気まぐれ (136) コスプレ-34-バドワイザー00頃 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

デジカメを買ったのが2006年だから、05年までの写真は日付がわからないのがふつうで、00年となるともはや『有史以前』。あてずっぽうを言うよりほかはないのね。この2枚は『00年頃』で、お店の中だから季節も不明。00年が正確なら四捨五入アラフィフだけど、はてさて。

 

フォルダの隅っこから出てきた『バドワイザー』はずいぶんお酒が入っていたようね(1枚目)。たぶんブラをしてないといういい加減さで、上半身&腿スネがナブラチロワ~(^^)(*)。ウィグも自前でなくて『そのあたりのをひょいと』じゃないかと、 ・・・ 、これは想像です。

 

とろんとした目の2枚目もやっぱり同じような状況で、「暑い」とかなんとか言ってアウターを脱いじゃったのでしょうね。ふだんは着けないスリップを引っぱり出してきて、変に上等そうなお店の厚手のジャケットを羽織り、 ・・・ 、手がつけられない太地喜和子(*)(これも想像です)

 

『時代おくれ』(河島英五さん)の「一年一度酔っぱらう」よりはたくさん(1年に2回か3回)こんなことになってましたねぇ(^^)。思い出しては《嘆》《呆》《悔》《泣》なのだけど、でも、あらためて撮ろうとしても絶対無理!なので、これも貴重品のひとつに違いないです(^^)

 

(*)喜和子さん、ごめんなさい。私はずっと《貴女のような人になりたいな》と思ってたのよ。このこと、気まぐれカット(49)の気まミュ(チャイニーズ・スープ=ユーミン)で書いたので↓リンクしておきました。ナブラチロワのことを書いた記事も合わせてリンク↓

 

***** 太地喜和子さん(気まぐれカット49) *****

 

 

***** ナブラチロワ(コスプレ10) *****

 

 

***** コスプレ&トークばら(インデックス) *****