2020年 (118-3) ドイツ料理@ハンブルク/ライブ@フラミンゴ23Oct27 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** ラインメッセ(さつきさん) ***

 

 

朝、電車の中でラインを開けたらさつきさんからメッセが来てました。「今日、小旅でしょ一緒に晩ごはん食べない/「いいわよいいお店を見つけたの/「全然(笑)」。彼女のお誘いはいつもこんなふう(何回分か私の予定をお知らせしています)

 

「ドイツ料理はどう一度紹介したいと思ってたの。大国町よ。今から送るわ」・・・・・・ /「えぇね💛駅で6時は/【OKどす】舞妓ちゃんスタンプこのスタンプ、送り先の評判がいいのよね

 

あ、そうそう、靴が(靴だけが)お昼と違います。《夕方はパンプスがいいな💛》なのでお部屋に立ち寄って履き替えたワケ。時間があったから心斎橋でお買物してメトロに乗ったら偶然さつきさんと同じ電車でした。ドイツ料理ハンブルクは大国町2番出口から徒歩5分です。


*** ディアンドル ***

 

 

ハンブルクは3回目リピート。最初は(このお店が谷町九丁目にあった)2013年2月、2回目は去年の10月でした。女性スタッフさんのユニフォームはディアンドル南ドイツバイエルン/スイス/オーストリアチロルの民族衣装)。これを着たくて12月にコスプレしたのよね

/晩ごはんとお酒(INDEX)/

 

お料理&ビールを書き始めるとキリがないので、ネット記事に丸投げしちゃって少しだけ4つのドイツ直輸入生ビールをいただきました(黒1つ/白2つ/黄金色ピルスナー1つ/全てシェアね)。大き過ぎヴィーナシュニッツェル、いちおう完食です(^^)

 

ハンブルクのお話はこれでおしまい。ごちそうさまでした。美味しかったわよ~💛💛

 

*** ライブ@フラットフラミンゴ ***

 

/フラットフラミンゴ(INDEX)/

 

さつきさんの朝のラインの続き「今晩のフラミンゴのライブも行きたいの💛金曜日だけど空いてるかしら/「大丈夫と思う」。ハンブルクと合わせて3時までに予約完了昔と違ってホント便利よね(^o^)

 

この日はジャズボーカル。沖縄から来られた護得久朝寿さんです(ごえく・あさかず/1974-)。写真を見てもらったらわかるけど『熱唱』なのよ~💛💛 ピアノはおーたかずおさん、ギターは北脇久士さんでした(きたわき・ひさし)

 

私は事情でファーストセッションが終わった時に「ごめーん、お先ぃ(^^)」だったけど、さつきさんは金曜の宵を満喫💛だったみたいね。

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***