*** 湖西のヒガンバナが素敵と聞いて♪ ***
湖西にヒガンバナ群生地があるなんて初耳でした。暑さで開花が遅れて今が旬みたいよ⇒《わくわく💛》。昼夜の気温差が大きくて悩ましいけど、コーデはこんなとこかしら。
*** 柿の葉ずし朝ごはん ***
時間見たら、《特急に間に合いそう♪》。サンドイッチ買おうと思ってたけど、大阪駅11番ホームの駅弁屋さんで《あら、柿の葉ずし💛》。優雅な朝ごはんになっちゃった(^o^)
*** それがね(^^)敦賀まで行っちゃった ***
堅田駅を出たのは覚えてるの。でも気が付いたら《え?山の中(@@)=近江今津を寝過ごしです(^^)》。ま、いいわ。(誤乗なので)タダで往復できたし、恐竜博士さんにも会えたし、塞翁が馬かも(笑)
/雪の敦賀今庄(20年229-1/2/3)。誤乗(ごじょう)。恐竜博士@敦賀駅ホーム。塞翁が馬(さいおうがうま)。近江中庄駅(おうみ・なかしょう)
*** 秋が来てるよ~💛 ***
駅⇒湖岸は10分(湖西線はどこもこんなもの)。先週は35℃だったけど植物たちはちゃんと準備してるのよ。秋です~💛(サルスベリとツユクサは別ね)
*** お腹がすいてきちゃった(^^) ***
(後にも写真出てくるけど)このあたりは別荘リゾート風のお家多いです。少し遠くにログハウスのピッツェリアが見えたので《ランチしちゃお♪》(誤乗ロスタイムのおかげで今11時半なの^^)
《ビンゴ~!×5》。塞翁が馬の続きよね、めちゃ美味しいピザに会えました。仲良さそうな店主さんご夫婦もいい感じだし、近くにあればヘビリピ間違いなしなのに残念だわ(^^)
/ピッツェリアマキノ/公式。ジェノヴェーゼ。ラスポテト。モレッティ
ごめんなさい、群生地まで行き着けませんでした。ご案内は次回です。
***
INDEX/スタイル/関西の小旅/乗りもの/生きもの&園/ランチ/晩ごはんとお酒/
***

















