2020年/M (66-2) W狛犬@七宮神社/18階ランチ/エルヴィス♪23Jan6/M | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【♪音楽小旅】

(129)  エルヴィス・プレスリー(ラヴミ―テンダー)

 

*** 七宮神社 ***

 

神戸八社巡り4社目の七宮(しちのみや)神社です。イオンモールから500mだけど、ちょうどバスが来たので乗っちゃいました ご祭神は大己貴命(オオナムチノミコト=大国主命)。創建は古すぎてわからないみたいよ。手水の下に敷いてある笹葉がちょっと珍しいわね。

 

 小旅のルート 

 

*** W狛犬さんと御朱印 ***

 

珍しいことはもうひとつあり、本殿前の狛犬さんがダブルでした=2人ずつ座ってるの。W狛犬の記事が見つかったのは七宮さんだけです(調べ方が悪い)。手前の小さいひとのほうが(たてがみが顎でつながってるせいか)迫力があって怖そうよ。背丈が同じ大きいひとと楽しく遊んでもらいました💛

 

御朱印、可愛いうさぎさんバージョンの見開き豪華版もあったけど(八宮さんのお隣りに)スペースを決めちゃってたのよ~(^^)。12年後は御朱印帖をしっかり空けておくからよろしくです(私がまだ元気で歩き巡っていられると嬉しいな

 

 

 

*** えびすさん & お地蔵さん ***

 

ランチスポットのカルメニまで1km歩く間にえびすさんと(東川崎蛭子神社)お地蔵さんに(町内会の円満地蔵尊)ご縁があって、ごあいさつ(^o^)。『蛭子』はエビスともヒルコとも読むけど、ここは『ヒルコ』みたいね。

 

 

*** カルメニ ***

 

カルメニは神戸ハーバーランドのモールのひとつで、背の高い神戸情報文化ビル(神戸新聞本社)のB1-4Fと18Fに入居しています。近くにはよく来るけど入るのは初めて。サッカー『ヴィッセル神戸』の公式グッズショップもあるのよ

 

 

*** 18階のお刺身ランチ ***

 

今日のランチ、初めは南京町を考えてたのね。それが、『眺めがすごくいいレストラン』の記事を見つけて、カルメニの『六甲』に方針変更。お隣りにはイタリアンの『WOOL』というお店もあるけど、本日和食気分なのです(^o^)

 

眺めはホント素晴らしいです💛💛 メニュー見て《あタコ重がある💛》と思ったとたん、「明石タコ重御膳は先ほどオーダーストップとなりました。申しわけございません」、《あ~あ(^^)》。でも、鮮魚お造り御膳が美味しかったのよ~(^o^)。言っちゃうけど、これ、税込1,650円。眺めを考えたらおトクと思いません

 

 

*** 音楽小旅=エルヴィス ***

 

ランチのあとが嬉しい出会いでした。世界に3つしかないというエルヴィス・プレスリーのオフィシャル銅像です💛💛 近寄ると『ラヴミ―テンダー』が流れてくるしかけ。セルフしてたら私と同年配のご夫婦とエルヴィスのお話することになり、撮っていただきました。もちろん私も撮ってあげたのよ(^o^)

 

このあと南京町を抜けて三宮神社にお参りしたお話はまた明日ね。今回の神戸小旅のラスト記事です。

 

【(129) エルヴィス・プレスリー(ラヴミ―テンダー)】

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***