パリっぽ~い♪色の利かせかた! | 食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

食空間クリエーター和田よう子のこだわりテーブルコーディネート術

(一社)ジャパンテーブルコーディネート協会は名古屋に本部をおくテーブルコーディネート専門のスクールです。国内外に22校のJTS指定認定校があります。基礎から学び認定講師になるための講師育成(プロ)までの徹底した指導・サポートが受けられます。

(*^ー^)ノ秋を楽しもう!グルメ情報は→  人気blogランキングへ ポチっお願いいたします。



旗お知らせ旗

日程に追加があります。「テーブルコーディネート・ベーシック&イベンツ」のレッスンがスタートします。詳細・お申し込みはこちらから、ご覧くださいね。 ベル  



ちょっとしつこいほど?パンの話題です。(笑)また~とおっしゃらずにお付き合いくださいね食パン


今日は、パンといってもパン屋さんの店内の色についてです。


私がいかに、外に出てはパンを買っていることが良くおわかりいただいていると思うのですが(笑)!先日は、岐阜高島屋でお買い物の帰りに 「フォション」で、パンを買ってきました。


私、フォションの「パンド・ミー」がツボ!で、本当に大好きなお味・・・トーストしたときのあのサクサク感がたまらなくて!!!フォションを寄らずにして、高島屋を後には出来ません!(←大袈裟?)で、もちろんこんなラインナップ(画像参照・・・)!でパンを購入したのですけど(大満足キス)・・・。何度行っても 「フォション」は、パリっぽさが他のパン屋さんとは違うなといつも実感!


fa  パンドミーももちろん!ゲット。

↑これこれこの黒の袋~♪

                            fa1

                            お気入り。スライスアーモンドがおいしいさくさくデニッシュ!


あの黒と白のボーダーの袋!にもわかるように、とてもモダンでスタイリッシュな店内!あの雰囲気も大好きなんですラブラブ・・・。そして、もう一つ!パリっぽさをさらに強調している・・・のが、店員さんが首に巻いてる!フーシャピンクのスカーフ!

これが、パリっぽさをアップする秘訣だ!とまじまじとレジに並びながら考えていました~。(苦笑?)


そうそう、この フーシャピンクって、黄色い肌を持つ日本人には、一番似合わない!!!青みの強い、ピンク。何を隠そう・・・「パーソナルカラー」 が秋の顔の私は、何を置いても一番似合わないお色なんです!・・・(でもこのお色の口紅・・・若いころ愛用しちゃったりしていました。恥・。あせるあせるあせる

あ、透けるように色の白い方・・・はかなり似合いますので、ご安心を!


どの色かわからない!という方は・・・。


このピンク♪ha13

        これは rinkoちゃん  から頂いたパリ土産~♪


このブログの色見本の中では 「★★★」 このお色かな?(ちょっと、色見本のお色が正確に皆様のPCでアップされているかわからないのですが・・・だいたいこんなところです。)


さて話を戻しますが、パン屋さんは比較的、素朴な木のぬくもりっぽい店内も多いと思うので、フォションも希少なモダンなパン屋さん・・・、私は、モダン系のインテリアが好きなので、やっぱりちょっと刺激を受けて、うきうきお買い物できるから不思議ですよね!リボン


そうそうふと、思ったのは~。フォションのパン屋さんでバイトしたら!! 


(楽しそう) 


・・・あ~でも リボン あのスカーフ リボン 似合わないよ~。(現実)と。とほほ。でもこれからもちょくちょく足を運びパリっぽさを満喫するのは間違いないです(o^-')bキラキラ