四国と淡路島への旅 | つばき

つばき

life is an adventure!!

急遽予定が空いたお盆休み で、四国と淡路島に行ってきました。

 

約1日で行程決めて、宿を手配し、旅のしおりを作りました。

この準備時間がご飯食べるの忘れるくらい最高に楽しかったです!

 

もちろん旅行中も毎日最高に楽しくて、なんと全日程晴れました晴れ

(朝晩の雨の残りや夕立はありましたが雨傘不要でした、日傘必須)

期間中は台風や前線で大雨の所も多かった中、雨に降られないって奇跡じゃないですか?

天気予報も覆る、スーパー晴れ女です晴れ(主人はスーパー晴れ男)

 

 

今回の旅程です。

1日目 移動→神戸 夜ギョウザ豚まんツアー 神戸泊

2日目  兵庫県佐用町 G-Style ゴルフクラブ ゴルフ場泊

3日目 瀬戸大橋経由四国IN 香川 昼讃岐うどん、こんぴらさん登頂 夜骨付鳥 高松泊

4日目 朝さぬきうどん、愛媛道後温泉で足湯、四国カルスト経由、高知四万十川上流から下流へ沈下橋 四万十市泊

5日目 高知市桂浜、昼ひろめ市場で土佐の幸 夜土佐の幸 高知市泊

6日目 徳島祖谷温泉で朝風呂、昼谷川製麺店さぬきうどん と徳島ラーメン、鳴門から淡路島IN 淡路島泊

7日目 伊弉諾神宮、おのころ島神社などなど、鳴門うず潮、沼島、淡路島泊

8日目 スプリングゴルフアート&リゾート淡路島 ゴルフ場泊

9日目 伊弉諾神宮、帰路へ。

 

 

四国をぐるっと、要所を押さえて周りました。

淡路島も国産みの舞台に触れて、淡路島の神秘性と魅力に感動。

 

美味しいものもたくさん食べましたルンルン

 

走行距離は約2500km(もうちょっとかな)、交代で運転したのでロスなしです。

私も主人も車の運転が好きなのでどこへでも行ってしまいます車

 

次回より、旅の思い出を写真を添えて綴っていこうかと思います。

 

↑こんぴらさんの最終階段、この先に本殿があります。
 

よろしければお付き合いくださいドキドキ