なで肩、首が緊張しやすい方へ朗報 | 横瀬弘樹のブログ

横瀬弘樹のブログ

フィットネスインストラクター 横瀬弘樹のブログです!

おっ、多分アメブロが復活したような爆笑
写真も貼り直したんで、良かったら1つ前の記事も読んで見て下さいね!

さてさて、
今回は肩周りのことについて学んで来ました!

なで肩の人、肩より低くく手を下げると肩が疲れてしまう人など、何かをすると首に効いてしまう人などなど、肩周りでお悩みの方にオススメな内容が沢山ありました(^^)

例えばお近くにこんなマシンの使い方をしている方がいたら、是非教えてあげて欲しいエクササイズばかりです。

2種目共に肩が上がっていますね(^_^;)
{1199F3EA-C2D9-4963-9638-BA82449FFAC7}

{13DB7D49-ABA8-4266-BE10-3FFB52102FCE}
他の方のトレーニングフォームをチラ見してみて、自分と比べてみるのも面白いもんですよ(^^)

寒い時期は肩をすくめやすくなり、肩こりも辛くなる方が多いです。

講師の方も1年で肩こりのお悩みが来るのが一番多い時期が12月だとおっしゃっていました( ゚д゚)

身体の使い方の見直しもしてみましょうね!

{5A7B0416-C6E7-48E5-8214-870044E15492}

先日、日本一わかりやすい筋肉の本をご紹介しましたが、私のはこんな生々しい解剖の写真付き!
{1986FA3B-9C95-402C-86A6-77A4D74FF78B}