今回は
セトリについて。(曲の内容と順番)
私は 「予習をしたい派」なので
ツアーが始まった直後から
『サンダーボルト 初音ミク セトリ』
で 検索しまくります。😐
それで
大方 予想出来ます。
固定曲の部分と
日替わり曲の部分を
メモして予習するのですね。🫡
取り敢えず
東京 1日目と2日目のセトリ
①サンダーボルト(テーマ曲)
②気まぐれメルシィ
(2日目・サティスファクション)
③アンハッピーリフレイン
④ギミギミ
⑤みかぼし
(千年の独奏歌)
⑥ANIMAL →レン新曲新出し
⑦ぼかろころしあむ →リン新曲新出し
⑧私の恋はヘルファイア
(Change me)
⑨独りんぼエンヴィー
(ヒビカセ)
⑩on the rocks
(ワールドエンドダンスホール)
⑪秘密警察
⑫聖槍爆裂ボーイ
(ルカルカナイトフィーバー)
⑬完全性コンプレックス
(それがあなたの幸せとしても)
⑭命に嫌われている
⑮いいねってYEAR!
⑯Music Like Magic!
(Decade)
↑MIKU EXPO(海外向けライブ)から
⑰好き!雪!本気マジック
(アイ)
↑雪ミク(北海道限定ライブ)から
⑱ワールドイズマイン
⑲千本桜
⑳桜ノ雨
㉑Lucky☆Orb ←MIKU EXPOから
㉒テルユアワールド
㉓ノヴァ
↑過去のバーチャルライブの
テーマ曲でした。
【公式からの映像】
MIKU EXPO ヨーロッパの
テーマソングもここで聴けて
嬉しかった〜 🥹🌷
衣装がハイセンスで可愛い!🥹✨
【戦利品】
それから
お台場といえば
ガンダムの立像!
こんなに会場の近くとは…。😳
↑↓この ユニコーンガンダム
にもやたら惹かれました。🌈🥹
今回のライブツアーで
過去の色んな会場で披露された楽曲が
一気に見られて(人々のスキマからだけど)
聴けて
本当に素敵でした。
ますます
昨年10周年で区切りを付けた後の
今年のマジカルミライに
期待してしまいます。😇
それでは
また。🤗


------------------