【♪サウンド小旅♪BotticelliTrio】
***
《二の腕や胸がたくましいわね(^^)》でお蔵入りにしてました。Kさん「水泳かテニスの選手や思たらええんとちゃうか」だったけど11年前の私は気が進まなかったのね。今はもう平気(笑)キミちゃんコレクションをお借りしています。
/Kさん(エッセイ9)。キミちゃん(ルポ32)。差替背景(神戸港クルーズ・コンチェルト@20年239-2)
*** サウンド小旅♪ ***
Spotifyでバイオリン聴いてて《♪》のボッティチェリトリオ、バイオリン・デュオ+ピアノは音がハモって豊かなのよね。
名前がボッティチェリなので初めは《イタリアなの?》。でも、メンバーの名前がみんなロシア風。詳しい情報がゲットできなかったけど、ベラルーシかな。彼女たちのウデは確かです。CDもリリースしてるみたいよ。
1曲目はコンチネンタルタンゴの名曲ジャルーシbyヤコブ・ゲーゼ、2曲目はヴィヴァルディの四季(冬)を選びました。
3曲目の『Live』は彼女たちの練習をサポーターが録ってアップしたのではないかしら。ビートルズやジャズなんかのメドレーになってて楽しいです。音源が今ひとつなのがちょっと残念ね。
/Spotify。Botticelli Trio(Lilya Lyumanova-Pavlovskaya=Vn/Marina Inkizhinova=Vn/Kristina Evdokimova=Pf)。Sandro Botticelli(サンドロ・ボッティチェッリ/1444-1510@イタリア・フィレンツェ)。コンチネンタルタンゴ。Jalousie/JacobGade(ジャルーシ/ジェラシー/ヤコブ・ゲーゼ/1879-1963@デンマーク/サウンド小旅5@気まぐれ44)。四季/冬。ヴィヴァルディ(1678-1741@イタリア・ヴェネツィア)
***
***