2020年 (57-2) 紙屋川に沿って22Nov14 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 地図にない小径 ***

 

源光庵から西に歩いて光悦寺、(茅葺きの)然林房(ねんりんぼう/←ホテルです)を過ぎ、光悦坂を下る途中で左手に林に分け入る細い小径があります。グーグルマップにもゼンリン地図にも載っていないけど、紙屋(かみや)川に出られることを5月に知ってから『オキニ×10💛』なのね。

 

柴垣あり、竹垣ありの京都情緒120点+(この季節は)落葉敷きのサービス付 ここで人とすれ違ったことはありません。京都のガイドに出てこないのが不思議なくらいよ💛 『小旅のルート』に描き込んでおいたので、「無料のこの素敵なスポットを楽しみたい方はどうぞぜひ」と言いたいわね(^o^)

 

 小旅のルート 

 

 

 

*** 吟松寺 ***

 

吟松寺は(ぎんしょうじ)紙屋川(天神川)沿いに下っていくと出会える浄土宗のお寺です。一般公開していないので塀越し/門前からだけど、私は100%満足よ💛

 

 紙屋川沿いの道に出たところの素敵なモミジ 

 

*** しょうざんリゾート ***

 

5月にここの中華レストラン楼蘭でランチしました(💛💛でした)。北庭園を観たい気もするけど、今は紙屋川沿いをこのまま歩きたい気分なので、入口から中を覗いただけでパスね。結婚式場のノベルヴィラガーデンは今日は式がないのか、門が閉まってました。

 

 紙屋川 

 

*** ロク京都 ***

 

道を間違って『ロク京都LXR』に迷い込んでしまいました。ここはヒルトン系列で、京都に10軒ほどある最高級ホテルのひとつです。宿泊料、アフタヌーンティー、ランチ、ディナーの目安がそれぞれ80,000円、5,000円、10,000円、25,000円なのよ(@@)

 

あ~、びっくりした。絶対無理とまでは言わないけど、ご縁はないでしょうね。でも、エントランスウェイに入った時から雰囲気が全然違って感じられるのはさすがです。初めての経験だけど、無料で味わってなんだかトクした気分だったわね(^o^)

 

紅葉がきれいな紙屋川はこのあたりまでで、これからランチに向かいます。でも、明日は先に今宮神社のお話をして、ランチや晩ごはんのことは明後日になるのでごめんなさい。


 ふつうのお家たち 

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***