おはようございます。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。

訪問とっても嬉しいです。
良かったらゆっくりしていって下さい。

大雨な夜から朝でした。
ユウが学校へ行く頃には雨も小雨になって
良かった^^

さて、今週はずっと雨マーク。
洗濯もの どうやって干して行こうかなー(>_<)


昨日は
(勝手に)待ちに待った(?私だけ?)またもや 週末ラーメン。
先週作った担担麺が→☆
なかなか
好評だったので また作りました。

今回は鶏がらスープを作って 残った出し殻で
鶏肉の担担麺。

こちらも なかなかでした♪



献立は

鶏の担担麺
ゴマ塩きゅうり
大根の炊いたの おかか和え。
またまた  頂き物 クロワッサン餃子。(長く楽しめました!! ありがとう!甘糟ちゃん!)
玉葱と レタスのサラダ。



玉葱、レタスとミニトマトに
レモン汁、ごま油、塩を
絡めて食べたダケ。
おいしいお塩なら もうそれだけでおいしい。

写真撮る時に忘れたけど
刻みのりもパラリとしました。




キュウリの定番(?)
ゴマ塩きゅうり→☆(鶏がらスープの素は 使わず、ろくすけ塩少々で代用。)

もう ユウは自分で作れるようになりました。


先日作った→☆大根の梅にんにく煮
2キレだけ残っていたので
小さく切って おかか和えにして 再登場。

味がしっかりしみてて
良い箸休めになりました。



これで ラスト!な クロワッサン餃子。
おいしかったなあ!

私もお取り寄せしてみよっかな。
お野菜いっぱいで 小さくて 食べやすかったなあ。




そして、鶏担担麺。

以前のレシピにある 合いびき肉を 鶏スープの出し殻に代えただけ。
出し殻に油が少なく、少し塩味もついているので
お醤油を気持ち減らしました。





鶏肉でつくると(しかも胸肉 しかも 出し殻だし)さっぱりするので
麺は細麺にしました。

仕上がりも 合いびき肉で作った時より、すっきりした感じ。
まだ暑さの残る今時期には こっちの方がいいかな。
秋が深まってきたら しっかりコクのある合いびき肉で作ろう。

おうちラーメン研究(?)楽しいー。

今週のお買いものはこちらです→☆ 





***最後まで読んで頂いてありがとうございます。
続きは家族日記です。

YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)みなさま 良い月曜日の朝を迎えていますように。YOMEちゃん専用絵文字(鳥1)

訪問、ありがとうございます。YOMEちゃん専用絵文字(サカナ2)

YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)良い一日になりますように♪。YOMEちゃん専用絵文字(りんご2)

$よめ膳@YOMEカフェ
宝島社より、新刊”大評判の持ちよりご飯”発売しました♪→☆
$よめ膳@YOMEカフェ
主婦の友社より 新刊”ミラクルおかず”発売しました♪→☆

楽チン★シリーズFacebookページ


***家族日記はこの下です。


YOMEちゃん専用絵文字(葉) 猛獣の雄叫び。YOMEちゃん専用絵文字(葉)



日曜日は 3人で 金沢動物園へ。


ユウは 幼稚園の遠足も ここだったし、
毎年 夏休みに割引券もらえるのもあって
何度も行って



もうお馴染みの動物園。


広い園内も
知り尽くしていて


変わらない 動物たちの前で


何度も立ち止まって話しかけては
嬉しそう。
楽しそうな ユウ。


毎回 ここへ来ると
”ユウの妹だよ。”と言う黒幕・・・。

”あの子は、お母さんにそっくりで
ユウは、お父さんに そっくりなんだ”とのことです・・・。

・・・ふん。


ユウが撮った写真。

オカピの パンツ(?)だけ写ってました。


オラウータン、



すばらしい” うんてい” の技。



決めポーズも ばっちり。


親子サイなのかなー。
なんだか 重厚な戦車のような サイの身体。
でも
小さいサイが ぴょんぴょん 楽しそうに歩いてる姿は
軽やかで 可愛かったな。



ユウは、サイのお尻が
”折りたたまれて、しっぽが 『しゅうのう』する場所 が ちゃんとあるんだねー!!”

なんて 感動してました^^

『しゅうのう』=収納 されているかは 解らないけど
ほんと、自然の形なのに
折り紙の様につながっている サイのお尻。


キリンの親子。

動物も
親子とか、夫婦とか
2人(2頭)で居るところは

見てると和むなあ。




沢山 いた カンガルーは 2人(2頭)でトレーニング(?)してたけど・・・。




この、尻尾で身体を持ち上げて
キックするの、すごい!!


どす!!


ぐいーーー!


・・・なかなかの迫力でした・・・。


3時過ぎから雨が降って来てしまい
いつも、この動物園の横にある
ながーーーーーい ローラーコースターも滑って帰るのだけど
昨日は 諦めました。

・・・いつまで 好きなんだろ。
滑り台とか。


園内の道々にあった
オブジェ(・・・なのかな・・・)。

これが 何の動物なのか
3人で延々悩みました。

不思議な模様、
青い口。
憎めない笑顔^^

そして、この夜
私 寝る姿勢が良くなかったのか
変な怖い夢を見た。

ユウに不思議な動物が襲い掛かって来ようとして
私が 戦っている・・・みたいな 夢・・・。
(文字にすると 貧困だけど、本当に怖かった!!)


夢のせいで、うなされて、
終いには

”うわーーーあ!! ぎゃーーーーー!”
雄叫びを上げていたらしい私。

黒幕に起こされて

”わあああああああ”と言いながら目が覚めました・・・。


外は稲光光る大雨。
時間は午前0時過ぎ。
ユウは ぐうぐう 寝ていたけれど
黒幕は 怖い顔して叫ぶ私を 起こすのも 相当怖かったらしいです・・・。

・・・だろうな・・・。

”今、思い出しても 怖い・・・”と
朝も睨まれました。


黒幕様 ごめんなさい。