横瀬弘樹のブログ -2ページ目

横瀬弘樹のブログ

フィットネスインストラクター 横瀬弘樹のブログです!

皆さん、おはようございますニコニコ


9月20日土曜日がレギュラーエアロが休講予定ですが、8月30日、9月6日と週替わりレギュラーエアロが続きます♩

よろしければお楽しみくださいウインク

本日のレギュラーエアロのテーマは、


・短いカウントなどについても考えてみましょう

8カウントアシメ

14カウントアシメ


・斜めのシンメの楽しみ方について

・左足のスタートにも再びチャレンジ


→引き続き以下も楽しんでいきます♩

①独特なリズムの縦移動と横移動のL字や、
②横移動メインでまた別のリズムチェンジ
2パターンの短いシンメの楽しみ方

↓構成 
*中くらいのアシメ
・スタートからアームスを楽しむヤツ
・裏の左足のツイストを要チェック♩

*短いシンメ
・ホールドからのスタートなので注意です!
・斜めの角度も楽しみましょう。


*左足からの短いアシメ

・カウントがハンパなので気をつけてくださいませ。

・独特なジャンプのリズムもチャレンジ


*左足アシメの中に左足シンメからリンク

・右足のシンメの面替えにもチャレンジ!

*右足の短い短いアシメ

・8カウントも楽しみましょう


*左足スタートで作ったコリオを、差し替えて差し込み

・右足スタートになるけど、左足からスタートなのがいつもの右足スタートになるギャップをお楽しみください笑

*1つ目のアシメの中に、2つ目を左足差し込み

*短いシンメ
・リズムチェンジが独特な縦横のL字シンメ

*左アシメの中にシンメの左足差し込み
・面も順番も変わる差し込み
・スタートの左足ツイストを思い出す…

*お時間によって、短いシンメ
・横移動をメインとした、独特なリズムのシンメ

などなどを予定しております!

よろしくお願いいたします。


先日ストリートダンスについて学ばさせていただく機会がありましたニコニコ

(ZUMBAだと、レゲトンに生かせる感じですかね♩)


ファイナルはこちらに合わせてダンスタイムでしたよ♩


MISIA 陽の当たる場所


最近はインストラクターをこれから目指す新人の方々にレッスンを受けていただく機会があり、自分のレッスンの見直しにもなり有難いな♩


と、感じるタイミングがありましたニコニコ

(沢山練習が必要かと思いますが、是非レッスン楽しんでみてくださいね♩)


エアロ1の代行もさせていただきましたが、ファイナルはSMAPのSHAKEでウインク


SMAPは公式YouTubeって無いみたいだから、曲は皆さんでチェックしてみてくださいねウインク


皆さまありがとうございました!



皆さん、おはようございますニコニコ

本日のレギュラーステップはちょっと久々で7月19日以来、

そして8月30日、9月6日と偶数週でエアロが続きます!


次回のステップは9月13日とちょっと先になりますので、よろしければステップチームは本日お楽しみくださいませウインク


今回のテーマは、


・ちょっと久々なので、全てコリオは新しいモノ。

全員ヨーイドンなのでご安心あれ♩


・床差し込みについて考えていきますが、ちょっと意外なところに差し込みます

→見える位置で楽しめるコリオなので、面が変わる差し込みが混乱しやすい方にもオススメです。

↓構成 
*長いアシメ

・台と床のバランスがちょうど良いヤツ

・縦またぎ(通称、縦スト、誰か呼んでる!?笑)もあるので要チェック!

・床のブレイクも楽しんで欲しいヤツ

・3つに分けていくのでそれぞれをお忘れなく。


*短いシンメ
・こちらは左足スタート、左足終わりアシメ
・3つに分けて、面替え、ターン、リズムチェンジなども楽しめるヤツ
・コリオの終わりが裏で終わりますよ♩


*長いアシメ

・面替えがなく、リズムチェンジを楽しむ台多めのヤツ

*シンメの中にアシメの差し込み
・シンメの中に左足からアシメを差し込み、差し込みの出口が、シンメの床から。


・シンメ、左アシメ、左足シンメの床、右アシメ、左足シンメの台から戻る、ラストに左足アシメから戻る!

(ここ要チェック♩)

*短いシンメ
・こちらは横にまたぐストラドルを楽しんでいくヤツ

・面も変わるので面替えも楽しんでいきましょ!


などなどを予定しております!
よろしくお願いいたしますニコニコ