2020年 (274-2) 白砂青松百選/まつぼっくり遊び/リゾートお家/群生地到着25Oct3 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** びわ湖は広いのよ~💛 ***

 

 

 

 

 

 

湖岸に出ると《広々~💛のびのび~♪》。寄せては返す波もあるのよ(海に比べたらミニだけど)。置き忘れたようなヒガンバナがところどころにいてくれて、これはこれで《💛💛》

 

/琵琶湖(669km2/水深103m)伊吹山(いぶきやま/1377m)竹生島(ちくぶしま)海津大崎(かいづ・おおさき/20年123-1)今津百瀬川園地(いまづ・ももせがわ・えんち)。近江八幡(20年257-1/2/3/4)安曇川(あどがわ)石田川

 

*** まつぼっくり大ぶり ***

 

 

 

 

 

 

地元の人たちが育ててきた松林が素敵です💛散歩道に大きなぼっくりたちが(足の踏み場をたくさん残して)コロコロしてるのもいい感じ。ついつい遊んでしまいます(笑)

 

/湖西の松林(日本の白砂青松百選)白砂青松(はくさせいしょう)クロマツ(vsアカマツ)まつぼっくり

 

*** リゾートお家 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

湖西の別荘地は手の入ってないお家も多いのだけれど、ここはみんなすっきりしてるわね♪コキアが色付き、コスモスも花盛りです💛

 

/ピッツェリアマキノ周辺のお家(20年274-1)。望雁(モーガン)コキア(ホウキギ)アジサイキバナコスモス(vsコスモス)

 

*** やっとご到着 ***

 

 

 

 

 

 

 

【近江中庄駅⇒今津百瀬川園地⇒桂浜園地⇒近江今津駅】=6kmだけど、道草多々してたら所要5時間(笑)。ヒガンバナ群れる桂浜園地まで来るのに3時間かかってしまいました。

 

《きれいねぇ💛💛》。こんなにたくさんのヒガンバナは初めてよ。(気付くお客さまは少ないけど)雑草ボーボーでないのは地元の人たちと高島市のおかげ。いつもありがとうございます(^o^)

 

/桂浜園地(かつらはま・えんち/ヒガンバナ群生地@滋賀県)ダイサギ(vsチュウサギ)アオサギ

 

次回はもう少しヒガンバナたちと遊んで(3か月ぶりの)なんもり壱番で豪勢晩ごはんです★★

 

***

 

INDEX/関西の小旅/公園庭園/山川海湖/生きもの&園/公園庭園/城屋敷/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***