横瀬弘樹のブログ -24ページ目

横瀬弘樹のブログ

フィットネスインストラクター 横瀬弘樹のブログです!

以前から使わせて頂いている店舗のメディシンボール(反発が強く、床に投げると跳ね返るタイプ)に加えて、


個人的にジャムボール(サンドボール)などを3種類用意させて頂きましたニコニコ


メディシンボールとの違いは、

床に打ちつけても跳ね返りがあまりなく、投げた後のことを気にしなくて良かったり、また投げる際に不安定に揺れがあるので、


肩に痛みがあったりお悩みがある方のエクササイズメニューとしても活用出来ます♩


テニスやラケットスポーツなど、投球系スポーツの方の身体の使い方の学習、


プライオメトリクスといった、瞬間的な力の発揮のトレーニングにも相性が良いです♩


痛みの改善から、パフォーマンスアップまで様々なご要望に合わせて一緒に頑張っていきましょうニコニコ


小ぶりなサンドボールも是非お試しください♪

きっと人生初めての感覚になるはず。


野球選手も壁当てに使ってたりしますよねニコニコ


豆腐スイーツファンの皆さん、またまた新作出てましたよウインク


すでにチェック済みですかね照れ

甘い物がお好きな方はハチミツを勧めさせて頂くことも多いですが、


たまにはこんなタイプでタンパク質を摂りながらスイーツを楽しむ日もあっても良いかもラブ


今日も皆さん、1日エンジョイして下さいね♩


皆さん、おはようございますニコニコ


前回もお伝えしましたが、

4月26日土曜日のレギュラーエアロは休講となりますので、宜しければ本日お楽しみくださいませ♩

→GW 4月29日火曜日 船橋

14時からアドバンスエアロ60 がありますので宜しければこちらも合わせてお楽しみ下さいませ♪


さて、本日のレギュラーエアロのお題は、


最初のコリオじゃなく、最後のコリオから思い出していくスタイルを楽しもう♩


*短いアシメ ①

・スタートにちょうど良いヤツ

→後ほど、面を変えて出て来ます

更に大きな面替えに使うかも!?


*短いシンメ ②

・ランジのターンにチャレンジしたり、身体の切り返しを楽しんでいくヤツ 

L字の面替え


*長いアシメ ③

・縦横斜めと縦横無尽にスタジオを移動していくダイナミックフロー系

・1つのコリオの中で後半にいくにしたがって、楽しく難易度が上がっていくようにしてあります。

・3つに分けて作っていきます。


*長いアシメ ④

・終盤のコリオ、足技のリズムチェンジを楽しんだり、また足が疲れるだけでなく背骨を柔らかく使う独特なリズム、正面で作ったモノを面を変えて使ったりと工夫をこらして♩

・こちらも3つに分けて作っていきます!


*④番のコリオから思い出す、

面を変えて③、②、①へ

(③②①の面はザックリ覚えておけば大丈夫です)


*更に①の面替えもお時間によって


④③②①がひっくり返る


などなどを予定しております!

宜しくお願いいたしますニコニコ

音楽なども是非楽しんでみて下さいね♩