*** 44年前は汽車 ***
当時の福知山線はJRでなく国鉄、電車でなく汽車。最後尾は扉がなくて(速度が遅いので)《飛び降りても怪我しないかも(笑)》。大阪⇒篠山口に3時間もかかったのよ(今は1時間足らず@特急こうのとり)
*** 篠山城跡 ***
じつは先週篠山にいました。半世紀を経てすっかりおばあちゃんになっちゃった私、昔の篠山小旅を思い出して写真を引っぱり出してきたというワケ。
*** 町役場/お休処 ***
レトロ風情の篠山町役場は当時現役でした。町屋カフェの入口に『お休処』が吊り下げてあるけど、カフェの名前はわかりません。
/篠山町役場(今は大正ロマン館)
***
***