明日の南行徳ステップ1.5は縦置きでいってみたいと思います
よろしくお願いいたします!
今回も減量のお供にはコレを♩
口寂しい時に、1つ口に含んで柔らかくなるまでゆっくり噛むスタイルです
バクバク食べるわけじゃないので使う際にはお気をつけくださいね
皆さん、こんばんは
間も無く6月が終わろうとしてますが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、7月は24日、31日木曜日夜あたりに追加クラスを予定しております
良かったらスケジュールを空けておいてくださいね♩
また個人的には7月から今回の減量がスタートしていきます
絞っていきますぜー♩
よろしくお願いします!
本日のレギュラーステップは、
・台上と床の左足差し込みについて考えてみよう♩
順番と面が変わるのと、順番だけ変わるシンプルなのと2パターンありますよ
・タップの楽しみ方 version2 も是非♩
↓ 構成
*長いアシメ
・台上と床でのターンをそれぞれ楽しむヤツ
→台上は選べるタイプ、床は皆さんで一緒にやっていきましょう♩
・コリオの繋がりをイメージすることにもチャレンジ♩
*長いアシメ
・今回のタップの楽しみ方はつま先とカカトの使い方について考えていこうと思います♩
・タップしながらオーバーする、オーバーしてからタップする、オーバーとタップがミックス、などなどのパターンをお楽しみください
*アシメ同士の台上、差し替え差し込み
(順番と面が変わる楽しいヤツ)
*短いシンメ
・ストラドルとステップ特有の台から少し離れてまた近づいて、また離れて…の距離感を楽しむヤツ♩
・きっとみんな好きなヤツ
・コリオの中で頭替えもアリ
*長いアシメ
・疲れが出る頃かもなので、台とフロアをバランス良く楽しんでいきましょう♪
などなどを予定しております
宜しくお願いいたします。