2020年 (195-2) 茶店力餅/大津イタごはん/ワンピ&バッグ/さかづき24Sep30 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 境内茶店の弁慶力餅 ***

 

 

広い三井寺を歩き疲れたドンピシャのタイミング、微妙寺のお隣三井寺力餅/Oでホッとひと息つきました。名物に旨い物なしという言い回しは江戸時代からあるそうだけど、このお餅は美味しいわよ床机毛氈と傘の緋色がホントいい感じ💛

 

/微妙寺=びみょうじ/みみょうじ(創建994年/御本尊十一面完納)。床机=しょうぎ(関東では縁台)。毛氈=もうせん

 

*** おじさまたちと撮りっこ ***

 

 

総門を出たトコで(境内を出たトコで)石垣に腰掛けてたら(私より少し年上の)おじさまが近づいてこられて

「奥さん、私たちを撮ってもらえませんか

「えはい、喜んで」

--- パチリ、パチリ、---(続けて5枚ほど)---

「奥さんも撮りましょうか

「ありがとうございます。嬉しいです(^o^)

 

琵琶湖疏水の橋を渡ったらびわ湖疏水船/Oが2隻見えました。山科でこの船を見た時のお話はこちらね(20年125-2)

 

*** 素敵なお店でランチ♪ ***

 

 

ナカマチ商店街/Oを抜けてJR大津駅まであとちょっとのお店ダイニングスタジオ・コルク、グーグルマップのレストラン検索でヒットしたんだけど、《大当たり》。美味しい💛💛雰囲気◎◎⇒またランチしたいです(晩ごはんでもいいけど)

 

/ドゥルトbボルドールージュアンティパスト(サイドメニュー)前菜。アラビアータ

 

*** 大阪に帰ります ***

 

 

大津や石山は湖魚川魚のお店が多いです。「淡水魚は泥臭い」と言う人が時々いるけど《それ、ホントウナギもイワナもシジミも食べられなくなるわよ、良いの》。本もろこの白焼きなんか絶品なんだけどルポ80-0

 

関西のJRは速いです(関東の倍くらい/笑)。大阪⇔大津/大津京@新快速=40分。なので大津のスポットたち、じつは京都や奈良より早く着いちゃうのね。これから大津にもっとたくさん来ることにしましょう💛

 

/大津屋

 

*** スタイル part 2 ***

 

 

残暑厳しい今年は9月末日なのに《暑~い(^^)》。晩ごはんの前にシャワーを浴びてメイクもう一度。お着替えは(わかりにくいけど)紺のロングスカート&少し厚手の七分袖ワンピね。

 

*** ワンピ&バッグをゲット@天五 ***

 

 

時間がまだ少し早いので天六扇町のお店たちをスキャン。秋物ワンピとセレクレット/InstaバッグがDケリー/Insta私にウィンクしてくれたので買ってあげました。今のバッグ、ストラップがちぎれかけてて、修繕してもらうのか新しいバッグを買おうか、お悩みだったのね。10月5日小旅で早速使ってみたら《💛💛》でした。

 

/天五=天神脚筋5丁目

 

*** おひさの居酒屋さかづき ***

 

 

父が亡くなってひと月、悲しみも癒えて後始末も一段落です。で、しばらく行けなかったさかづき/Instaへ。先代マスターとあれこれお話ししてて、紅葉の頃に津城跡に行こうってことになりました(彼はお城が大好き💛)。ボーイフレンドとのデートが待ち遠しいわね(^o^)

 

*** 気分で環状線 ***

 

 

メトロ堺筋線扇町⇒恵美須町=10分、JR環状線天満⇒新今宮=20分。メトロを使うことが多いけど時間に余裕のある時は(眺めのいい)環状線に乗っちゃう。夜の8時9時になると空いてるのが嬉しいわね

 

***

 

INDEX/スタイル/関西の小旅/大阪の小旅/ランチ/さかづき/

/シューズと雑貨/買物市場モール/お寺/山川海湖/乗りもの/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***