to U *** 平和を祈るテーブルコーディネート *** | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。


table8 いつもの白のエミーズのプレートを使って今日のコーディネートは?


先日、ベル mintさん  (素敵なお花の御教室を主宰していらっしゃいます!・・・私もレッスン受けたことがあります~♪)のブログの記事「センチメンタル」(記事はこちらからどうぞ・・・★★★ )」に・・・昔懐かしい曲を聴いて、過去にワープすると言うそんなお話がありました。誰でも、思わず!懐かしい!って思うお気に入りの曲がありますよね。私もその記事を読んでふと思うことがあったので今日はそのことを書いてみますね。


私も最近、そんなふうに心に響いた曲があるんです。主人が気に入って、買ってきたCD・・・車 車でかけるたびに、子供達も歌詞を覚えていつも大合唱になる!(笑)(下の2歳半の男の子も歌ってます~うちの子よくしゃべる男の子なんですあせる)その歌は・・・


「to U」・・・Bank Band with Salyu


ミスチルの桜井さんと、Salyuさん、小林武史さんで組まれたユニットです。すごく豪華な顔ぶれだと思いませんか~?(といってもあまり最近日本語の曲を聴いていないので久々に・・・)


この歌をご存知の方も多いかと思いますが、歌詞をよ~く聞いているかたいらっしゃいますか?

私は特に2番の桜井さんが歌うパートの歌詞に惹かれるのですが、その歌詞を聴きながら 「平和を願って」こんなテーブルをしつらえてみました黄色い花




私にとって平和の象徴、緑(黄緑にちかい)、黄色、白。

table6

前記事の幸せのベル・リヤドロも登場♪table9

  

  (ここから少し歌詞を抜粋します。)↓                      


音譜 瓦礫の街の綺麗な花



健気にさくその一輪を・・・枯らすことなく育てていけると誰が言い切れる?

それでもこの小さな祈りを空に向けて放ってみようよ。

風船のように色とりどりの祈り。

愛 愛 本当の意味はわからないけど・・・。

また争いが、自然の猛威が安らげる場所を奪って・・

眠れずにいるあなたに言葉などただ虚しい。


沈んだ希望が、崩れた夢がいつの日か過去に変わったら、


人を好きに もっと好きになれるから慌てなくてもいいよ。


・・・(歌詞は続きます)



この歌詞の中の、


また争いが、自然の猛威が安らげる場所を奪って・・・眠れずにいるあなたに言葉などただ虚しい。


と言うところに深く考えさせられました。


普段、私達の平和な日常では、家族や親しい友人で食卓を囲むことは、普通のこと。日々あたりまえに繰り返されていることだと思いますが、「戦地や紛争テロに巻き込まれるなどの悲惨な境遇・・・地震や水害など予期せぬ災害で家族を失ってしまったりと言う悲しい状況の方にはかなわないことになってしまうのだな・・」と。



風船のように色とりどりの願いを・・・

table4 可愛く色とりどりのジェリービーンズに見たてて見ました。


ちょっぴり綺麗なグリーンのお色が出ていないのが残念なんですが・・・

table2 table


家族や親しい方と囲む食卓が、いつも笑顔に包まれることを願って・・・ベル


次にカラーコーディネーションについて少しお話を入れますね。また覗いてくださいね。


(*^ー^)ノ秋を楽しもう!グルメ情報は→  人気blogランキングへ ポチっお願いいたします。



旗お知らせ旗

日程に追加があります。「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル