2020年 (188-1) 十三神津神社/梅田スカイビル@グラングリーン開業前日24Sep5 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** スタイル ***

 

 

夏物ワンピを何着か持ってるけど、ジャケットなしで着れて涼しげに見えて、だとこれになっちゃう。足元はぺたんこチュール&ナマ足です(笑)私の今までのコーデで一番涼しい気がするわね。

 

*** 西中島南方の朝ごはん ***

 

 

十三の神津神社に行くんだけど御堂筋線の梅田でふと気がつきました。《西中島南方で降りたらええやん梅田やと5~6分歩くけど南方やったら2分やわ(^o^)》大発見気分ね💛なので朝ごはんは十三でなく西中島でした。

 

/西中島南方=メトロ御堂筋線(にしなかじま・みなみかた)。南方=阪急。喫茶グリーンパーク

 

*** 街中の立派な神社 ***

 

 

駅徒歩5分の神社を捜しててヒット(今日も暑いのよ~^^)。《商店街出たトコだし小さなお社かしら》と思ってたんだけど全~然。旧西成郡神津村の10近くの神社を合祀したので立派なのは当然かも。

 

なので御祭神も八幡神の応神天皇ほか)たくさん。創建は(1500年代後半に記録があるので)それより前みたいよ。ご興味があれば公式サイトの歴史と御祭神を覗いてみてくださいな。

 

/西成郡=にしなり・ぐん。神津村=かみつ・むら。神津神社=かみつ・じんじゃ。六所神社=ろくしょ・じんじゃ。十三戎神社=とみ・えびす・じんじゃ十三=富に掛けてるのでしょう)。旧神津村忠魂碑

 

*** グラングリーンオープン前日 ***

 

 

15年ぶり2回目の梅田スカイビル/Oです(1回目は⇒こちらこちら)。この前は梅田貨物駅の下の暗くて長~い地下道を歩いたのよ。今は(明日9月6日開業のグラングリーン/Oの真ん中を)地上まっすぐだから快適々々グランフロント/O⇔スカイビル3分)

 

おひさのスカイビルはインバウンドさん&インバウンドさんでした。3F⇒35F高速エレベータ/40Fカフェ/41F屋上からの景色はやっぱり《たまには観たい💛》って思っちゃう。

 

/大阪梅田ツインタワーズサウス阪神百貨店@3B-9F(地下3階地上38階建)。新淀川大橋新御堂筋(国道423号線)+メトロ御堂筋線

 

***

 

ランチと(この日のお目当て)映画のお話は次回でね。

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/朝ごはん/

/神社/狛犬狛アニマル/ビル橋道/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***