♪スタイル (7s) 夏のジャケット06May24♪ | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

【♪サウンド小旅♪渥美清】

 

***

 

 

 

1枚目はお出かけ前(photo by)ジェーンさん。彼女はハーフ&ハーフ(=日本×アメリカ&女性×男性)。黒ビールみたいでしょ?(^o^)。このあとJ君と泉の広場までデートしました(男性モードのジェーンさんと一緒に広場まで、って意味ね)

 

2枚目は神戸から戻ったあと池田センセ撮ってくださったもの。1枚目とはスカートが違うのよ。これ、私が持ってるただひとつの巻きスカート(写真ではわかりくいです)。チェーンのベルトがオキニだったのよ。

 

/泉の広場(改修で泉がなくなりました@2019)

 

*** ♪サウンド小旅♪ *** 

 

 

 

 

泣いてたまるか=テレビの主題歌。中学生向きとは思えないのに惹きつけられるように毎週観てました。歌もすぐに覚えました。番組と同じく渥美清さんの『哀愁』を感じ取ってしまったのかもしれません。

 

誰がなんと言おうと渥美清さんはやっぱり凄い!ロサンゼルスからの飛行機で『男はつらいよ』を観て、涙があふれて止まらなかったことがあるのよ。『男はつらいよ』を『啖呵売口上』と一緒にアップです。

 

私の胸に来た歌詞を2つ。泣いてたまるか「海は涙の貯金箱/川は涙の通り道」。男はつらいよ「目方で男が売れるなら/こんな苦労もかけまいに」

 

/泣いてたまるか(1966-68)男はつらいよ(1969-2019/50作)啖呵売(たんかばい)寅さんの啖呵売口上渥美清(1928-96/東京都台東区)葛飾寅さん小旅(10年43)

 

***

 

INDEX/スタイル/トークばら/サウンド小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***