♪コスプレ (124) 紺ミニワンピ+チョーカー@90♪ | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** @トークばら/心斎橋 ***

 

 

 

1990年頃のお店着=チョーカーミニワンピ(@ニッセン)。当時Kさんはポラロイドカメラで女装さんを撮り、その場で渡してました(彼女たちは次いつ来るかわからないから)。もそのポラロイドね。

 

この写真たち、画素数が小さい&不鮮明&暗い&色が今ひとつ。今回明るさとコントラストをあれこれ調整したけど、これが限界(^^)

 

トークばらの談話室で撮ると背景がお邪魔虫ごちゃごちゃなので、思い切りトリミングです。ついでにバックを先日の心ブラ/カステラ銀装20年220-2に差し替えてみました(^o^)

 

/ニッセン

 

*** @スナックセブン ***

 

 

 

こちらは当時よく行ってたスナックセブン特番16R)。ママのおかげで今も残る写真があって嬉しいのだけれど、発展途上のバカチョンカメラなので画素数が小さいのよね。不鮮明ごめんなさい。こんなトコで不平言っちゃったママにもごめんなさいと感謝です(^^)

 

/バカチョンカメラ

 

*** サウンド小旅♪ *** 

 
 

 

 

Comme d'habitudeクロード・フランソワのシャンソンです。「僕はいつものように生きて、君はいつものように僕に微笑む」 ・・・ だけど、破局の予感もあるのね。

 

きれいなメロディ💛💛ゴーティエ・カプソンのチェロもぜひお聴きくださいな。オーケストラのバックも入って素敵よ💛💛

 

/Comme d'habitude(コム・ダビチュード/いつものように/1967/クロード・フランソワ&ジル・ティボー/クロード・フランソワ&ジャック・ル・ヴォー)。クロード・フランソワ(Claude Antoine Marie François/1939-78/エジプト・イスマイリヤ生)。ゴーティエ・カプソン(Gautier Capuçon/1981-/フランス・シャンベリー生)

 

 

 

 

クロードとゴーティエを聴いてくださってお気づきになったと思うけど、そう、マイ・ウェイです。世界的ヒットになったフランク・シナトラの歌。ポール・アンカが歌詞を付けた曲(死を目前にした男が「俺の人生はこれで良かった」と言うシーン)。これ、元はシャンソンだったのね。私も知った時「ウッソー(@@)」でした。

 

名曲はカバーが多いのよね。聴いていくとキリがありません。最近の女性ボーカルに絞ってみたらきれいな声に出会いました。私のオススメ=ヒジャブ姿のヴァニー・ヴァビオラを聴いていただけると嬉しいです

 

/フランク・シナトラ(Francis Albert "Frank" Sinatra/1915-98/ニュージャージー州・ホーボーケン生)ポール・アンカ(Paul Anka/1941-/カナダ・オタワ生)ヴァニー・ヴァビオラ(Vanny Vabiola/1986-/インドネシア・パダン生)

 

***

 

INDEX/コスプレ/大阪の小旅/トークばら/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***