横瀬弘樹のブログ -3ページ目

横瀬弘樹のブログ

フィットネスインストラクター 横瀬弘樹のブログです!

10月18日土 18時過ぎより、久々にステップ学ばナイトを予定しておりますニコニコ


・スタジオレッスンの基本的な考え方

①コリオと呼ばれる振り付けは基本的にどのようなルールで作られているか


②シンメやアシメって何が違うの?


③差し込みってどんなルールでやっているの?


などなどを解説を踏まえつつ行うレッスンです。


一部、座学が入る可能性がある点や、難易度が高い足技よりはシンプルな動きで学びを深めていくイメージですニコニコ


良かったらスケジュールを空けておいてくださいね♩


また10月13日月曜日 船橋 お試しマルチですが、


お一人2台 固定 八の字 





を予定しておりますニコニコ

30名様で最初は告知となったかもしれませんが、更に拡張し、36名様定員となりますので、ゆったりとご予約しやすい人数かと思います♩


お試し設定ですので、マルチ初めての方(ステップ2には少し慣れて来た方向け)も安心してご参加くださいウインク


ご予約は今回の船橋店は場所指定となっております。

予めご了承くださいませ。

先日おにぎりにタンパク質を摂れる鶏肉、魚、卵などを摂り、野菜を生野菜で摂っていく写真などを載せさせていただきましたが、

(茹で野菜もいいですが、私は生野菜がお腹が膨らむ感覚があり意外と好きですニコニコ)


外食編としては9月まだまだ暑かったので、ざる蕎麦でGI値の意識を持って食べてみたり、

(時々、食物繊維やビタミンも意識し、十割そばも食べています♩)


そばだけでは栄養素が足りないので、プロテインも追加してます♩


ちょっと忙し目な時は、肉や魚、卵でなくタンパク質はプロテインで置き換えも♩


フルーツの果糖は甘い物が欲しい時、トレーニングの前などにもオススメです♩


このサラダ、美味しいんですがサラダのみで約360円…。

毎回はなかなか買えませんので、肉や魚などを買わない時にたまにグラサン


スーパー編へも続きますニコニコ

皆さん、こんばんはニコニコ


おかげさまで減量も3ヶ月経過、


体重マイナス7.8kg  体脂肪率マイナス5.3%


となっております照れ


9月上旬 体重を下げるだけでなく、体脂肪率を下げて痩せることで腹筋のラインが男性は出やすいです!

(女性も細く引き締めたい方は、まずは体脂肪率を下げることですよね♩)


9月後半 腹筋のトレーニング追加

(更に男性を中心に腹筋をボコっと厚みを出したい方は体脂肪率を下げつつ、腹筋の筋トレも追加がオススメですよね♩)


ピラティスを中心に一般的にいうインナーマッスルを活性化していくことが私は多いので、基本的に腹筋自体の筋トレはあまりやらないのですが、


9月後半の方が減量が進みましたが、筋トレした分、腹筋は溝がハッキリしたんじゃないでしょうか?ウインク


次は食事についてご質問をいただいたので、次のblogへ