのフリルシュシュは、機能的にも素晴らしく、エレガントな雰囲気に髪がまとまります。


私も、早速注文しました。(画像のものです^^)


年末年始のパーティや、お出かけにとっても活躍しそうです。


40歳過ぎた方には、特におススメです。


トップを自然に(ここ、ポイントね☆)高く盛ることで、ホントに5歳若返ります!!  うれし~~クラッカー


めちゃくちゃ簡単なので、どなたでもできます。(・・・ってゆーか、私、宣伝部長みたくなってる?!)


とにかく楽しい嬉しいひと時でした!


美人姉妹さん、本当にお世話になりました。


ありがとうございました。


好き勝手に宣伝させていただきましたあせる ごめんなさい~


「私もフリルシュシュ、ほしいわ~」と思って下さったら・・・


ペタしてね



                  バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

            嬉しいです♪ありがとうございます



痛すぎる失敗!

みなさま、こんばんは!


今日もお越しくださり、ありがとうございます。


バラ柄グッズと風水をご提案する【バラグッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。


私が最近とても興味を持っているものに「カルトナージュ」があります。


厚紙に美しい布を貼って、さまざまなものを作ることができ、ヨーロピアンな雰囲気が漂います。


いろいろなものが作れるようですが、私もどうしてもほしいと思い・・・キットのお店でとうとう購入いたしました。


材料が届いて、ホントに作れるのかしら・・・と不安でしたが、どうにかこうにか仕上げました。


来年のスケジュール帳がどうしてもほしくて・・・人間、情熱があればどうにかなるんですねぇ!(笑)


あのぅ・・・カルトナージュの先生や、習っていらっしゃる方はこれより下の画像は見ないでください。


明日のブログでまたお会いしましょう(なんて勝手な!)


一応使える手帳にはなりましたが・・・


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
表のレースがゆがみました(ヘビみたい)


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

内張りがずれました(2mmくらい)


バインダーが中心より左にずれました(脳もずれてる?)


リボンも左にずれました(頭が左巻き?!)


そして極め付け・・・


裏表紙の縦ポケットの柄をよ~くご覧ください。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

(画像クリックで拡大できますが、決してしないでください(笑))

天使が・・・堕天使に!!!(まっさかさま~叫び叫び叫び


来年もまた、『すっとこどっこい』の1年になりそうです(笑)


でも、カルトナージュの大変さがわかってよかったと思います。


1mmの誤差が、仕上がりに大きく影響してくる繊細で根気のいる作業です。


私のようにせっかちで雑な作り方では、とてもとても美しくはできません。


近々、当店にバラ柄のとても素敵なカルトナージュ商品が入荷します。


こちらはとても丁寧で、美しい仕上げです。


パソコンをよく使われる方や習い事をされていらっしゃる方に、特におススメしたいアイテムが登場します。


ぜひご期待下さい~~☆


「カルトナージュ、いいわねぇ」と思って下さったら・・・

ペタしてね


                   バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

            嬉しいです♪ありがとうございます


ホームパーティーの予定がある方へ

【グレースからの大事なお知らせ】ベル

明日平成22年11月5日は、当店敷地内の電話線工事のため、電話とインターネットが使えません(涙)

臨時休業とさせていただきますので、なにとぞよろしくお願いいたします。


電話線工事、無事に終わりました。

いつも通りの業務を致しますので、よろしくお願いいたします。

                                          以上


みなさま、こんばんは!


【バラ柄グッズ通販ショップグレース】 店長のろざりんです。


今日もお越し下さり、ありがとうございます。


ハロウィンが終わって、さてこれからクリスマスムードが盛り上がってまいりますね。


近々、薔薇の花とライトがあしらわれた素敵なツリーをご紹介しますが、その前に友人や子供達を招いてお家でパーティーの予定がある方、いらっしゃいませんか?


そんな方にちょっとご覧いただきたい物があって・・・


ジャジャーーン!!


こちらです。 いずれも画像クリックでHPに飛びます音譜


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
キャンディをいくつか入れて・・・キュッと口をしぼるタグ付きです☆


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
透明の張りのある小袋です☆


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ
以前もご紹介したグラシンスナック袋です☆


ちっちゃなものですよ。


でもこういう物にこだわる方って、やっぱりご自分のこだわりや心遣いがきちんとしてらっしゃると思うんですよね。


お菓子を入れる小袋、年に一度のクリスマスですから可愛くしてあげたいですね~☆


でも、できればそんなにお金はかけたくないし・・・(本音)


こんな薔薇柄のラッピング袋なら、クリスマスが終わってもちょっとしたお返しにも使えます。
(クリスマスの柄だと、来年まで使えないですけどね)


今年のクリスマスには、バラ柄のラッピングで楽しいパーティーをさらに盛り上げて下さいね!


「何事も、早めに準備した方が良いわね・・・」と思って下さったら・・・

ペタしてね




                バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

          嬉しいです♪ありがとうございます

怒涛の11月突入!!

みなさま、こんばんは!


【バラ柄グッズ通販ショップ グレース 店長のろざりんです。


今日もお越しくださり、ありがとうございます。


昨日は11月1日、娘の誕生日でした。


11月の我が家は大忙し、1年のうちで一番盛り上がったり走り回ったりする月です走る人


ある意味12月より走ってる感があります。


なぜなら・・・イベントが集中しすぎっ!!


1日に始まって、21日は結婚記念日、22日の「良い夫婦の日」は夫の誕生日、翌日23日の「勤労感謝の日」は私の誕生日・・・よくもまぁ、これだけ集中したものですあせる


数字の1と2にもご縁があるような・・・


子供たちはケーキが食べれると、とても喜ぶのですが、3日連続ではさすがに・・・ねえダウン


家族のうち、息子だけが10月生まれなのですが、本当の予定日は11月1日だったんですよ叫び


でも、「ものはついで」と思い、先生に「うちの家族は全員11月生まれなんです。息子も予定通り11月1日に産ませてもらいたいんですけど・・・」


「お母さん、帝王切開ですから予定日までは待てませんよ、早く取り上げないといけないから10月ですね」と笑われ・・・ガーン


あ~~~~残念っ!!


こうして怒涛の11月を迎える我が家と相成りました。


12月のクリスマス商戦前の忙しさに加えて、集中豪雨のような記念日祭り台風波


お祝い事だから、良いと言えばいいんですが、なんだかすごすぎ・・・


クリスマス商戦と云えば、これから商品もたくさん入荷してきますので、順次ご紹介していきますね。


天使の可愛い置物や、薔薇のついたクリスマスツリー(これは遊びでちょっと仕入れたので、早い者勝ち。電飾機能も付いていて、サロンのカウンターやお教室をなさってる方にオススメです)、それから先日からご好評いただいているビーズのアクセサリー類も、いろいろ入りますクラッカークラッカー


ぜひお楽しみに~~音譜


「クリスマスツリーそろそろ出さなくちゃ」と思いだしてくださった方は・・・

ペタしてね




               バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

              嬉しいです♪ありがとうございます