達成感を得られるコツ☆ | 薔薇雑貨でヨーロピアンな暮らし~バラ柄グッズ専門店~

達成感を得られるコツ☆

みなさま、こんばんは!


【バラ柄グッズ通販ショップ グレース】 店長のろざりんです。


今日もお越し下さり、ありがとうございます。


昨日の日曜日は、わたくし、とても充実しておりました。うふふ・・・


朝少し早めに起きて、産直のお店で野菜や果物を買って、その足でお花屋さんへ。


自宅に戻ってからはクリスマスディスプレイの写真と、年賀状用の写真も撮りました。


バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

商品はすべてHPでご覧いただけます音譜 ⇒ コチラ

夕食は野菜中心のおかずだったので作るのに時間がかかったのですが(うちの家族は、こんな食事の方が好きなんです)早めにすませて、日頃ほったらかし(!)にしている子供達と家族全員でカードゲーム(ウノ)をしました。


久しぶりのカードゲームに、子供達も嬉しそうにはしゃいでいました^^


最近、「手帳の使い方」についてあらためて考え、もっと活用しようと思い事前に予定を組んで行動したら、とても効率よく仕事ができたのです☆ 


すんごい達成感、味わえましたよ!


撮影用のディスプレイも、まずイメージ画を描いてから商品や備品を準備したので、迷う時間が省けてイライラもせず、短時間にやりあげることができました。


年賀状用に買うお花のことも、前もってある程度レイアウトなどを考えてお花屋さんに行ったので、こちらも「時短」できました!


手帳には、撮影以外にも「クリスマス用のタグを作る」とか「粗大ゴミを出す」とかこまごました(でも、忘れやすい)あらゆる事柄を書き込んでいました。


おかげで手帳に書いていることはほとんどできました。


しかも私がバタバタしているので、主人も子供達も一緒になって、いろいろ手伝ってくれました!!

(一石二鳥!)


やっぱり時間を有効に使うことって大切ですね。


来年は、例のカルトナージュの手帳がありますので(堕天使のヤツね!11月7日付けに掲載分 )、なおさらスケジュールをきちんと書き込んで、時間を有効に使いたいと思いました。


そして、パソコン前でカチャカチャするだけでなく、人とお会いする時間を作りたいと思います。


お忙しいみなさまも、手帳の使い方を見直されてはいかがですか?


「ふ~ん、手帳・・・使いこなせてないわ~」と思われた方は・・・


ペタしてね


                      バラ柄グッズ専門店店長 ろざりんのブログ

                嬉しいです♪ありがとうございます