yokoヨガスタジオのブログ -17ページ目

yokoヨガスタジオのブログ

茨城県古河市、国道四号利根川橋近くにあるヨガスタジオのブログです。

2017年7月22日日曜日、湊洋二先生の美脚美尻骨盤ヨガWSを開催しました。

洋二先生の問いかけに参加者皆で真剣に語り合ったり、
 普段のレッスンでは流してしまいそうなポイントをしっかり意識して身体を動かしたり。
ワークショップならではの皆で作り上げるヨガレッスンとなりました。

 
 

終了後はヨガスタジオ敷地内のサカカンカフェへ移動して交流会をしています。

 

9/10(日) 13:00-14:30 Yokoヨガスタジオにて、

みゅう先生の「体幹を鍛える姿勢のワークショップ」を開催します。

参加費は3500円です。

筋肉の動きの分かる服装で、筆記用具・タオル・こぼれない容器の飲料水をご持参ください。

 

 

おなじみ、みゅう先生のウォーキング等を取り入れたワークショップ。

日程の都合や定員満了などで前回や前々回参加できなかったかた、

ぜひこの機会にご参加ください。

2017年6月から新しいインストラクターが加わり、

リラックスヨガのレッスンをはじめます。

 

Rieインストラクター

 

アーユルヴェーダを学びに南インドに行きました。

インドのシュリカリアシュラムに伝わる、伝統的なヨガを学んでいます。

基本は、トリドーシャバランスシリーズという流れの決まったアーサナを

ゆっくり、目を閉じて行うことにより、リラックスを深めていきます。

鏡をみず、形にとらわれず、自分の気の流れを整えていくこのヨガは、

日本人としてどこか懐かしく、なじみ深いものと思います。

普段、無意識に力んだ心と体をヨガを通してほぐしていきましょう。

2017年5月21日(日) Yokoヨガスタジオ(古河)にて

山本俊朗先生のワークショップを開催いたします。

 

参加費は 会員4500円、会員外5000円。

11:00-13:30 空のエレメント

14:30-17:00 地のエレメント

両方を受講される方は1000円引きになります。

 

定員18名、先着順ですので早めにお申し込み下さい。

 


講師紹介 山本俊朗/Toshiro Yamamoto

 

ヨガ指導者である母のもと、幼少からヨガに親しんで育つ。
国内外にて幅広いヨガのトレーニングを積むとともに、

サーフィン講師としての経歴を活かしサーファーズヨガを考案、指導。

 

5エレメンツヨガは、自然と向き合い仏教や禅に伝わる

「空・風・火・水・地」の五つの要素を取りいれ、

自然の法則から学び気づくことを重視しています。

 

2008年に地元湘南で108towayoga-永久-トワヨガを設立。
有名スタジオや全国各地でも精力的に指導しています。

http://towayoga.com/

 

 

小山方面の方は、駅前の「寺ヨガ」の先生といえば、

お心当たりがあるかもしれません。

各地でほんとうに様々な活動をされています。

2017年2月2日 に埼玉県加須市の北川辺中学校に、体験学習講座のヨガの講師として

生徒達にヨガのレッスンをしてきました。
今年で3回目の講座です。

 

男子10人、女子12人の希望参加者。
今年は今までより男子が増え、嬉しい驚き。

生徒達は初めは周りが気になり、自分のヨガの動きに照れ笑いがあちこちに。

ヨガの腹式呼吸の仕方、大切さ、ヨガの効果をゆっくり話ながら、
身体のいろいろな部位を動かしていく。

ペアで行うヨガもやってみる。

生徒達はだんだんと顔が真剣になり、
「う~ん、伸びる~」
と、二時間のレッスンがアッという間に終了。

 

一人でもこれからヨガをやってみたいなぁ…
と、思ってくれた生徒がいたら嬉しいな。

私にとっても久しぶりに若い生徒さんに接し、勉強になったレッスンでした。
  

                         yokoヨガスタジオ
                                          酒井 陽子