新しいスタート
今夜は日食だかで、新しいスタートのスペシャル盤みたいなのらしいんだけど、まさに!!な出来事が起こりました。
未来に急にハンドル切るかんじです。
今まで直感だけを信じて、勝手にいろいろ生きてきたけど(笑)、さらに面白い展開になってきました。自分のことながらウケる。あなた、どんなけ~!です。ヘンテコパラダイスです。
でもまぁ幸せだからいっか。未来がわくわくイメージできるのは、本当に嬉しいことだな。
短い、一度きりの人生、未来に向かって思いきって動いちゃうのもいいかな。
今回も直感はゴー。ただ、課題もたくさんあるから乗り越えていかないとね。
とりあえず、三回目のはたけっと、成功させましょう

未来に急にハンドル切るかんじです。
今まで直感だけを信じて、勝手にいろいろ生きてきたけど(笑)、さらに面白い展開になってきました。自分のことながらウケる。あなた、どんなけ~!です。ヘンテコパラダイスです。
でもまぁ幸せだからいっか。未来がわくわくイメージできるのは、本当に嬉しいことだな。
短い、一度きりの人生、未来に向かって思いきって動いちゃうのもいいかな。
今回も直感はゴー。ただ、課題もたくさんあるから乗り越えていかないとね。
とりあえず、三回目のはたけっと、成功させましょう


感謝の気持ちと焼きばってぃ
3週続けて、日曜日にさいはらの何でも出来ちゃう人たちに協力してもらい、焼きばってぃを作ったりあちこちにハンモックをかけたりしてもらいました。
本当に何でも出来てすごい。そして若い。かっこいいです。
週に一回の休みの日に、3回連続で来てくれた人たちもいて、ぶーぶー文句言いながらもなんだかんだで気にしてくれていて本当に嬉しいです。
だんだん仲良くなりすぎて口が悪くなっていく私。他の人たちのトラブルを聞いて、「サルって5回くらい言ってごめんなさい。バカって10回くらい言ってごめんなさい。本当は感謝しています」と急にしおらしくしてみたり(笑)
焼きばってぃは、昔のお盆7月15日ごろ、ご先祖を迎える迎え火として集落ごとに作られたそうです。だいたい子供たちが作ったんだってー。びっくり。
今回は、キャンプファイヤー用のやきばってぃと、隠れ家用やきばってぃを用意。
そしてもらってきたかいじゅうもセットにしてみました(笑)
はたけっとまーけっと、お楽しみに!
チラシ配布
今日は1日吉祥寺でチラシをお店に置いてもらうお願い&郵送&街頭でチラシ配りをしました。
イベント運営の難しさ、それと同じくらいのやりがいを感じています。みんなが頭を抱えながら、でもそれぞれ出来ることを頑張ってくれている。
これから月曜日までが一つの山場です。がんばろう!
イベント運営の難しさ、それと同じくらいのやりがいを感じています。みんなが頭を抱えながら、でもそれぞれ出来ることを頑張ってくれている。
これから月曜日までが一つの山場です。がんばろう!