yokoヨガスタジオのブログ -11ページ目

yokoヨガスタジオのブログ

茨城県古河市、国道四号利根川橋近くにあるヨガスタジオのブログです。

2019年8月31(土) yokoヨガスタジオにおいて湊洋二先生による「美脚美尻骨盤ヨガWS」を開催しました。

 

 

洋二先生ならではの「◯◯は何ですか?」「どうしてでしょう?」と次々に質問攻め。
常に自分の中で答えを探りながら、身体を動かし、自分で感じて見つけていく。

...

「ダウンドッグを深める」のテーマでは、普段行っているホーズを改めて見直し、気づきを得ることができました。

参加者もバラエティーにとんだ初めましての顔ぶればかり。
WS後はもちろん、サカカンカフェで遅めのランチで楽しく会話が弾みました。

ホームページのメールフォームや電話などでいろいろなご質問を頂いています。

その中から、共有したほうが良さそうな情報をピックアップしてみました。

 

 


「男性でもだいじょうぶですか?」

Yokoヨガスタジオは、男女を問わず多くの方にヨガを楽しんでほしいと考えています。
現在ご夫婦で参加されている方、もちろん男性お一人で参加の方もいらっしゃいます。

良い姿勢を保ちたい。かたい身体を少しでも柔軟にしたい。
ゴルフやテニスの腕を上げるために身体を整えたい。
ヨガのポーズをよりきわめたい…
理由は様々ですが、ヨガを続けていくことで様々な効果を実感いただけることと思います。

女性の多いレッスンではありますが、男女ともにまわりを気にせず、自分自身と向き合う場所でもあります。
まずはお気軽に体験レッスンにいらして下さい。

※男性専用の更衣室はありませんのでご了承ください。


「こちらはホットヨガですか?」

Yokoヨガスタジオはホットヨガではありません。
常温(適温)でレッスンを行っています。
ヨガは高温多湿な環境でたくさんの汗をかくことが目的ではありません。
適温の中、意識した深い呼吸をしながら、時にはゆっくりポーズを保持し、時にはフロースタイルで連続的動きをすることで身体
の内側から自然に汗をかきます。
適温で行うことで、気持ち良く自分の身体のすみずみに意識を向けてレッスンすることが出来ます。

※更衣室はありますがシャワールームは設置しておりません。
 

Yokoヨガスタジオ(古河)に、新しいクラスを追加します。

 

2019年10月より月曜午前に、Akemiインストラクターの「ゆるっとヨガ」のクラスがはじまります。

 

ゆるっとヨガは、無理なく身体や心をゆるめ、ほぐすことで、心身の状態をより良い方向へ導いていくためのレッスンです。

シニアの方、身体に不調を抱えている方や、通常のレッスンが少し負担に感じる場合もお気軽にご参加いただけます。

 

Akemiインストラクターからのメッセージ

「以前は某スポーツクラブでスタッフとして、また、インストラクターとしてレッスンを行いながら働いていました。
レッスンの楽しさを知りヨガを学びたいとジムで働きながらヨガインストラクター資格を取得。
ヨガを通して自分の体を知り、楽しみ、そして癒されるそんな時間をご提供していけたらと思います!
一緒に心と身体をほぐしませんか?」

 

取得資格

   。ペルビックストレッチ指導者セミナー   全過程終了
   。JAPPヨガインストラクター資格認定取得
   。JAPPピラティス資格認定取得
   。レスミルズジャパン ボディバランス   本認定取得

など。

 

茨城県古河市「サカカンカフェ」2階スペースにて、2019年8月23日にフラワーリースWSを行いました。
フラワーリースでは初めてのワークショップ。
ワイヤーやグルーガンを使い、見本はあるけれどそれぞれ個性のあるリースが完成。
自分で作ると愛着がわきますね。...


少人数で先生が丁寧に指導してくれます。

 

出来上がったら、一階のカフェで、お膳とデザート、ドリンクセットのランチ。

輪になっておしゃべりにもリースの花が咲きました。

 

次回は秋バージョンリース。
参加希望の方はサカカンカフェにご連絡ください。

 

2018年7月に開催した第1回のワークショップから一年。

大好評だった湊洋二先生の美脚美尻骨盤ヨガWS、今年も開催します!

 

美脚美尻骨盤ヨガは、普段意識しづらい動かせていない所の、肩関節や股関節をこのヨガならではのポーズや導きにより動かしていく事で、連動する背骨を強くしなやかにして「活きた背骨」にするヨガです。

 

 

2019年8月31日(土)

①前半10:00~12:00ダウンドックを極めるWS

②後半12:30~14:30正しい脚で大地に根を張ろうワンレッグフローWS

 

✱講習費 会員①②各3,500円 会員外①②各4,000円
(①②両方受講の方は会員価格で受講出来ます)