トークのお店がおヒマなので、倉庫酒場(=なんもり2424)に出かけてお夜食をいただきました(1枚目)。左がたこぶつ、右は鱧皮きゅうりです。お酒は角の水割りね♪
なんもり2424は2008年10月に南森町の運送屋さん(*1)の倉庫の一角を借りて始まった居酒屋さん。トークばらのマンションから歩いて30秒だし、マスターが珈琲館潤のママの息子さんという2つのご縁で、私は開店からずっとお客さんしています(*2)
通りからはビニールのアコーデオンカーテン越しにぼんやりとお店の中の様子が見え(2枚目)、白熱灯を使ってるから暖かな雰囲気が漏れ出てるのよ。3枚目はなんもりの看板と私。2枚目も3枚目もゆーじさん(なんもりのマスター)が撮ってくださいました。
『なんもり壱番』と『珈琲館潤』はこれからもずっと通い続けると思います💛
***
(*1)住所は大阪市北区南森町2丁目4-24。お店の名前の『なんもり2424』は住所をそのまま言ってるだけなの(^o^)
(*2)今は天三(天神橋筋三丁目)の『珈琲館潤』の北隣りにお店が移りました。お店の名前もその時『なんもり壱番』に変わりました。
***** なんもり2424(21年3月 & 22年2月の記事) *****
***** なんもり壱番 & 珈琲館潤(INDEX) *****
*****
*****